バーナード&アンダーソンが初のサイン&撮影会/飛び石連休地上波テレビ&イベント情報まとめ
pick up ▼ニュース 蝶野プロデュース1・9『プロレスフェスタ FIGHT&LOVE』に、全日本やZERO1、みちのくなど5団体、総勢50名以上の出場が決定┃大和ヒロシが腰部負傷の為、台湾遠征を欠場/全日本11・5台湾「カズ&近藤vsオズ&クエルボの一戦が世界タッグ選手権に┃ノア全カード 11月3日(金・祝)グローバル・リーグ戦「前夜祭」仙台/11月5日(土)リーグ戦「開幕戦」ディファ有明/11月6日(日)リーグ戦 名古屋/11月8日(火)リーグ戦 後楽園ホール┃カブキ「緑化計画」TAJIRIと合体=11・10天龍プロジェクト┃往年名レスラー集結 52歳ルーガーも参戦=米レッスルリユニオン ▼女子プロレス リンが朱里に憎悪の眼差し=SMASH記者会見/1年ぶりに大会開催=『Joshi4Hope』12・24新宿/カナアユ初防衛戦はプラスマイナス=12・11新木場決定カード/飯田美花の復帰戦が緊急決定=『麺プロ!!』11・6新木場 ▼情報&コラム プロレスのすゝめ〜慶應義塾大学キャンパスプロレス@三田佐代子┃天龍源一郎インタビュー「35周年記念興行はあくまでも通過点!」┃これはレア! サイト限定! 10.29キャンプ座間大会記念Tシャツ/11月8日(火)27:00ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」ゲストはミラノコレクションA.T.┃11月22日(火)18:45六本木「P-W Remix vol.3」女子プロレス(アイスリボン)、ポールダンス、LIVEのコラボイベント ▼格闘技 K―1「甲子園」延期 ワールドGP開幕戦に続き…/11月20日(日)13:00白金台 山本優弥が自身初の技術セミナー┃戦極SRC消滅の元凶 ドン・キホーテ稲村角雄元常務に3年6ヶ月の実刑判決/放火事件の遺族対応装い現金詐取
番組表や公式サイト等からまとめました(他にもあったら教えてください)。なお、イベントの予約有無や受付日はご自身で確認いただくようお願いします。では、どうぞ!
↓テレビ 2日(水) テレビ朝日「そうだったのか!学べるニュース」北斗が出演
★11月2日(水)テレビ朝日 19:54~20:54「そうだったのか!学べるニュース」北斗が出演
↓発売 2日(水) 週刊プロレス
▼new! 週刊 プロレス 2011年 11/16号 [雑誌]
11月2日発売!定価450円 やっぱ対抗戦でしょ!/女子プロレス、輝く!!団体対抗Flashトーナメント/蘇る90年代、対抗戦ブームの熱気/加速するKENTA、グローバル・リーグ戦を語る/諏訪魔の"その後"を直撃/バトラーツ解散特集
=開催中=
●【実施中】「東日本大震災チャリティーオークション」WWEお宝グッズ多数出品中
●10月11日(火)~11月7日(月)セーブオン アントニオ猪木 燃える闘魂キャンペーン
↓イベント 3日(木・祝) 新宿 愛川ゆず季『ゆずポン祭り5』打ち上げパーティー
●11月3日(木祝)17:00新宿 愛川ゆず季『ゆずポン祭り5』打ち上げパーティー
↓テレビ 3日(木・祝) スタジオゲストに高田延彦 奇跡体験!アンビリバボー フジテレビ
■奇跡体験!アンビリバボー フジテレビ(地上波)
■2011年11月3日(木) 19時57分~20時54分 の放送内容
今週の『奇跡体験!アンビリバボー』は、「イギリス警察史上最大のミッション!武装強盗団との闘い」をお届けします。 2000年7月、イギリスで現金輸送車襲撃事件が発生。決定的な証拠はなく、容疑者等は逮捕されなかった。しかし警察は、彼らが次に、ミレニアムドームに展示されている約250億円のダイヤを狙っていることを突き止める。強盗団を一網打尽にすべく、イギリス警察史上最大のミッションが始まった…。 作戦コード名は「オペレーション・マジシャン」。その作戦とはスウィンフィールド警部によって綿密に時間をかけて練られ、実行された。逮捕の瞬間に清掃員や観客などに変装させて配備した警察官はおよそ400名。全ては犯人を現行犯で取り押さえることを目的に…。実録版「踊る大捜査線」ともいえるこの大捕物の全てを追う。
ストーリーテラー
ビートたけし
スタジオメンバー
大政絢 所ジョージ 関根勤 清水圭 LIZA
スタジオゲスト
高田延彦 菜々緒 ほしのあき 渡部建(アンジャッシュ) (50音順)
↓テレビ 3日(木・祝) 永田克彦がゲスト 「木佐彩子/格闘技エクササイズ」NHK総合
■土ようマルシェ「木佐彩子/格闘技エクササイズ」NHK総合1・東京(地上波)
■2011年11月3日(木) 26時45分~28時00分 の放送内容
フリーアナウンサーの木佐彩子さんがゲスト。石井一久投手との暮らしなどプライベートに迫る。また「格闘技エクササイズ」、簡単ブランチ、ガーデニング情報などをお届け!
