ザ・グレート・サスケ、崖のふちプロレスの松本都戦でついにブラック・スワン風の黒い翼が生える
話題の映画『ブラック・スワン』のダーレン・アロノフスキー監督は、この作品を自身の前作『レスラー』の姉妹編に位置付けているという。
『レスラー』に大きくインスパイアされて、自身のコスチュームなどに取り入れていたザ・グレート・サスケは『ブラック・スワン』についても大絶賛していたが、、、
・ ブラック・スワン(ネタバレ注意)|ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
ついに自身のブログで“黒いトゲが生えてきた”宣言。
・ 崖のふちプロレス|ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
##
松本 都さんが
バレエ出身だという
情報はキャッチした。
私の中で何かが覚醒し始めている。
背中から黒いトゲが生えてきた・・・。
いよいよ本日、
18時ゴング!!!
関内駅前のラジオ日本のビル、
ラジアントホールにて!!!!
女革命戦士を
倒すのは
この私だ!
##
7月10日、崖のふちプロレス「松本都VSザ・グレート・サスケ」の試合はどうなった? ツイッターより。
・ 鈴木健.txt (yaroutxt) は Twitter を利用しています
##
【速報】サスケ、崖のふちプロレスの松本都戦でついに黒い翼が生える
サスケ会長いわく、今朝生えてきたとのこと。コーナーから背中越しに落下した時はナタリーポートマンが宿っていたらしい。次のみちのく秋田も当然羽根を生やしたまま出場するとのこと
バレエ経験のないサスケが経験者の松本都にバレエ対決で勝てた理由。「宿ったね、ナタリー・ポートマンが。これまでもダークナイトやランディが宿ったけど、やっぱり降りるべきシチュエーションになると降りるものなんですよ」
コーナーに登り背中から後方へ落下し「アイム・パーフェクト!」で神懸かり的に『白鳥の湖』がクライマックスに。でも、これは通常のプロレスの試合中にやれるのだろうか
##
出ましたね、ブラック・スワン(笑)。止めヒモがついているようにみえるのは、きっと気のせい。
この試合の詳細がわからないのだが、「バレエ対決」といった趣向混じりの試合だからこそ、こういった格好でやれたようだ。いやはや、この格好をやる機会を狙っていたんだろうなぁ。「次のみちのく秋田も当然羽根を生やしたまま出場する」ってホント!?
もちろん団体側のニーズもあるだろうからタイミングこそ読んでやるものの、これだけ好きなことを思いっきりやる、いい歳したオッサン、サスケは素晴らしいなぁ。
※8:45追記
サスケがブログでも自身の画像をアップ。
・ 崖のふちプロレス2|ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
ずっと羽根をつけていたわけでもないんですね。これからどういう“使い分け”をするんだろう?
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« ノア有明コロシアム結果~NMC高山善廣が黒ロングタイツ&黒グローブの新コスチュームで登場! | トップページ | 橋本真也さん七回忌 7月11日 »
« ノア有明コロシアム結果~NMC高山善廣が黒ロングタイツ&黒グローブの新コスチュームで登場! | トップページ | 橋本真也さん七回忌 7月11日 »