棚橋vs内藤、真壁vs鈴木みのる、テンコジ対決など新日本10・10両国国技館全カードが決定
新日本プロレスが神戸大会一夜明け会見。
以下について発表あり。
- G1タッグリーグ出場チーム(バッドインテンションズ、棚橋&後藤、コジマカベほか12チーム参加)
- 10・3天山20周年後楽園全カード(棚橋vs内藤IWGP前哨戦ほか追加)
- 10・10両国全カード(棚橋vs内藤、真壁vs鈴木みのる、テンコジ対決など)
- 小島聡の正式入団会見(12・14小島20周年後楽園も開催へ)
詳細は各サイトでご確認ください。
一夜明けで今後の展望を盛り上げる発表ラッシュは新日本のお家芸。両国→大阪府立→ドームの流れをいろいろ想像できて期待が高まるなぁ。
(以上、18:37携帯から更新)
※23:05追記
詳細はこちらで確認を。
・ 棚橋vs内藤! 真壁vs鈴木! MVPvs田中! 天山vs小島! 永田vs矢野! 10月10日(月・祝)両国大会の全カードを一挙発表!!
・ 10月3日猛牛祭、10月10日両国大会、10月8日魚沼大会の全対戦カード決定!
・ 「おかえり!」小島聡が正式に新日本“再入団”!! 10.10両国で天山戦、12月に20周年興行も決定!!
・ タッグの祭典、今年も開幕!「G1 TAG LEAGUE 2011」出場チーム発表!
【動画】神戸大会一夜明け&小島聡入団会見
10・10両国国技館の全カードです。
・ 10/10(月) 17:00 東京・両国国技館|DESTRUCTION '11|Match Information|新日本プロレス
##
■DESTRUCTION '11
2011/10/10(月) 17:00 東京・両国国技館
[1]キラーラビット&KUSHIDA&タイガーマスク&ヴァイス&シュヴァルツ vs vs ヒデオ・サイトー&石井智宏&邪道&外道&飯塚 高史
[2]本間 朋晃 vs 高橋裕二郎
[3]井上 亘 vs ランス・アーチャー
[4]タマ・トンガ&後藤 洋央紀 vs ウルティモ・ゲレーロ&中邑 真輔
▼IWGPジュニアタッグ選手権試合
[5]田口 隆祐&プリンス・デヴィット vs ロッキー・ロメロ&デイビー・リチャーズ
※王者組・アポロ55(田口組)、8度目の防衛戦
▼小島聡復帰戦
[6]天山 広吉 vs 小島 聡
[7]永田 裕志 vs 矢野 通
▼IWGPインターコンチネンタル選手権試合
[8]MVP vs 田中将斗
※王者・MVP、3度目の防衛戦
[9=セミ]真壁 刀義 vs 鈴木みのる
▼IWGPヘビー級選手権試合
[10=メイン]棚橋 弘至 vs 内藤 哲也
※王者・棚橋、8度目の防衛戦
##
棚橋・内藤の勝敗争いも気になるが、その後のビッグマッチで誰が名乗りを上げて、ドームにどういうIWGP戦が組まれるのかアレコレ想像するのも面白い。
##
2011
10/10(月=祝)17:00「DESTRUCTION '11」両国国技館
11/12(土)18:00「POWER STRUGGLE」大阪府立体育会館
2012
01/04(水)17:00「レッスルキングダムⅥ」東京ドーム
##
大阪では棚橋・内藤勝者 vs 真壁・みのる勝者?
年越しした王者にドームで挑戦するのは、、、うーん、誰だろ?
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 【速報終了】新日本プロレス神戸決戦 16時開始~IWGP王者・棚橋とG1王者・中邑が頂上対決 | トップページ | 永田裕志「青義軍結成から2年が経ちました。青義軍の役目はある意味終わったように思えました」 »
« 【速報終了】新日本プロレス神戸決戦 16時開始~IWGP王者・棚橋とG1王者・中邑が頂上対決 | トップページ | 永田裕志「青義軍結成から2年が経ちました。青義軍の役目はある意味終わったように思えました」 »