TARUがヘイトの親族に報告。“単独犯行”と全日が結論~ヘイトの意識回復まで騒動は鎮静化か【追記あり】
全日本プロレスのスーパーヘイトこと平井伸和が、5・29神戸大会の試合後に倒れ、緊急開頭手術を受けた件。TARUによる試合前暴行との関連も浮上し、プロレス界に暗い影を落としている。
・ TARUが試合前の暴行告白、無期限出場自粛へ~スーパーヘイトが倒れた直接原因として濃厚に: カクトウログ
TARUが暴行を告白した会見(6/1)では、会見後にスーパー・ヘイトのお見舞いと親族への説明のため神戸に向かうとされていた。“会見後”の動きについて東スポ6/2発売分が一面報道している。
##
・ 内田取締役(全日本プロレス)は「(全日マットに上がる)限りなくゼロに等しい」と話しており、TARUの再登場は絶望的となった。
・ 密閉された空間での出来事だったため、全日プロでは聞き取り調査を続けてきた。その結果、この日「手を出した選手はいなかった」と結論付け、調査を打ち切った。
・ また、TARUは会見後に平井選手の親族と話し合いの場を設けた。報告を受けた内田取締役は「至って平和な感じ。(親族側は)騒ぎにもしたくないようだ」と説明した。
・ 何より平井選手の回復こそが最優先であり、TARUが無期限休場を決めたことで“手打ち”した格好だ。
##
同席した3選手(KONO、稔、MAZADA)は手出しなし、TARUの“単独犯行”で結論。
記事見出しは「不可解 手打ち」となっているが、トラブルの具体的な原因が不透明という点で不可解という言葉を使っている(同紙の紙面でもご確認を)。つまり「不可解」は「手打ち」にかかっているわけではなく、一面にするために無理な見出しをつけた感は否めない。
しかも、どこがどういうふうに手打ちなのかが東スポを読んでもよくわからない。ヘイト本人の意識回復を待たずに“手打ち”しているという流れこそが不可解ではある。もちろん、いろんな可能性は考えられるのだが。
“事件”としての収拾はこれからどうなる?
##
・ 平井選手の意識が戻った時、何を語るのかが問題。その内容次第では被害届が出されなくても、兵庫県警が捜査に乗り出す可能性も否定できない。
・ 一見、スピード解決したかに見える一連の騒動は、本当にこれで幕引きとなるのか。
##
大前提としてヘイトの意識回復を祈り続けるボクらであるが、そのヘイトの主張によってこれから事件化していく可能性もあるということ。現時点ではそこまでしか言えません。
それにしても、ヘイト関連の東スポ一面は実に「5/30」「6/1」「6/2」発売分とハイペース。
ほか本日気になった記事。
・ TARUがヘイトに暴行 刑事事件発展も - プロレスニュース : nikkansports.com
##
5月の九州シリーズで起きたビジネス上のトラブルが原因で、2人は神戸大会の試合前の控室で口論となり、TARUがスーパー・ヘイトを数発殴打した。関係者が止めに入り、とりあえず和解。関係者の「試合はできるか」の問いに、スーパー・ヘイトは「大丈夫です」と答えたという。
##
この関係者の存在がありながら、TARU告白まで暴行表面化がなかったというのは不自然ではある。と同時に、本人に聞いて「大丈夫」と答えれば出場できる体制ってどうなんだ!? 近年になって「全日本プロレスではトレーナー制度そのものがなくなってしまった」という指摘もあるが、三沢さんが亡くなってからもまるで進化がみられないプロレス界の現状は悲しい。
※6/3追記 「さらに事情を聞いて処分を検討」に変更
TARUおよび現場に居合わせた選手への対応について変更された記述あり。
・ スーパーヘイト意識不明の状態続く - プロレスニュース : nikkansports.com
##
5月29日の全日本神戸大会後に急性硬膜下血腫で開頭手術を受けたスーパー・ヘイト(41=本名・平井伸和)は2日、意識不明の状態が続いた。仲間のTARU(46)が試合前に暴行していた件について兵庫県警は「(所轄の)葺合署には被害届が出ていない。何も動いていない」と話している。
TARUは出場自粛を申し入れ受理、現場に居合わせたKONO、稔、MAZADAの3選手は「手を出していない」と話している。内田雅之取締役(49)は「さらに事情を聴いて、処分を検討する。刑事事件の可能性もあるので、慎重に対応する」と説明した。
##
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
>> スーパーヘイトの「これでも喰らえっ!」
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 棚橋弘至「大切なモノが壊れたならば、また積み上げていく」/小島聡「悔しくて、残念でなりません」 | トップページ | 初代IWGPインターコンチネンタル王座決定T放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 棚橋弘至「大切なモノが壊れたならば、また積み上げていく」/小島聡「悔しくて、残念でなりません」 | トップページ | 初代IWGPインターコンチネンタル王座決定T放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »