前田日明、金原弘光20周年興行に協力「ええけど、○○と△△がいたら殺す」【週刊 前田日明】
pick up ▼ニュース 田中とノンストップで30分間ぶつかり合ったあと、決勝で耕平を下した関本が、10年間追い求めてきた『火祭り』で初優勝=ZERO1/スポーツナビレポート/ZERO1が10.2靖国大会開催、「いじめ撲滅」運動を法人化┃新日「G1」6日目本日開催!! 真壁と永田が4年ぶり激突!後藤vs鈴木!8月8日(月)横浜大会の当日券は「13時半」より/大混戦!! 『G1』5日目(大阪大会)終了時の星取表┃アイスリボン退団の真琴はベルト奪えず 藤本が7度目の防衛/8・11『SMASH.20』真琴選手の公開入団記者会見のお知らせ ▼情報&コラム もうひとつの真夏の祭典…『火祭り』大炎上@金沢克彦/火祭り刀は君に微笑む@三田佐代子┃いつ出るのか、内藤哲也エボルシオン@多重ロマンチックさん/8月8日(月)12:00タイガーマスクがFMヨコハマの公開生放送に出演┃8月8日(月)20:00テレビ朝日「Qさま!!」にユニオンプロレス・竜剛馬(東大法学部卒)が出演 ▼格闘技 赤井英和さん、アマ復帰 指導者で、規則適用第1号
前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う「週刊 前田日明」の日です。連載第116回のラインナップ▼前田日明、金原弘光20周年興行に協力「ええけど、○○と△△がいたら殺す」▼「覚悟の瞬間」で前田日明が自身のスタンスを語る「俺、絶対寛容じゃないですよ」▼新宿イベント情報~「8・15平和だからできること」「9・15藤波辰爾とトークショー」・・・[記事全文へ]
* * *
情報をキャッチしていながら、最新1週間(月曜から土曜まで)で取り上げなかった前田日明の話題、あれば翌週送りせず日曜にまとめる。あと、1週間で取り上げた前田関連記事、主要記事リンクも再集約しておくことにします。
(週刊前田日明バックナンバー →「週刊前田日明」参照)
この連載を毎週見ておけば前田関連の動きは逃さない!
理想はそこですが、どうなるか。
週刊…と言いながら4か月ぶり更新。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
携帯サイト『kamipro Move』で“リングス最後のエース”金原弘光がコラムを開始。雑誌で予告していた“年末のデビュー20周年記念興行”について、前田日明に筋を通す連絡をしたことを明らかにした。
##
前田さんにさ「20周年記念興行をやろうと思ってるんで、協力してください」って言ったら「おお、ええよ」って快諾してくれてね。でも、「ええけど、○○と△△がいたら、俺は殺すよ」とか言うからさ、○○さんと△△さんを自分の興行に呼ぶわけにいかなくなっちゃったんだよ(笑)。
でも、そのあとは、興行についていろいろアドバイスしてくれてね。「スポンサーはおるんか? 興行は500万や1000万くらいの金はすぐなくなるぞ」とかね。
あとは「俺がUWFをやったときはな~」っていう話とか、「興行やるんやったらマスコミ使って、新日本をボロクソに挑発しろ。『全然、闘いじゃない』とか『ぬるま湯だ』とか言ってやればええんや」とか言ってね。「それは前田さんが言ってください」って言ったんだけど(笑)。
いずれにしても、前田さんが協力してくれるなら心強いよ。リングスに最後まで残っててよかったな~。
##
ブレない姿勢・・・「○○と△△がいたら、俺は殺すよ」!
記念興行にはUWF系の人脈の来場が予想されるが、当てはまるのは、高田延彦、田村潔司、安生洋二、宮戸優光・・・あたり?
