あさって6日、橋本大地がデビュー「ケガとか生活とか、そんなことを言っていたら、、、」
仕事の関係で朝に長く電車に乗る時間があり、日刊スポーツを買う。「破壊王子、大地立つ」が本日より3回連載。
2005年、父の棺桶が火葬炉に入っていく瞬間にプロレスラーを決意したという最近明かされたエピソードも含めて記事になっている。これも似たようなニュアンスは他に出ていたが、反対した母親に対して「ケガとか生活とか、そんなことを言っていたら、プロレスをやる人がいなくなっちゃうんだよ」と返答したんだという。当時13歳。
WEBでも読めると思うので、ぜひご一読を。使命感を背負った若者、橋本大地は6日の両国国技館大会にてデビューを果たす。
(以上、12:52 携帯から更新)
※24:45追記
日刊スポーツの連載1回目はこちら。
・ 橋本大地連載1回目は「デビューと宿命」 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
3日には、蝶野正洋が大地のトレーニングを視察している。
・ スポーツナビ|格闘技|橋本Jrデビューまであと3日、視察の蝶野「合格点だ」=ZERO1
澤田敦士のパートナーはスティーブ・コリノ。
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|IGF澤田&コリノ、ゼロワン5大王座調印式で大暴れ!
##
■ゼロワン10周年記念大会「プロレス」:両国国技館
2011年3月6日(日)午後3時開始
▼NWA世界Jrヘビー級選手権
[1](王者)クレイグ・クラシック vs 澤宗紀(バトラーツ)
[2]フジタ“Jr”ハヤト&高西翔太&柿沼謙太&ダイアモンド・コネリー&ニック・プリモ vs 越中詩郎&植田使徒&横山佳和&ズッファ&ブッファ
▼NWAインターナショナルライトタッグ選手権
[3](王者)菅原拓也&怪人・ハブ男 vs (挑戦者)藤田ミノル&藤田峰雄
※この試合はNWA公認レフェリーSUWAが特別レフェリー
▼インターナショナルJrヘビー級選手権
[4](王者)日高郁人 vs (挑戦者)伊藤崇文
※日高7度目の防衛戦
▼NWAインターコンチネンタルタッグ選手権
[5](王者)佐藤耕平&KAMIKAZE vs 澤田敦士&スティーブ・コリノ
▼破壊王子・橋本大地デビュー戦
[6]橋本大地 vs 蝶野正洋
※PPV中継におけるこの試合の解説は武藤敬司
[7]田中将斗 vs 永田裕志
▼世界ヘビー級選手権
[8=セミ](王者)関本大介 vs (挑戦者)崔領二
※関本、5度目の防衛戦
[9=メイン]大谷晋二郎 vs 高山善廣
##
両国決戦、待ったなし。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> プロレスリング ゼロワン: PRO-WRESTLING ZERO1official site
>> 蝶野正洋・大谷晋二郎プロデュース 【橋本大地 育成プロジェクト】 powerd by プレイヤーズ
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 安田忠夫はカンボジアの国際的カジノ企業に就職~引退興行実行委員会はブログ報告文を修正 | トップページ | アメトーーク!「女子プロレス芸人」予告ムービー~テレビ朝日で3月10日(木)放送 »
« 安田忠夫はカンボジアの国際的カジノ企業に就職~引退興行実行委員会はブログ報告文を修正 | トップページ | アメトーーク!「女子プロレス芸人」予告ムービー~テレビ朝日で3月10日(木)放送 »