番組内容
フリーアナウンサーの木佐彩子さんがゲスト。仕事と家事を両立するスーパーママさんの至福のひと時“ゴールデンタイム”とは? 憧れのライフスタイルを大公開! 嫌いだった犬を飼うきっかけには、夫のある策略が…。面白エピソード満載。「もぎたて」は、強く美しくなりたい女性にぴったりな、キックボクシングエクササイズ。「いただき」は、相模湾のタコとサラダ紫。「ガーデン」は、イチゴをポットで育てる方法を紹介する。
出演
木佐彩子,格闘家…永田克彦,キックボクシングエクササイズインストラクター…出貝泰佑,ピアニスト…広田圭美,
↓イベント 4日(金) 武蔵小山 ジャガー横田ディアナ入団イベント
●11月4日(金)19:00武蔵小山 ジャガー横田ディアナ入団イベント
↓テレビ 4日(金) 「ここが噂のエル・パラシオ」テレビ東京1(地上波)
■ドラマ24「ここが噂のエル・パラシオ」テレビ東京1(地上波)
■2011年11月4日(金) 24時12分~24時53分 の放送内容
出演者
大岡忠輔(青年)…武田航平 須弥仙桜花…佐藤江梨子 如月冴江…武田梨奈 牧原いつか…愛川ゆず季 棚橋万里子…澤山璃奈 浅野陽向…中村静香 沢井エリカ…三浦理恵子
番組内容
交通事故に遭い記憶喪失に陥った大岡忠輔(武田航平)は、女子プロレス団体「エル・パラシオ」でレフリーをしながら下僕としてコキ使われる日々を過ごしている。そんなある日、買出しに出かけた忠輔は見知らぬ中年女性から「太郎」と呼びかけられる。なんとその女性・田中明子は忠輔の母親で、忠輔の本当の名前は「太郎」なのだという。忠輔は、早速下僕生活に別れを告げようと明子と共にエル・パラシオへと向かう。 その頃、エル・パラシオでは、敵対する女子プロレス団体「ヒート」のレスラー・アズミが試合を申し込みにやって来ていた。しかも、メンバーは負けたら忠輔をヒートに引き渡すことを条件に勝手に試合を引き受けてしまい…。
↓イベント 5日(土) 水道橋 バーナード&アンダーソンが初のサイン&撮影会
●11月5日(土)14:00水道橋 バーナード&アンダーソンが初のサイン&撮影会
↓イベント 5日(土) アントニオ猪木 九州産業大学・学園祭で講演会
●11月5日(土)14:00アントニオ猪木 九州産業大学・学園祭で講演会
↓テレビ 5日(土) アントニオ猪木 闘魂ナビが日本テレビ「久本印でお買い上げ!」で紹介されます
★闘魂ナビが日本テレビ「久本印でお買い上げ!」で紹介されます | アントニオ猪木 IGFプロレスリング
■久本印でお買い上げ!2011秋SP 日テレ1(地上波)
■2011年11月5日(土) 15時00分~16時55分 の放送内容
↓イベント 5日(土) 新橋 中川ともか誕生日イベント
●11月5日(土)19:00新橋 中川ともか誕生日イベント
↓テレビ 5日(土) TBSテレビ「サタネプ☆ベストテン」北斗、健介が出演
★11月5日(土)TBSテレビ 19:00~19:58「サタネプ☆ベストテン」北斗、健介が出演 追記:11月12日に放送日が変更になりました
↓テレビ 5日(土) THIS WEEK in the WWE
■THIS WEEK in the WWE TOKYO MX1(地上波)
■2011年11月5日(土) 19時00分~19時30分 の放送内容
全米が熱狂!極上のスポーツ・エンターテイメント!アスリートとしてもエンターテイナーとしても超一流の「スパースター」や「ディーバ」が魅せる、リング上でのパフォーマンス!「This Week」では、WWE「ロウ」「スマックダウン」「ECW」3ブランドのストーリーを一挙公開!