こういう記念興行をきっかけにしたプチ和解もあっていいと思うのだが、そうもいかないようで。記念興行調整の後日談はまたコラムで目にできるかな? 興味ある方はチェックを。
参考。
・ ●高田延彦、前田日明、田村潔司、桜庭和志の人間関係を教えてください● - Yahoo!知恵袋
・ 2005.08.28 三回は我慢するが…高田延彦との関係【週刊 前田日明】: カクトウログ
なお、前田は船木誠勝とは和解している(船木参戦のHERO'Sでスーパーバイザーを務める)が、鈴木みのるとの和解も有名。
・ 2010.01.19 鈴木みのるが前田日明と2人きりで対面していた~船木誠勝には「彼はいつも自分だけ」とバッサリ: カクトウログ
・ 2010.07.05 前田日明と鈴木みのる、なんと同じリングに立つ! 渋谷修身引退セレモニーで【週刊 前田日明】: カクトウログ
金原には絡まないと思われるが、佐山聡との関係は微妙なまま。
・ 2006.04.16 前田日明vs佐山聡、20年ぶりの遺恨試合【週刊 前田日明】: カクトウログ
次の記事(↓)では「俺、絶対寛容じゃないですよ」などとされた、前田の人生観に迫る。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
「明るい未来を勝ち取るために覚悟を決め、闘い続ける人たち」の生き様に焦点を当てたサイト「覚悟の瞬間(とき)」に前田日明が登場している。2010年1月1日にサイトオープンなので、それ以降にアップされたものだと思われます。
・ 前田日明 覚悟の瞬間(とき)-覚悟の瞬間一覧:やりたいことを極めた大人がカッコイイ
文字情報にある、、、
##
友人の父がマンモスタンカーに乗っていたため、B.V.Dの下着や万年筆といった物珍しいものを見せてもらい、興味を覚え、自分も船に乗ってお金を稼ぎたいと思っていました。当時の将来の夢は、船員でした。
##
という幼少の思い出を語る前田の動画が実に楽しそう。
動画での語りが「選手から起業へ」との佳境に入ると、、、
##
当時大学を卒業して1年か2年の若い、俺についてきた社員に(第2次UWFの経営を)まかせたんだよね。ほんだら、そいつらがUWFの成功を勘違いして、会社乗っ取った、知らんマに。
全身怒りで一杯でした。全身放電した、バチバチバチバチって。悔しい気持ちは絶対忘れない。俺、絶対寛容じゃないですよ。良い事も悪い事も一生忘れない。ちゃんと誠心誠意謝って、俺が納得したら忘れるけど、そうでない限り絶対忘れない。必ずリベンジする。
その2人はね、俺が引退の時に、2人は手紙くれてね、謝って。
(成功の秘訣?)10年後どうなってるか逆算する、と。俺はいつも時間がね、未来から過去に流れてる。逆算できるから成功する。10年後はIT長者になってます。では、今はどうなの? c言語さえわかりません。アホかと。それは空想ですよ。理想じゃなくて空想。いつも日々の積み重ねですよ。ゴールを見据えながら、現実との接点をいつも持ってる。その接点は努力がないとくっつかない。
##
前田は大人げないとかいろいろ言われるけれども、自身のスタンスに照らして許せないことに対しては絶対に妥協しない。それをこうやって公言している。この、ほとばしる感情が前田の求心力となり、一方で前田嫌いを生んでいる。
そして、「必ずリベンジする」。リングス活動休止につながったPRIDEの隆盛。そのPRIDEはないが、前田はリングス再興によって“世界最強の男はリングスが決める”という場づくりを再びスタートさせようとしている。前田にとっては、まだ納得がいってないだろうし、UWF系の人間関係でいくつかリベンジしたい相手もいるんだろう。
前田は動画を、「感情と向き合うことが人生」という主張で締めくくった。
なお、同サイトには以下人物も登場している。ご覧あれ。
・ 所英男 覚悟の瞬間(とき)-覚悟の瞬間一覧:やりたいことを極めた大人がカッコイイ
・ 宇野薫 覚悟の瞬間(とき)-覚悟の瞬間一覧:やりたいことを極めた大人がカッコイイ
・ 桜庭和志 覚悟の瞬間(とき)-覚悟の瞬間一覧:やりたいことを極めた大人がカッコイイ
