飯伏が8・27ATでのジュニア王者トリオを提案~柴田氏の同日開催経緯説明にはIGF側が異論
pick up ▼ニュース 中邑真輔「鈴木みのる戦? 全然楽しめると思う」/中邑真輔が雀荘で『G1』公開練習/プロレスも強い雀鬼!中邑吹っ飛ばされた┃健介オフィス7月31日~8月4日ホームタウンマッチ特典/7月31日(日)ホームタウンマッチのお知らせ┃CMLL-REINA認定インターナショナル・ジュニア初代王座選手権の出場選手発表/篠崎愛らアイドルがプロレス初体験 ▼情報&コラム 常に先を見るDDTは破天荒であれ~7.24DDT・両国国技館大会まとめ@ブラックアイさん/両国大会で新発売のグッズ登場!DDTオンラインショップ┃ケンドー・カシン「菅政権は永田裕志vsヒデオ・サイトー」/「今のうちに飯伏幸太をどんどん使ってほしい。使い捨てしてほしい」@多重ロマンチックさん┃『月刊スカパー!』で、棚橋弘至がギターを手に『G1』を熱烈アピール/中邑真輔のインタビューが発売中の『月刊宝島9月号』に4ページ掲載/注目の『G1』アイテムがズラリ! 8月1日発売の新商品情報(1)/新商品情報(2)┃<ドラゲー通信>“スト市”の哀愁劇場┃7月29日(金)旧『kamipro』スタッフが再び世に送るプロレス&格闘技専門誌『Dropkick』発売┃7月31日(日)18:00ホテル阪急インター 大阪プロがディナープロレス開催 ▼格闘技 桜庭和志、青木真也、川尻達也らも出場か?1年ぶりのナンバーシリーズ「DREAM.17」9・24さいたまスーパーアリーナ開催決定
新日本プロレス・全日本プロレス・ノアが合同で開催する東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」、、、
関連情報のまとめ。
26日発売分の東スポで、佐々木健介が秋山準とのタッグ結成→出陣プランを明かす。秋山サイドが永田裕志との話題を先行発信させていた点でチグハグになった感はあるが、対戦相手次第では好カードが期待できる。
##
・ 健介オフィスの佐々木健介が25日、ノアの秋山準との越境タッグ継続に意欲をのぞかせた。8・4埼玉・吉川大会で秋山と初コンビを組む健介は「ハセケン(馳浩、健介組)のようになれる」と断言。東京スポーツ新聞社主催の東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」(8月27日、日本武道館)に“アキケンコンビ”で出陣する可能性が急浮上してきた。
・ ノア8・6ディファ有明大会でGHCヘビー級王座に挑む秋山は、王座奪取を条件に永田裕志とのコンビでの出場を希望している。健介がタッグ結成を熱望したことによって、オールスター戦のカード編成も風雲急を告げてきた。
##
27日発売分の東スポでは、飯伏幸太がメジャー3団体ジュニア王者トリオでの出陣を提案した。豪華なカードになるのはもちろんのこと、主催者の意向としての一致団結して闘うコンセプトにも合致する。
##
・ (IWGPジュニア王者)飯伏は「(師匠である)近藤さんとからめるならなんでもいいです。ジュニアでも王者トリオとか面白いんじゃないですか?」とノアのGHCジュニア(鈴木鼓太郎)、全日プロの世界ジュニア(KAI)の両王者との共闘にも興味津々。「王者トリオvs近藤さん、石森(太二)さん、田口さんとか。結構すごいカードじゃないですか」と、一人勝手に悦に入った。
##
いずれにせよ、ATのカード発表タイミングに関しては、ノア8・6ディファ有明大会(GHC戦の潮崎VS秋山準)結果を「待って発表することになると思います」(東スポ・柴田氏の週プロインタビュー記事)となっている。しばし待つべし。
ATのその他の話題としては、同日にIGF両国国技館がぶつけられ、興行戦争となることが挙げられる。結果的に興行戦争になってしまった経緯について、東スポとIGFにちょっとしたやりとりあり。
発端は、柴田氏が猪木サイドに「早く26日に決めてほしい。もし27日となれば、これまでのように猪木さんのいい記事が出せなくなってしまうかもしれない」と伝え、猪木が「なんであの野郎に言われなきゃいけねえんだ!」と怒ったとされた別冊宝島記事。
・ 2011.07.15 同日開催の理由は東スポ柴田氏失言→猪木激怒/小川直也は武道館?猪木が東スポで謎の提案: カクトウログ
ところが、週プロインタビューでの柴田氏は、猪木からは「わかったよ。考えておくよ」と返事が得られていたにもかかわらず同日だという発表で面喰らったと“反論”していた。
・ 2011.07.27 東スポ・柴田氏は武藤敬司のAT担ぎ出しに自信~IGFとの興行戦争決定経緯では宝島記事を否定: カクトウログ
これに対しIGFサイドは、、、
・ Twitter / @IGFSimonInoki: ちょっとまった!!!東スポの柴田さん、話がだいぶちが ...
当事者にとっては責任をとらされたり印象づけられたりすることであり、「仕掛けたのはあっち」と正したいんでしょう(お互いに)。水掛け論なのでオチはないだろうが、これはこれで“興行戦争”感が出ているなぁといったところでしょうか。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ALL TOGETHER 東日本大震災復興支援チャリティープロレス
>> ALL TOGETHER公式ツイッター (@alltogether_jp) は Twitter を使っています
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« アウトサイダー8・14ディファ全カード~G1決勝と同日に3階級トーナメント準決勝・決勝を一挙開催 | トップページ | 前田日明、高須基仁主催の反戦・平和イベントに出演~終戦の日8・15新宿ロフトプラスワンにて »
« アウトサイダー8・14ディファ全カード~G1決勝と同日に3階級トーナメント準決勝・決勝を一挙開催 | トップページ | 前田日明、高須基仁主催の反戦・平和イベントに出演~終戦の日8・15新宿ロフトプラスワンにて »