↓テレビ 5日(土) テレビ東京「出没!アド街ック天国」北斗が出演
★11月5日(土)テレビ東京 21:00~21:54「出没!アド街ック天国」北斗が出演
↓イベント 5日(土) 大阪 DDT府立第二直前!KUDO&HARASHIMAの1日店長
●11月5日(土)21:00~23:00大阪 DDT府立第二直前!KUDO&HARASHIMAの1日店長
↓イベント 5日(土) 新宿FACE「バトラーツ最終興行」試合後の猪木酒場打ち上げ
●11月5日(土)新宿FACE「バトラーツ最終興行」試合後の猪木酒場打ち上げ情報
↓イベント 5日(土) 大阪 カウント2.99produce男色ディーノイベントVol. 6「ホモの檻」
●11月5日(土)23:00~1:00(受付22:45)大阪 カウント2.99produce男色ディーノイベントVol. 6「ホモの檻」
↓テレビ 5日(土) ≪IWGPジュニアタッグ選手権≫ 王者・デヴィット、田口vs挑戦者・リチャーズ、ロメロ
■ワールドプロレスリング テレビ朝日(地上波)
■2011年11月5日(土) 26時45分~27時15分 の放送内容
奇跡の3Dバトル!ジュニア史上最高のタッグ王者・アポロ55に世界屈指の外国人タッグが挑戦!!前代未聞の連携技が見るもの全てを魅了する!!▽IWGPインターコンチ戦(他)
◇番組内容
≪IWGPジュニアタッグ選手権≫ 王者・デヴィット、田口vs挑戦者・リチャーズ、ロメロ ≪IWGPインターコンチネンタル選手権≫ 王者・MVPvs挑戦者・田中将斗 高橋裕二郎vs本間朋晃≪IWGPインターコンチネンタル選手権≫ シュヴァルツ、ヴァイス、タイガーマスク、KUSHIDA、キラーラビットvs飯塚、外道、邪道、石井、ヒデオ ※番組の都合により放送試合変更の場合アリ
◇出演者
解説:山崎一夫、柴田惣一、金澤克彦 実況:古澤琢、野上慎平、大西洋平、三上大樹
↓イベント 6日(日) 新宿『細マッチョ肉体改造法』発売記念トークに自演乙、久保優太、京太郎
●11月6日(日)12:30新宿『細マッチョ肉体改造法』発売記念トークに自演乙、久保優太、京太郎
↓イベント 6日(日) 大阪・カウント2.99 19:00「神実況LIVE大阪初進出!くいえべトークも実現」菊タロー&くいしんぼう仮面
●11月6日(日)大阪・カウント2.99 19:00「神実況LIVE大阪初進出!くいえべトークも実現」菊タロー&くいしんぼう仮面
↓テレビ 6日(日) カラダの教科書…プロレス・中邑真輔 Get Sports テレビ朝日(地上波)
■Get Sports テレビ朝日(地上波)
■2011年11月6日(日) 25時10分~27時05分 の放送内容
「被災地復興のため無報酬で…」サッカー元日本代表・鈴木隆行の決意と挑戦に密着!!▽フルタの方程式…プロのスカウトの目から分析!!どこが違うの!?プロとアマ
◇番組内容
▽密着!!サッカー元日本代表・鈴木隆行 ▽フルタの方程式 ▽ドラフトの明暗に密着!! ▽カラダの教科書…プロレス・中邑真輔
▼new! Dropkick(ドロップキック) vol.2 (晋遊舎ムック) 10月20日発売!内容は[コチラ]藤田和之が沈黙を破る 中邑真輔、アントニオ猪木、ヴァンダレイ・シウバ、石井慧、田村潔司、天龍源一郎、紅夜叉らマット界重要人物が総登場。旧『kamipro』スタッフが世に送るプロレス&格闘技専門誌
