ドラゴンゲート両国は中止、全日本両国は折衝中~東日本大震災マット界への影響まとめ3月16日
pick up ▼プロレス 男色ディーノvsボブサップからの刺客=DDT 3・27後楽園追加カード┃3月18日(金)19:30岡山 ノア岡山前夜祭~小橋建太、潮崎豪、谷口周平が登場/3月20日(日)17:30福岡 ノア福岡前夜祭~杉浦貴、トレバー・マードック、鈴木鼓太郎、石森太二が登場┃新間寿誕生日パーティー~〝過激な仕掛け人〟が仕掛けられた ▼格闘技 FEGはギャラ未払い、戦極は消滅へ、海外では買い叩かれ──お茶の間から格闘技が消える日┃アメリカに乗り込む“第二の刺客”大晦日で変わった川尻達也の運命 ▼その他 「なぜ略奪ないの?」=被災地の秩序、驚きと称賛-米
おおまかではありますが、東日本大震災のマット界への影響をまとめます(3月16日判明分)。様々な報道・情勢に混乱しそうになりますが、読者のみなさんも、冷静な行動を心掛けてください。
ドラゴンゲート3・20両国国技館は中止に。
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|ドラゴンゲート、3.20両国大会の中止を発表
・ ドラゲーNEWS
■3・20 両国国技館大会の開催中止のお知らせ
株式会社ドラゴンゲートでは、3月20日(日)に予定しておりました、東京・両国国技館大会の開催を中止させていただくこととなりました。
また、これに併せ、3月19日(土)に東京ドームホテルにて開催予定の前夜祭イベントも中止とさせていただきます。
このたびの東北地方太平洋沖地震の影響により、関東地区でも断続的に余震が続くなか、昨夜にも静岡地域で震度6という大きな地震も発生しており、屋内での大会開催に際して様々な事態が憂慮されること、また、福島第一原発の爆発に伴う放射能物質漏えいにより、人体には影響が無いとの情報ではございますが、関東地区でも高濃度の放射能レベルが確認されたとの報道を危惧したうえで、何よりもファンの皆様の安全確保を万全にお約束出来ないまま大会を開催することは絶対にしてはならないということが、このたびの大会中止の最大の理由でございます。
また、関東地方では、現在電力不足に伴う計画停電も実施されており、多くの皆様が節電に協力をしておられるなか、相当量の電力消費を要する大会の開催は自粛すべき判断にも至りました。
今大会は“COMPILATION GATE”のタイトルのとおり、ドラゴンゲートの集大成をファンの皆様へ披露すべく、選手・スタッフ一丸となって開催へ向け取り組んでまいりました。
多くのファンの皆様からも開催を望む声を多数頂戴しており、社内でも被災地の状況が快方に向かうことを祈りつつ、災害に関する報道を確認しながら、選手のファイトマネーとスタッフのギャランティ全額そして大会収益の全てを被災地への義援金とすることを前提に、最後まで開催の可能性を見つけるべく検討に検討を重ねてまいりました。しかしながら前記のとおり、現在の日本の情勢を考慮したうえで、このたびの結論へと至った次第です。
突然の中止となり、大会を楽しみにしていただいたファンの皆様、ならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしますことを心より深くお詫び申し上げます。
なお、DRAGON GATE では、選手およびスタッフからの義援金と、現在各会場にて行っているファンの皆様からの義援金募金を併せて被災地へとお届けすることをはじめ、今後も出来る限りの支援を続けていきたいと考えております。
この度の震災によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に対し心よりお見舞いを申し上げます。また、被災地の1日も早い復興をお祈りしております。
株式会社ドラゴンゲート
◎余震や放射能危惧により「ファンの皆様の安全確保を万全にお約束出来ない」こと。さらには、開催ならば計画停電もなされている地区にもかかわらず相当量の電力消費をすることなどから、中止を決定。苦渋の決断でしょう。
ドラゲーの翌日、全日本プロレス3・21両国国技館は未決定。
・ alljapan (alljapan_pw) on Twitter
両国大会に関しましてお問合せと応援の声を多数いただきまして誠にありがとうございます。いまだ、会場サイドからの返答を待っております。皆様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
申し訳ございません。明日(17日)にはご報告できるかと思います。
◎多くのファンから開催希望をもらっている全日本プロレス、17日に開催可否を決定か。実施の意向を国技館に伝え、返答待ち。会場としてもひじょうに難しい判断となる。
新日本プロレス大会関連。
