金原弘光vs鈴木みのる決定~20周年ゲストに山崎・安生が決定。前田日明は「たぶん来れない」
UWF系プロレスに胸を躍らせたファンに注目されている11月16日(水)後楽園ホール、金原弘光20周年記念興行「U-SPIRITS」。その全カードが25日に会見にて発表された。
・ 金原弘光20周年記念興行 U-SPIRITS 2011.11.16
##
金原弘光デビュー20周年記念興行 U-SPIRITS
11月16日(水) 東京・後楽園ホール 19:00
▼全選手 入場式(UWFプロレスメインテーマでの全選手入場式決定)
▼シングルマッチ(U-SPIRITSルール)
[1]中野巽耀 vs 松井大二郎
▼レジェンド vs ニュージェネレーション(U-SPIRITSルール)
[2]ビリー・スコット vs 中村大介
▼新日本プロレス学校同窓会マッチ
[3]天山広吉&西村修(フリー) vs ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)&池田大輔(フーテンプロモーション)
▼RESPECT U(U-SPIRITSルール)
[4]望月成晃 vs 垣原賢人(1日限定復帰)
▼シングルマッチ(U-SPIRITSルール)
[5]ダン・スバーン vs 冨宅飛駈
▼セミファイナル(U-SPIRITSルール)
[6]高橋義生 vs 高山善廣
▼メインイベント(U-SPIRITSルール)
[7]金原弘光 vs 鈴木みのる
◎ 全試合終了後、記念セレモニーを行います。
【協力】
所 英男(DREAMで活躍する逆境ファイター)
伊藤 健一(ZSTで活躍する闘うIT社長)
キャプテン渡辺(R-1ぐらんぷり決勝進出 お笑い芸人。元Uインター練習生)
##
ダン・スバーン vs 冨宅飛駈、金原弘光 vs 鈴木みのるが追加され、全カード決定。
会見のやり取りを携帯サイト「kamiproMove」「プロレス・格闘技DX」から。
##
・ 金原「もともと鈴木さんとは対戦したかったのですが、じつは当初、鈴木さんは僕も観たいくらいの本当に素晴らしいカードが決まっており、自分の対戦相手候補から外していました。しかし、そのカードが諸事情によりできなくなったので、あらためて鈴木さんに対戦をお願いしました」
・ 鈴木みのる「“諸事情”じゃなくて“横ヤリ”だろ!?」
・ 金原「(UWFインターナショナルに在籍していた若手時代。先輩・垣原賢人とともに藤原組やパンクラスの会場に赴き)鈴木さんの試合を何試合みたかわからないぐらいみてます。交わることは絶対にないんだろうなと思ってましたけど、もし鈴木さんと戦えたらいいなと思ってた。こうやって戦うことができて、逆によかった。僕が鈴木さんとやれることはたぶんないでしょうからね」
・ 鈴木「期待に応えられるように頑張りたい。ただ、俺に勝てると思って相手に選んだんじゃねえかって思いもある。“こいつだったらイケるだろ”なんて思われたんじゃないかと、イラついてます。カードが決定したら、金原はもうただの対戦相手。誰の記念だろうが関係ない。ナメられないように、俺の好きなようにやらせてもらう。(UWFルールでの試合となるが)ルールなんて一緒だろ? 何が違うんだよ。ボコボコにして、首絞めて、参ったされればいいんだろ?(U系の象徴であるレガース?)昔のカビの生えたもんつけてどうするんだよ。俺は俺。俺のことは俺が決める」
・ なお、スバーンは来年引退を考えていると言われており、これが日本で観る最後の勇姿となる可能性が高そうだ。
##
この興行に金原がヴォルク・ハンを呼ぼうとしていたことは、前田日明がムック本インタビュー『プロレス復興支援』で明かしている。鈴木みのるの相手はハンだったのではないかと思われるが、「横ヤリ」という言い方は穏やかじゃない。何があったんだろう?
されど、金原 vs 鈴木みのるはメインに相応しいカード。2人の対戦相手が難航しているようだったので、ボクは2人がやればいいのになぁと思ってましたよ。
気になるのは、来場ゲスト。
前田はこの興行への協力姿勢を打ち出しているが、特定人物との顔合わせは拒否している。
・ 前田日明、金原弘光20周年興行に協力「ええけど、○○と△△がいたら殺す」【週刊 前田日明】: カクトウログ
ドキドキする中でのゲストの決まりぐあいは?
##
・ 金原とゆかりのあるゲストも多数来場予定。金原「いま、いろんな人に招待状を出しており、山崎(一夫)さん、安生(洋二)さんからは来場の返事をもらっています。僕はUインターで育った人間なので、Uインターの先輩が来てくれるのは、本当にうれしいですね。(「前田さんは?」)たぶん来れないんじゃないでしょうか」
##
まずは山崎一夫と安生洋二が決定。金原によると前田は「たぶん来れない」ということで残念。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 金原弘光20周年記念興行 U-SPIRITS 2011.11.16
>> 金ちゃんのドンとやってみようGT
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« ハヤブサが10年かけて自分で歩けるようになった“奇跡”をどうしても伝えたかった(大川昇) | トップページ | 選手とファンが一緒に「プロレス」を考えるイベント「プロレス・アカデミー」を新日本プロレスが開催 »
« ハヤブサが10年かけて自分で歩けるようになった“奇跡”をどうしても伝えたかった(大川昇) | トップページ | 選手とファンが一緒に「プロレス」を考えるイベント「プロレス・アカデミー」を新日本プロレスが開催 »