▼new! 燃えろ!新日本プロレス 1号 10月13日発売!燃える闘魂アントニオ猪木率いる「新日本プロレス」が一番熱かっ1980年代の名勝負を中心に全号DVD付きで振り返るファン待望のシリーズVol.1 猪木、舌出し失神事件! 第1回IWGP優勝戦、砕け散った世界制覇の野望(1983年6月2日 蔵前国技館) アントニオ猪木 vs ハルク・ホーガン 若き格闘王が、猪木に挑む!(1983年5月27日 高松市民文化センター) アントニオ猪木 vs 前田明 大巨人vs浮沈艦のド迫力バトル!(1981年9月23日 田園コロシアム) アンドレ・ザ・ジャイアント vs スタン・ハンセン 猛虎伝説はここから始まった!(1981年4月23日 蔵前国技館) タイガーマスク vs ダイナマイト・キッド 【付録】 復刻ポスター:新日本プロレス旗揚げ戦!(1972年3月6日 東京・大田区体育館) 必殺技カード:リバース・インディアン・デスロック(アントニオ猪木)
▼new! 燃えろ!新日本プロレス 2号 10月27日発売!Vol.2 猪木&タイガーマスク“魂”の熱闘録! プロレスこそ最強、異種格闘技戦の幕開け!(1976年2月6日 日本武道館) アントニオ猪木 vs ウイリエム・ルスカ 全米プロ空手世界ヘビー級王者、飛来!(1977年8月2日 日本武道館) アントニオ猪木 vs ザ・モンスターマン 執念の虎ハンターとのベストバウト!(1983年6月2日 蔵前国技館) タイガーマスク vs 小林邦明 掟破り!マスク剥ぎの暴挙に大ピンチ!(1983年7月7日 大阪府立体育会館) タイガーマスク vs 寺西勇 【付録】 復刻ポスター:アントニオ猪木 vs モハメド・アリ(1976年6月26日 日本武道館) 必殺技カード:サソリ固め(長州力)
▼new! 燃えろ!新日本プロレス 3号11月10日発売!Vol.3 長州力&三銃士 闘魂を継ぐ者たち! 元祖・下克上!名勝負数え唄の真骨頂!(1983年4月3日 蔵前国技館) 藤波辰巳 vs 長州力 猪木号泣!革命戦士が世代交代達成!(1989年2月22日 両国国技館) アントニオ猪木 vs 長州力 三銃士結成、幕開けの伝説バウト!(1988年7月29日 有明コロシアム) 武藤敬司&蝶野正洋&橋本真也 vs 藤波辰巳&木村健吾&越中詩郎 第1回G1決勝、新時代にザブトン乱舞!(1991年8月11日 両国国技館) 武藤敬司 vs 蝶野正洋 【付録】 復刻ポスター:新日本初期、猪木&坂口の黄金タッグ!!(1973年4月12日 宮城県スポーツセンター) 必殺技カード:卍固め(アントニオ猪木)
▼new! 燃えろ!新日本プロレス 専用バインダー [分冊百科] 10月12日発売! 冊子を10冊収納可能!新日の熱き戦いをファイリング
▼new! 今を生き抜く絶対不敗の心と体を得るために 「男の瞑想学」 8月31日発売!あの時、何もできなかったのはなぜか?どうして、いま決断ができないのか?見えない未来を恐れ、いまを無駄にしないために必要なこととは何か。闘う男格闘王・前田日明とヨーガ行者の王・成瀬雅春の対話から見えてきたのは、今を生き抜くために必要な男の瞑想学だった