・ 3月19日(土)名古屋大会、3月20日(日)尼崎大会は予定通り開催いたします。 新日本プロレス
・ 【重要】延期大会のチケットお持ちの皆様へ 新日本プロレス
東日本大震災の影響により延期した以下の4大会のチケットをお持ちの方は、
代替興行時にお手持ちのチケットがそのまま有効となります。
お手持ちのチケットを大切に保管下さい。
また、代替興行の日程は決まり次第ホームページ・携帯サイトにてお知らせ致します。
<延期大会>
3月12日(土)18:00~埼玉・ウイング・ハット春日部
3月14日(月)18:30~新潟・燕市民体育館
3月16日(水)18:30~茨城・水戸市民体育館
3月17日(木)18:30~埼玉・熊谷市民体育館
(※リンク先には払い戻し情報も)
DDT関連。
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2011年3月16日][【大会開催に関するお知らせ3/16】]
下記3大会について、会場の安全を確認した上で、弊社、各会場のご担当者及び現地プロモーターにて協議し、当初発表していた日程にて開催が決定しましたのでお知らせ申し上げます。
・3月23日(水) 18:30 松本・めいてつショーホール
・3月24日(木) 18:30 上越市観光物産センター
・3月27日(日) 15:00 東京・ディファ有明
なお、3月24日(木)上越市観光物産センター、3月27日東京・ディファ有明の2大会については、試合会場が計画停電の実施エリアに含まれた場合、代替日を設けさせていただきます。代替日を設ける場合は改めて弊社オフィシャルホームページ等でお知らせいたします。
皆様におかれましてはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたく重ねてお願い申し上げます。
16日・広島、17日・米子、19日・岡山、21日・福岡の4大会は予定通り開催します。
21日より使用する団体がでてきている後楽園ホール。DDTからも実施のリリース。
・ 2011年03月16日(水) 3月27日後楽園ホール大会開催のお知らせ DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 新着情報
3月27日後楽園ホール大会は、会場の安全性が確認されたため、開催することに決定いたしました。なお、この大会は節電に対応し、映像や照明による特殊な演出は行いません。また、交通機関の乱れで来場できない方や、安全面で観戦を見送りたい方のために、払い戻しを実施いたします。なお、交通状況や政治事情により更なる変更が出る可能性がありますので、直前情報のチェックをお願いします。
DDTの振替興行が決定。
・ 2011年03月16日(水) 4月6日新木場で3月16日大会の振り替え興行開催
震災の影響で延期となりました3月16日新木場大会の振り替え興行が4月6日(水)に決定いたしました。なお、この大会は3月16日新木場大会のチケットでご入場いただけます(指定席はチケットに書かれてある席でご観戦いただけます)。また、日程変更による払い戻しも実施いたします。
ボクシング大会。
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|ボクシング3興行を延期 3月下旬の後楽園ホール
日本ボクシングコミッション(JBC)と東日本ボクシング協会は16日、東日本大震災の影響を考慮して3月22、23、30日に東京・後楽園ホールで予定されていた3興行、計20試合を延期すると発表した。
4月は予定通り開催する方針で、各興行で被災者支援の募金など慈善活動を行う。
コンバットレスリング大会。
・ バウトレビュー - NEWS [グラップリング] 五味出場予定のコンバットレスリング選手権が延期
日本コンバットレスリング協会は、19日に予定していた第17回コンバットレスリング全日本選手権大会(東京・町田市総合体育館サブアリーナ)の延期を発表した。今大会には過去4度優勝している五味隆典(久我山ラスカルジム)が出場予定だった。
▼3・21GHC戦開催に疑問 杉浦
「被災者をプロレスで勇気づけるとか、きれいごとは言えない。やることはほかにもあるはず。一国民として」。杉浦の自衛隊時代の元同僚は被災地で救援活動に全身全霊を注いでいる。迷いはあるものの、「組まれている自分の仕事を全力でやるしかない」とも。(3/16東スポ掲載)
◎杉浦、珍しく迷っている!?
▼仙台に?いまだ連絡なし カシン生きているのか
11日に東日本大震災が起きた直後から連絡が取れないとの報道があったケンドー・カシン。頻繁にカシンの記事が載る東スポさえも連絡がとれず。記者「カシンのケータイに電話すると、着信音が鳴る時もあるのですが、日によっては通話中のような状態になることもあります。少なくとも水没はしていない」。(3/16東スポ掲載)
◎返事をくれ、カシン!