・ 高田延彦 覚悟の瞬間(とき)-覚悟の瞬間一覧:やりたいことを極めた大人がカッコイイ
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
すでにカクトウログ上ではお知らせ済みだが、前田日明出演のイベント情報2つまとめ。
・ 8/15(月)19時~新宿ロフトプラスワンVol.64イベント「反戦・平和について」ゲストに三井環(元大阪高検公安部長)氏が緊急出演決定!ぞくぞく著名人参加予定! - 高須基仁の"百花繚乱”独り言 - 楽天ブログ(Blog)
##
「平和だからできること。戦場よりリング上、戦場よりエロス場」
【日時】2011年8月15日(月) 18:30開場 19:00スタート 22:30終了予定
【場所】新宿ロフトプラスワン/TEL03-3205-6864
新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビル地下2階
【出演】前田日明(格闘家)、戸川昌子(作家)、元木昌彦(ジャーナリスト)、木村三浩 (一水会)、三上治(評論家)、平井康嗣(週刊金曜日)、滑川裕二(日本青年社顧問)、福原進(映画監督)その他多数
##
・ トークバトルで藤波vs前田“再戦”/リング/デイリースポーツonline
・ ||| DRADITION・オフィシャルサイト |||
##
86年に歴史的な名勝負を戦った藤波辰爾と前田日明・リングス代表が、ドラディションの9・15新宿FACE大会でトークショーを行うことが25日、決定。藤波は四半世紀を経ての“再戦”に「前田日明からは危険なトークが飛び出すだろうから、どんな言葉がきても受けられるようにしておかないとね。緊張感のある時間になるだろう」と、覚悟を決めていた。
■藤波辰爾デビュー40周年・第2弾!
40th.ANNIVERSARY DREAM IMPACT 2011
9月15日(木)新宿FACE
18:00開場 19:00開始
通常の試合に加え、デビュー40周年記念として、前田日明氏(RINGS)を招き、リング上で藤波辰爾との1対1のトークショーを行います。
##
なお、前田がプロデュースするアウトサイダー大会の次回はこちら。近づいてきました。
・ RINGS公式サイト>>「THE OUTSIDER 第18戦」 対戦カード
8月14日(日) 開場14:00 開演15:00
THE OUTSIDER 第18戦 in ディファ有明
【週刊 前田日明】はここまで。
今週も前田日明を追いかけます!
▼new! ジ・アウトサイダー 2011 vol.2 [DVD] 9月2日発売!前田日明がプロデュースする総合格闘技大会「THE OUTSIDER」の2011年5月8日横浜文化体育館大会。VSロシア特殊部隊“スペツナズ”養成ジム選抜軍、VSプロ格闘団体ZST+パンクラスの連合軍、THE OUTSIDER70-75kg級最強決定タイトルマッチなどを収録
▼new! ジ・アウトサイダー 2011 vol.1 完全版 [DVD] 6月2日発売!2月13日、ディファ有明で開催された「THE OUTSIDER 15戦」(全28試合)を収録 元プロレスラー・前田日明がプロデュースする総合格闘技大会「THE OUTSIDER」の模様を収録したシリーズの2011年度版第1巻
↓週刊前田日明バックナンバー、カクトウログ前田日明記事、関連サイトリンクはこちらで
・ 週刊 前田日明 ~unofficial~
■□T.SAKAi
[週刊前田日明に1票 人気ブログランキング]
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« <速報終了>新日本プロレスG1・5日目大阪18時~棚橋vs真壁 小島vsMVP 永田vsバーナード | トップページ | 新日本プロレスG1・6日目横浜大会速報観戦記まとめ~後藤vs鈴木 真壁vs永田 棚橋vsサイトー »
« <速報終了>新日本プロレスG1・5日目大阪18時~棚橋vs真壁 小島vsMVP 永田vsバーナード | トップページ | 新日本プロレスG1・6日目横浜大会速報観戦記まとめ~後藤vs鈴木 真壁vs永田 棚橋vsサイトー »