▼new! 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 9月30日発売!昭和29年12月、活動の場をプロレスに移した木村政彦と、人気絶頂の力道山との一戦。「昭和の巌流島」と呼ばれ、視聴率100%。試合は「引き分けにする」ことが事前に決められていたものの、木村が一方的に叩き潰され、KOされてしまう。最強柔道家・木村はなぜ、簡単に敗れたのか?戦後日本スポーツ史上、最大の謎とともに木村の数奇な人生に迫る。『ゴング格闘技』大反響連載、待望の書籍化
▼new! マット界 噂の三面記事【底が丸見えの底なし沼を探る!】 (晋遊舎ムック) 9月29日発売!詳細は[コチラ]☆DV告発反論会見中止の顛末「長州力“地獄のド真ん中”10年史」☆永島勝司が語るマット界最大の共犯関係「東京スポーツとプロレス」☆ 鈴川vsバンナはガチ? 超満員の理由とは?「最後の秘境」IGFのすべて☆UFC日本大会を電通が買った?「電波を占拠するUFC帝国の野望」☆知られざるGPWAの闇「終わりなきリング過問題」☆ハッスルはなぜ死の街となったのか?坂田亘インタビュー「高田さんには何を言われても仕方ない」
▼new! Gスピリッツ Vol.21 (タツミムック)
9月28日発売!特集・橋本真也 爆殺の記憶[証言]馳浩 天龍源一郎 AKIRA ドン荒川 KENSO 永島勝司 山口日昇 ■巻頭スペシャル 独占キャッチ!衝撃の2万字インタビュー ローラン・ボック 30年の空白を経て“地獄の墓掘人”が蘇る
▼new! プロレス復興支援 9月28日発売!オークラ出版 オークラムック402号 前田日明・永田裕志・西村修・高木三四郎インタビュー/極秘会談・川田利明×永島勝司/格闘技最新事情/ハッスルの功罪/エンタメプロレスの功罪/休養レスラーあの雄姿をもう一度/全国ご当地プロレス横丁/ノア考/一番すげぇのは、ジャンボ鶴田なんだよ!/女子プロレス儲けのカラクリ
▼new! 週刊ファイト スクープの舞台裏
9月13日発売!40年にわたりマット界の裏ネタを報道しつづけた『週刊ファイト』。90年代から00年代の誌面を中心に、スクープ記事の「裏舞台」を明かす。意外な「情報提供者」たちの顔ぶれからは、これまでとまったく違ったプロレス史が浮かび上がる。休刊に至るまでのプロレス「斜陽」の時代を深く解明する、ファン必読の歴史的資料。過去の名連載、珍連載、また記事に抗議してきた人々など、井上譲二元編集長が「受難」の歴史を赤裸々に告白する
▼new! 1985年のクラッシュ・ギャルズ 柳澤 健 (著) 9月13日発売!1985年8月28日、巨大な大阪城ホールを満員にしたのは、10代の少女たちだった。少女たちの祈るような瞳がリング上の一点に注がれる。2人は、私たちの苦しみを背負って闘っている。あの2人のように、もっと強くもっと自由になりたい。長与千種とライオネス飛鳥と、そして2人に熱狂した少女たちのあのときとそれから。25年間の真実の物語。『1976年のアントニオ猪木』でノンフィクションの新しい地平を開いた著者の新作です
▼new! PRO-WRESTLING NOAH 復活! 小橋建太 ~甦るGRAND SWORD~ [DVD] 9月21日発売!