ボートレース自体が中止となり、レース場での秋山準のイベントも中止。
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ニュース詳細][2011年3月16日][秋山準選手トークイベント中止のお知らせ]
下記に予定しておりましたイベントが中止となりましたのでお知らせ申し上げます。
イベント ・秋山準選手トークイベント
・開催日 3月20日(日)
・会場 ボートレース福岡 イベントスペース
平成23年3月14日以降、開催が予定されておりました全国の競艇につきましては、東日本大震災により、当面3月末日まで開催を中止いたします。
中止に伴い、秋山準選手出演予定のイベントは中止となりました。
新宿ドロップキック。
・ Twitter / @新藤力也/DDT超人気リングアナウンサー: 【お知らせ】18日にドロップキックで予定されていた、 ...
【お知らせ】18日にドロップキックで予定されていた、新藤&井上合同バースデーイベントは中止とさせていただきます。新藤・井上ともども店にはおりますので、良かったら顔だけでも見せに来てやっていただければ幸いです。
再掲。本日(17日)のZERO1の被災地支援物資集め。
・ 須山浩継伯爵の身勝手日記:明日、ZERO1の被災地支援物資集めを手伝います
4団体が合同で救援物資の募集を告知。
・ 2011年03月16日(水) 東日本大震災「救援物資」提供のお願い DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 新着情報
東日本大震災「救援物資」提供のお願い
「私たちにも何かひとつ出来ることを・・・」
東日本全域に甚大な被害をもたらした大地震で広範囲に多くの方が被災され避難所生活を余儀なくされています。被災地に本拠を置く「みちのくプロレス」や「仙台女子プロレス」もこの震災で大きな被害を受けられました。今回、兼ねてから合同興行などを行っているプロレス4団体では、被災地への救援物資を広く皆様に呼びかけさせていただきます。皆様の暖かいご支援・ご協力をよろしくお願いします。
皆様にお願いします「救援物資」提供のお願いは、一過的なものではなく被災地の避難生活が落ち着き、被災地の皆さんが平穏を取り戻すまでの期間続ける予定です。想像し難い厳しい状況に置かれた被災地の皆さんが必要とされるものを何回かに分けて募集させて頂きたいと思いますので、ご提供いただく物資を指定させていただく事をご容赦ください。なお、皆様からの温かいご支援は災害関係機関と、みちのくプロレスを通じて、被災地の皆様にお届けいたします。
参加団体(50音順)
・KAIENTAI DOJO
・大日本プロレス
・DDT
・プロレスリングFREEDOMS
◎団体を超えた取り組みで素晴らしい!
会場で募金実施。
・ 2011年03月16日(水) 地震被災者へ募金及び寄付を実施 DDTプロレスリング公式サイト | DDT | 新着情報
各会場で東日本大震災の被災者の方々への募金を実施します。集まった義援金および各会場での売上の一部は、被災者の支援に活用されるよう寄付いたします。
対象大会は、以下を予定しています。
3月23日(水)新木場/若手通信
3月27日(日)後楽園
4月6日(水)新木場
4月3日(日)新木場/ユニオン
道場マッチの試合時間変更。
・ 3月26日ホームタウンマッチに関してのお知らせ ニュース&トピックス | 健介オフィス-KENSUKE OFFICE
3月26日(土)吉川市・健介オフィス道場にて開幕予定の「健介オフィス・ホームタウンマッチ」 開催時間の変更およびチャリティー実施のお知らせ。
亀田興毅。
・ 興毅、被災地に水1万本!4・2は慈善試合/リング/デイリースポーツonline
・ IGFニュース|スタン・ハンセンから被災者の方々へ
■スタン・ハンセン
日本が早く元気を取り戻してみんなが普段の生活に戻れることを切に願います。
仙台市やその周りのすべての方々が悲惨な状況に遭遇していることに私自身も悔しい気持ちでいっぱいです。
でも、みんなが「戦う気持ち」を持ってここから復活することを心の底から願い応援しています。
Never Give up! (絶対、あきらめないでください!)
