新日6・18大阪で史上初IWGP&GHCタッグW王座戦/杉浦貴が小橋建太のGHC防衛記録を抜く
pick up ▼ニュース 17日(火)300人限定『やらぬ善より、やる偽善!』復興支援ミサ当日券情報/復活グレート・ムタが世界タッグ王座挑戦=6.19全日本・両国で4大王座戦/Kitaa! Drift,Drift,Drift KENSOまみれ@鈴木健/柔道・鈴木桂治“参戦”ハプニング┃田村欣子二冠戦厳選名勝負DVDが上下2巻で発売┃秋元康、大阪で女子プロレス観戦┃17日(火)27:00ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」ゲストは綾小路翔さん(氣志團) ▼情報&コラム 鈴木みのる版6・25震災復興支援チャリティー大会開催会見詳細レポート/鈴木みのる公式写真サイト更新┃合い言葉はアンチエイジング@三田佐代子┃5月16日は元FMW・荒井社長の命日です@宍倉清則┃5月21日(土)14時水道橋 栗原あゆみ、中川ともか、松本浩代、大畠美咲Joshi4Hopeイベント┃5・22 「ZST.28」ディファ有明大会でキン肉マンチャリティーTシャツ販売┃5月21日(土)22:30スカイ・A sports+(CS放送)朝まで闘魂!猪木伝説ワールドプロレスリング ▼格闘技 スカパー!でPPV録画中継 5・29『DREAM JAPAN GP』さいたまSA大会放送概要┃メーンは師範・桜木vs.元大相撲関脇・若翔洋=佐山サトル創建『武道 掣圏』┃リングネーム「ツナミ」調印式で涙
新日本プロレス6・18(土)大阪府立体育会館大会にて、新日本とノアのダブルタッグタイトル戦開催が発表された。
・ 棚橋vs後藤が正式決定!! IWGP&GHCタッグWタイトル戦! みのる&ランス・アーチャー、MVPが参戦!! 6.18大阪主要カード決定!
##
■「DOMINION 6.18」
6月18日(土)18:00~ 大阪・大阪府立体育会館
【決定カード】
▼IWGPヘビー級選手権試合
・ (第56代王者)棚橋弘至 vs (挑戦者)後藤洋央紀
▼IWGPタッグ・GHCタッグ ダブル選手権試合
・ (第57代IWGPタッグ王者組)ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソン vs (第21代GHCタッグ王者組)高山善廣&佐野巧真
▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合
・ (初代王者)MVP vs (挑戦者)矢野通
・ 小島聡&真壁刀義 vs 鈴木みのる&ランス・アーチャー
※全9~10試合を予定(全カードは後日発表)。
##
東スポ上では何人かの選手が越境タッグタイトル戦を口にしていたが、本当に実現。これ、どっちが勝つにせよ、団体を超えたベルト争奪戦につながりそう。ここからどう転がっていくかが楽しみ。
棚橋 vs 後藤は、前回の後藤凱旋帰国時の両国国技館での闘いが記憶に残っている。あれはいい試合だったなぁ。あのときはイッキに後藤が新日本のトップ獲りできそうな勢いだった。後藤よ、再び唸らせてくれ!
因縁の小島と鈴木みのるがいきなりタッグ対決。これ、真壁とみのるの対決も刺激的。
ほか新日本プロレスのニュースをリンクしておきます。
・ ドラダ、菊地毅、キラーラビット、アーチャーが参戦!『J SPORTS CROWN ~無差別級6人タッグトーナメント~』出場12チームが決定!
・ ヘビー級戦士が日替わり参戦!『BEST OF THE SUPER Jr.XVIII』全カード決定!!
中邑真輔選手の1か月間に渡るメキシコ遠征が決定。国内14大会を中邑は欠場となる。
・ 中邑真輔選手のメキシコCMLL遠征が緊急決定!!
アメリカ遠征終了。初代IWGPインターコンチネンタル王座に就いたのは、MVP。
・ Apollo55がフィラデルフィアの悪童コンビに快勝! 真壁がハードコアの殿堂で咆哮!5.15アライサム・アリーナ大会結果!!
一方のノア情報。
・ 杉浦V14!次の相手は名乗り上げろ/ノア - プロレスニュース : nikkansports.com
・ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE [ツアー詳細][2011年5月15日][WXW & Pro Wrestling NOAH 「Genesis in Germany」]
##
2011年5月15日(日)
ドイツ・オーバーハウゼン Turbinenhalle
500人(超満員)
▼GHCヘビー級選手権試合60分1本勝負
○杉浦貴(21分42秒、オリンピック予選スラム→片エビ固め)クラウディオ・カスタニョーリ×
※第16代王者・杉浦が14度目の防衛
##
小橋建太が持つ13度連続防衛記録を塗り替えた。
日本時間で16日の早朝にはノア公式携帯サイトで明かされていた。だけれども、日付が17日に変わってやっと週プロモバイル&日刊スポーツが扱う。ノアの場合は公式サイト以外での試合結果公開に規制をかけているが、こういう情報はうまく世間に伝わるようにノアもコントロールしてもいいんじゃないのかな。スポーツナビとの連携はしてもよかったと思うが。
記録は間違いなく快挙! ただ、いくら杉浦に「米国遠征で4日連続防衛に成功したジャンボ鶴田への憧れ」があるにせよ、ファンとしては海外での3夜連続防衛戦での記録更新はノリづらい。記録更新は500人の会場…。
記録更新を賭けた試合は国内でやればそれなりのテーマになった(興行的にも目玉になった)はずなのに、あえてこういうチョイスをしたノアは本当に不思議な団体だ。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスオフィシャル
>> プロレスリング・ノア公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 諏訪魔が主張「バックドロップは全日本のもんだ」/ファンの掲げた横断幕で観戦妨害事件が発生【追記あり】 | トップページ | KENTAの埼玉イベント「NO MERCY NIGHT」が早くも完売~今後はレギュラー開催を視野に »
« 諏訪魔が主張「バックドロップは全日本のもんだ」/ファンの掲げた横断幕で観戦妨害事件が発生【追記あり】 | トップページ | KENTAの埼玉イベント「NO MERCY NIGHT」が早くも完売~今後はレギュラー開催を視野に »