7月の大阪大会(小橋&潮崎VS秋山&彰俊)で約1年7ヵ月ぶりのリング復帰を果たした、小橋建太のカムバック記念DVD。三沢&秋山VS高山&小橋など過去の“復帰戦”も全収録
▼new! 東日本大震災復興支援チャリティープロレス 「ALL TOGETHER」 2011.8.27 日本武道館 (2枚組) [DVD] 10月19日発売!【テレビ朝日版】新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノアの3団体が、東日本大震災復興を目的として行ったチャリティープロレスの模様を収録。新日本の棚橋弘至、全日本の諏訪魔、ノアの杉浦貴ら人気レスラーが一堂に介した大会の全試合を収める
▼new! 東日本大震災復興支援チャリティープロレス ALL TOGETHER 8.27日本武道館 -NTV version- [DVD] 10月19日発売!【日本テレビ版】新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノアのプロレスメジャー3団体計82名の レスラーが大集結して8月27日に本武道館で行われた「東日本大震災復興支援チャリティープロレス“ALL TOGETHER”」の数々のドリームマッチをフル収録した永久保存版
▼new! G1 CLIMAX 2011 【DVD2枚組+Blu-ray Disc】 11月4日発売!新日本プロレスが誇る最強決定戦「G1 CLIMAX」2011年度大会の模様を収録。外敵は鈴木みのる、高山善廣が参戦。史上最大の全10戦、出場選手20人による熾烈な争いを経て中邑真輔がG1クライマックス初制覇。3D映像を収めたBD付きの3枚組
アントニオ猪木【池袋 新宿 広島 福岡/アントニオ猪木酒場】
蝶野正洋【表参道/アリストトリスト】ファッション&アクセサリー
武藤敬司【兵庫・朝来市/武藤道場】焼き肉
武藤敬司【兵庫2号店・明石市/武藤道場】焼き肉
カズ・ハヤシ【北千住/Dining&Bar和(ダイニング&バー・カズ】飲食店
ザ・グレート・カブキ【飯田橋/BIG DADDY 酒場 かぶき うぃず ふぁみりぃ】ちゃんこと郷土料理
キラー・カン【新宿/カンちゃん】ちゃんこ居酒屋
キラー・カン【新宿/カンちゃん】立呑み
川田利明【世田谷/めんと唐揚げ 麺ジャラスK】居酒屋
新倉史祐【渋谷/巨門星】和風ダイニング
和田京平【六本木/DININGBAR Hitomi】ダイニングバー
プロレスリング・ノア【神戸/呑み喰い処 NOAH Z KOBE】居酒屋
モハメド ヨネ【池上/うまい肉と麺の店 ヨネ家】居酒屋 new!
山本“KID”徳郁【名古屋/焼肉ビーフターミナルキッド】焼肉
IWAジャパン【新宿/御食事処 花膳】定食
DDT【新宿/ドロップキック】プロレス&スポーツBar
DDT【新宿/エビスコ酒場】各種炭焼き料理
東京愚連隊【歌舞伎町/BONITA】バー
松永光弘【東あずま/Mr.デンジャー】ステーキ&グリル
石川雄規【八木崎/すみくら】炭火串焼き
維新力【吉祥寺/どりんくばぁー『維新力の店』】居酒屋
福岡晶【秋田/留り木】焼き肉・ホルモン料理
田島久丸【新宿/久丸 中野坂上本店】うどん・おでん
田島久丸【新宿/久丸 百人町店】うどん・おでん
アブドーラ小林【新横浜/居食酒屋 海坊主】居酒屋
山川竜司【札幌・薄野/薄野プロレスYAMARYU】スナック
KAIENTAI DOJO【稲毛海岸/スポーツバー】CLIMAX(クライマックス)
ミスター雁之助【新中野/Bar NOV】バー
新崎人生【宮城/徳島ラーメン人生】ラーメン
新崎人生【宮城/徳島ラーメン人生2号店・西多賀店】ラーメン
大鷲透の実家【長野県/相撲料理「大鷲」】相撲料理
佐野直【新宿/スタンリーバー】ショットバー
菅原拓也【宮ノ前/ふみふみ】居酒屋
スポルティーバ【名古屋/Spotiva Arena(スポルティーバアリーナ)】プロレス&スポーツバー
ソルジャー【池袋/焼酎バー(居酒屋) 「風”-Buu-」 】焼酎バー(居酒屋)
チョコボール向井【新宿/CHOCOBALL FAMILY 】スナック
プロレスバー【大阪/プロレスバー「カウント2.99」 】バー
山田敏代【代々木上原/やまさん】居酒屋
コンバット豊田【新浦安/吉四夢】炭火焼
