KENTAの選手会興行出る・出ない問題が面白い~鳥取で杉浦を挑発「出てほしいなら頭を下げろ」
pick up ▼ニュース 11・30&12・1に約1年ぶりとなるWWE日本公演が緊急決定!チャリティーオークションにはお宝グッズを出品┃まだまだ続くメヒコ遠征! 棚橋弘至があのブラソ・デ・プラタと対戦┃デビュー20周年の雅央が小橋&潮崎&健介の豪華チームと激突=10.2ノア山梨┃ZERO1 9月17日(土)後楽園ホール大会(6時半開始)に親子15組を招待┃初代タイガーマスク 幼稚園に放射線検出器500個贈る┃YAMATOがCIMAを下しフリーダムゲート王座防衛 =「Dragon Gate USA」3連戦┃栗原がCMLL王座に挑戦=レイナ9・18新木場全カード/『麺プロ!!3』『飯プロ!!』チケットを協力ラーメン店に限り特別価格販売 ▼情報&コラム 飯伏幸太が左肩脱臼 アクシデントの瞬間と団体対応まとめ@鈴木健/飯伏脱臼により王座返上 デヴィット緊急登板もタイチが抗議@多重ロマンチックさん┃10・3『猛牛祭』で”狼群団”再結集@金沢克彦/10月9日(日)13:00埼玉・モラージュ菖蒲 棚橋弘至&後藤洋央紀トークイベント┃9月19日(月)14:00水道橋マガジンプラス 桜花由美・栗原あゆみ・中川ともか・松本浩代サイン会┃ケニー・オメガの新しい冒険/このリングを旅立つ人、守る人@三田佐代子┃野田総理の柔道精神は政治の世界でも生きる@小川直也┃SMASH女王・華名が表紙 週刊プロレスは水曜発売 ▼格闘技 MMAの世界基準で日本が変わる! 2012年2月、UFC日本大会開催へ┃森田25日K1デビュー!即引退で漫画家へ
10月10日。新日本プロレス両国国技館を筆頭とした興行戦争がある中で、ひときわ異彩を放つも地味な報道なのがノア選手会興行への展開だ。流れをまとめる。
まずは、反体制派のKENTAが選手会興行ボイコット宣言。
・ 9月4日 KENTA宣言!選手会興行出ない/ノア - プロレスニュース : nikkansports.com
##
KENTAは「波が来てるでしょ、風が吹いている」。そして「おれら選手会興行でないから。一緒にされたくないから。おれたちが出なかったら魅力半減だろ」と10月10日にディファ有明で行われる選手会興行のボイコットを宣言した。
試合後、この発言を聞いた選手会長の杉浦貴(41)は「副会長を辞めて、反体制とか言っているけど、ノアを面白くするためにやってるんでしょ。それは、ただのわがまま」と反論。10月10日は新日本が両国国技館、全日本が後楽園とメジャー3団体が東京で興行合戦を行う。「盛り上げたいなら、反体制でいいから試合に出ろよ。会社から給料もらってるんだから」と話した。
##
対する体制派がKENTAら反体制派(金丸、平柳含む)との対戦を軸とする大会カードを発表。
・ 9月7日 スポーツナビ | 格闘技|ニュース|ノア選手会興行で杉浦vs.KENTAのシングル対決決定=10.10ディファ有明
##
10月10日にディファ有明で開催されるプロレスリング・ノア選手会興行「FAITH IT !」で杉浦貴vs.KENTAのシングルマッチが決定した。このほか青木篤志vs.金丸義信、鈴木鼓太郎vs.平柳玄藩のNMC対アンチNMC対決。小橋建太&秋山準組は齋藤彰俊&井上雅央の“復活ダークエージェント”と対戦する。
##
KENTAのボイコットの意図とは? サムライTVでも話したようだが、ここでは10日更新分の携帯サイト「プロレス&格闘技DX」KENTAコラムより。