・ IGFニュース|アメリカ在住の関係者から被災者の方々へ
■マーク・コールマン
日本の皆様、私も心が痛いです。日本人は私にとって親友であり、家族でもあります。
地震が起こり毎日つらい生活を強いられていることに私自身も我慢できません。
日本のみなさま全員が一つとなりこの状況を打開することを願ってやみません。
私が愛する国、日本は強い国です。必ずここから立ち直るはずです。
■ジミー・ハート氏(プロレス・マネージャー)
日本人はすごく親切で私や選手たちが日本に行くとすごく丁寧に接してくれています。
私たちにとって本当に大切な人々で本当に愛しています。
大変な状況ですが、こんな時こそ強い気持ちを持ってください。
私たちはみなさんがこの状況を乗り越えることを信じています。そして毎日祈っています。
・ 棚橋弘至選手より、皆さまへ
■棚橋弘至
震災の被災者の皆さんが、1日も早く平穏な生活に戻れるよう祈っています 。
僕ら、新日本プロレスも出来る限りの協力を惜しみません。
大会等々が延期になっていますが、必ず実現させます。
これからも、引き続きエールを送ります!
・ 新日本プロレスリングより、皆さまへ
■新日本プロレスリング株式会社
代表取締役社長 菅林直樹
3月11日に発生した東日本大震災により、被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
新日本プロレスリングは、この未曽有の震災に対して、微力ながら“いま私たちにやれること”をできる限りやっていこうと考えています。
義援金の募集や試合を通じて、少しでも皆さまのお力になれるよう、“勇気”と“希望”を与えられるよう、選手社員一同、全力で努力していくつもりです。
・ 地震 長州力オフィシャルブログ - Listen to POWER HALL - choshuriki.com
・ 被災地の方から連絡がありました 長州力オフィシャルブログ - Listen to POWER HALL - choshuriki.com
■長州力
今回の東北地方太平洋沖地震、大変驚きました。そして大きなショックを受けています。
その災害状況が時間を追うごとに拡大しているニュースを目にする度に本当にいたたまれない思いになります。
今回の震災でお亡くなりになった全ての方々のご冥福をお祈りします。
そして、今でも安否の確認が出来ていない方々が沢山いらっしゃいます。
1人でも多くの方のご無事を心より願っています。
・ スポーツナビ | 格闘技|ニュース|ヒョードル「世界中が日本を支援するべき」被災者へメッセージ
■ヒョードル「世界中が、日本の人々を支援するべき」
「今回、日本で起きた大惨事では、たくさんの命が失われ、そしてまた多くの人々が大変な思いをしていると知り、私は被災者の皆さんと同じように心を痛めています。
日本には、いつも連絡を取り合う友人がいて、彼らもとても心配です。
こういう苦しい時だからこそ、どうか皆さんには勇気を持って、お互いをいたわり助け合ってくださるよう、願っています。
世界中が、日本の人々を支援するべきだと思います。
今、私たちにできる事は、絶望することではなく、神を強く信じることでしょう」
■バディム会長「必ずや復興できることを、私たちは強く願っています」
「M-1 Global本部は、このたび、日本における未曽有の災害に触れ、深い痛みと悲しみを感じ、地震と津波によって、愛する人たちや慣れ親しんだ家を失った日本のみなさんすべてに、心から哀悼の意を申し上げます。
国同士という立場を超えて、末永いパートナーそして友人としての日本のみなさんに、私たちの気持ちを伝えたいと思いました。
この困難な時期にあっても、日本の友人たちが強さと勇気を持ち、必ずや復興できることを、私たちは強く願っています」
・ DREAM | ニュース | 「日本人には困難から立ち上がり、復活する力が備わっています」ヨアキム・ハンセン選手からのコメント
■ヨアキム・ハンセン
現在日本の皆さんが見舞われている災難は、私たちの想像を超えるものであると思います。
しかしながら過去に証明された通り、日本人には困難から立ち上がり、復活する力が備わっています。
私は日本人、日本の文化、そして日本人の精神に畏敬の念を抱いています。
私たちのサポートは常に皆様とともにあります。
・ WWE Express スーパースター達の応援Twitteまとめ
・ 今こそ復興に向けて一致団結@小川直也:東スポWEB-東京スポーツ新聞社
>> Yahoo!ニュース - 新聞・通信社などが配信する時事情報のヘッドラインサービス
>> Yahoo!天気情報 - 地震・津波災害に関する情報
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« TARU「僕は…『人間』として義援金を募りたい」~東日本大震災 マット界への影響まとめ 3月15日 | トップページ | ケンドー・カシンの無事が確認される【追記あり】 »
« TARU「僕は…『人間』として義援金を募りたい」~東日本大震災 マット界への影響まとめ 3月15日 | トップページ | ケンドー・カシンの無事が確認される【追記あり】 »