井上京子【武蔵小山/あかゆ】飲み屋
風間ルミ【飯田橋/豚菜キッチン絆】鍋、和食
栗原あゆみの実家【牛込神楽坂/焼肉ハウス三宝】焼肉
ブル中野【中野/中野のぶるちゃん】小料理屋
JWP女子プロレスのお店【水道橋/ライブ&バー ふらっとんTIMES】バー&ライブハウス
ダイナマイト関西(スタッフ加藤園子)【田原町/京都のお好み焼き鉄板ダイニング ダイナマイト関西】お好み焼き・鉄板焼き
田口かほる(影かほる)【品川区/かおちゃん家de「めしくぃ亭」】フードバー
紅夜叉【静岡/こだわり料理・地酒 なごみ亭】居酒屋
長与千種【北区浮間/Dog's Tail ドッグズ テイル ドッグス テイル】カフェ&ドッグホテル
長与千種【文京区湯島/Super Freak (スーパーフリーク)】ライブハウス&レストラン
※元ネタは週プロモバイル 適宜追加しています
※佐々木健介【越谷/尾長屋健介吉川店】白いたい焼きは2010/12に閉店
★11月7日(月)フジテレビ 15:57~16:57「知りたがり!ワールドカップバレースペシャル」北斗が出演
★11月8日(火)東京MXテレビ 17:00~18:00「5時に夢中」北斗が出演
★11月8日(火)TBSテレビ 21:00~21:54「ブラマヨ衝撃ファイル世界のコワ~イ女たち」北斗が出演
★11月8日(火)27:00ラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」ゲストはミラノコレクションA.T.
●11月12日(土)品川 マイティ井上トークイベント(司会は流智美)
●11月16日(水)19:00福岡 アントニオ猪木が語る「踏み出す力の大切さ」
●11月17日(木)~11月29日(火)遠鉄百貨店(静岡)“アーティスト”中邑真輔の新作、『文化人・芸能人の多才な美術展』で展示
●11月19日(土)12:00中野 元UWFインターナショナル3選手(ダン・スバーン、金原弘光、ビリー・スコット)が格闘技セミナー
●11月19日(土)13:00大阪【応募締切は9/30(金)】「FIGHTING TV サムライ」加入者限定 長州力vsアニマル浜口公開収録トークショー
●11月22日(火)18:45六本木「P-W Remix vol.3」女子プロレス(アイスリボン)、ポールダンス、LIVEのコラボイベント
●11月25日(金)渋谷、藤原喜明・天龍源一郎・前田日明が討論会イベント登場
●11月26日(土)15:00荒川区東日暮里「藤原組関節技セミナー」藤原喜明&石川雄規
●12月1日(木)~12月6日(火)霞ヶ関ビルディング プラザホール“アーティスト”中邑真輔の新作、『文化人・芸能人の多才な美術展』で展示
●12月4日(日)阿佐ヶ谷Loft Aにて昼夜で女子プロレストークショー
●12月4日(日)12:30新宿 元・週刊プロレスの小島和宏さんゲスト 松永光弘&ヤマモ「またくるゆるさんトークLIVE」
●12月4日(日)18:00新宿 The Soul Way TALK LIVE「僕たちの時代の格闘技かく語りき」菊野克紀・山本優弥・前川洋昭
●12月4日(日)19:00横浜・プロレス道場(飲食店)でノア 小橋建太トークライブ
●12月26日(月)19:00 KENTAイベント【定員に達したため受付終了】「KENTA NO MERCY NIGHT in 草加 2nd!」開催
●2012年5月5日巌流島 藤波辰爾、長州力、初代タイガーマスクがチャリティープロレス
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> テレビ番組表
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 前田日明を取材した週刊誌は先週の『週刊新潮』~ムック本ゲラチェック未反映に気づくきっかけに | トップページ | ディック東郷のインタビュー映像~日本での引退試合やワールドツアーなどについて語っています »
« 前田日明を取材した週刊誌は先週の『週刊新潮』~ムック本ゲラチェック未反映に気づくきっかけに | トップページ | ディック東郷のインタビュー映像~日本での引退試合やワールドツアーなどについて語っています »