##
・ まずは選手会興行のボイコットについてだけど。結構当たり前の行動をとったつもりなんだけど、意外と波紋があるみたいだね。だって俺たちは体制側のユルさに対して対抗すべくチームを作ったいわゆる“反体制”な訳で、その対抗する体制派が主催の大会に普通に参加する方が俺が客の立場だったら異和感たっぷりなんだよね。別に意味があるとかないとか、メリット・デメリットの話じゃないんだよね。俺らとしては普通の行動でしょ。通常のNOAH LIVEとは違うわけだから。通常のLIVEならいくらでもやるよ。NOAHの充実ってのもチームとしてのコンセプトの一つだし。
・ だいたい俺が選手会側の立場だったらNMCは参加させないね。それか第1試合とかかな。そのうえで良い大会を作り上げる。それの方がよっぽど屈辱だよ。『闘い』なんでしょ? 今回のテーマは。で、出たカードは俺らNMCが中心。って事は俺ら以外の奴ら同士じゃ『闘い』を表現できないって事でしょ? やっぱ中心にいるんだよ俺らが。まぁでも出ないけど。言っておくけどマジで言ってるからね。
・ あとカバ(杉浦)のコメントが面白すぎるよね。『会社から給料もらってんだから出ろ』的な(笑) 真面目か!って(笑) なんか現実すぎて冷めるね、この発言は。もっとプロレス的な発言してほしい。ある程度遊び心あったちょっと前のカバ(杉浦)の方がオモロくない? だから、選手会はカード練り直した方がいいよ。
・ とにかく俺ららしく振る舞ってるつもりだから付いて来れない人は置いていきます。付いて来た人は後悔させません。
##
シンプルに熱い闘いにこだわる杉浦と、イデオロギー闘争にこだわるKENTAの構図といったところか。どっちが正解というのはないんだけれども、圧倒的にKENTAの方からプロレス何たるやという主張を感じるし、魅力的なんである!
13日の鳥取大会。ここでもひっかきまわすのはKENTAの方だった。鳥取のお客さんがわかってる・わかってないはおかまいなし。(携帯サイト「プロレス&格闘技DX」試合レポートより)
##
・ セミファイナルのタッグマッチで杉浦と向かい合ったKENTAは、リングアナを務めていた仲田GMからマイクを強奪すると、「おい杉浦。ここ鳥取でも言うが、俺は選手会興行には出ない。出て欲しいなら『今、私たちはあなたが必要です』と頭を下げろ」。杉浦は一気にプッツンで大乱闘へ。
・ 試合後のKENTAコメント(上記のプロ格DX同様の持論展開のあとに)
--何が起こっても(ボイコットの意志は)変わらない?
KENTA「それを崩してまで出る意味が俺にあるんだったら出るかも。でも、今は何も感じない。まぁ、俺が観客だったら『杉浦vsKENTA』は観たいとは思うけどね」
##
この論争に、不器用な杉浦とイケイケのKENTAのキャラクターが重なって、字面を追っているだけでも面白い。
ついには「出る意味が俺にあるんだったら出るかも」とまで譲歩したようにみえるKENTA。しかし、素直に出たらKENTAの株は暴落だろう。いやはや、自分だったらどう転がすか、いくつものストーリーを考えてしまうなぁ!
ここまでの流れはKENTA“圧勝”だが、どうなっていくのか。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 新日1・4ドーム決定。6年ぶり2階席本格開放?/棚橋×中邑メインの9・19神戸大会全カード | トップページ | G1クライマックス3Dの舞台挨拶選手&会場が発表に~中邑は茅ヶ崎、棚橋は六本木ヒルズに登場 »
« 新日1・4ドーム決定。6年ぶり2階席本格開放?/棚橋×中邑メインの9・19神戸大会全カード | トップページ | G1クライマックス3Dの舞台挨拶選手&会場が発表に~中邑は茅ヶ崎、棚橋は六本木ヒルズに登場 »