NOSAWA論外の新日本復帰に続いて、MAZADAが全日本復帰~何らかの説明があるべきでは?
pick up ▼ニュース 曙vs.関本のダブルタイトルマッチが決定=ZERO1 5・16後楽園┃鈴川真一、澤田敦士、鈴木秀樹、Xの4選手が参加 5.26GENOME20で開催!!第1回INOKI GENOMEトーナメント/澤田「キッダーニ男爵と戦いたい」┃TAJIRIがAKIRAに敗れる!大原を一蹴した外道が旗揚げ戦に矢野の投入を予告!華名と真琴が大喧嘩=WNCプレ旗揚げ戦新宿┃奈苗vs.松本と愛川vs.美闘のWメイン!イオの相手が夕陽に決定=スターダム5・3後楽園/華名と志田が道場マッチで前哨戦!後楽園大会での都のパートナーがミスター6号に決定=アイスリボン5・5後楽園/チェリーの波女リーグ戦出場はギリギリまで待って判断!植松は引退試合に向けてコメント=WAVE ▼情報&コラム ハヤブサが15年ぶり“生誕の地”メキシコを巡礼して再起┃植松寿絵「名脇役物語」30日完結/[燃えろ!E女]センダイガールズ・プロレスリング 仙台幸子さん┃前田日明に抱かれたい! フェロモンがやばいよ『燃えろ! 新日本プロレス9号』/『燃えろ!新日本プロレス』vol.15 ストロングスタイルの代名詞@金沢克彦/『レッスルキングダムⅥ in 東京ドーム』4月27日(金)DVDとブルーレイで同時発売/後藤洋央紀が『ドン・キホーテ中洲店』でIWGPヘビー級奪取を誓った!!(報告)/追加情報あり!5月12日(土)~5月26日(土)秋葉原&神保町書泉フェア「ROAD TO 『SUPER Jr.』 in書泉!!」 ▼格闘技 王者ジョーンズをヒヤリとさせたエヴァンスの右ハイ ジョーンズvs.エヴァンス――UFCライトヘビー級王座戦検証┃爆笑問題の右腕として活躍する傍ら、アウトサイダーで連勝を続ける顔も持つ“戦う放送作家”野口悠介、4.28トリビュレートで王座戦┃DEEP 4・29長野美香がユニットを組んでダンスパフォーマンス!?
全日本プロレス5・12藤沢大会にMAZADAが参戦する。
・ バトル・ニュース|ニュース|5・12全日本プロレス藤沢大会で、高山プロデュース試合として元GURENTAIvs.GET WILD&大和の6人タッグマッチが決定!
##
■全日本プロレス
40th Anniversary Year RISE UP TOUR 2012
~全日本プロレス チャリティー藤沢大会~
日時:5月12日(土)開場:15:00 開始:16:00
場所:神奈川・藤沢市秩父宮体育館
▼諏訪魔 藤沢凱旋試合 タッグマッチ
諏訪魔/近藤修司
vs.
河野真幸/田中稔
▼高山善廣プロデュース 6人タッグマッチ
大森隆男/征矢学/大和ヒロシ
vs.
高山善廣(高山堂)/太陽ケア/MAZADA(東京愚連隊)
##
参考。
・ 2011年12月14日8時8分 TARUとMAZADAに罰金刑 - プロレスニュース : nikkansports.com
##
5月29日の全日本・神戸大会でスーパー・ヘイト(41=本名・平井伸和)を殴り、先月22日に兵庫県警葺合署に傷害容疑で逮捕されたTARUの多留嘉一元選手(47)と、MAZADAの正田和彦選手(36)が13日、神戸区検に暴行罪で略式起訴された。神戸簡裁は同日、多留元選手に罰金30万円、正田選手に罰金20万円の略式命令を出した。
殴ったことと、試合後にヘイト選手が硬膜下血腫で意識不明になったことの因果関係が不明なため、傷害罪ではなく暴行罪での起訴になったようだ。多留元選手は「今日、出てきたばかりで、今後のことは分からない。弁護士と話し合って決めたい」。全日本の内田雅之社長(49)は「まずは司法の判断が出たということ。今後の経緯を見守りたい」と話した。
##
先日には、NOSAWA論外が新日本プロレスに参戦した。
・ 「ベスト・オブ・ザ・スーパーJr XIX」ドラゴンゲート・PAC参加~ブラックタイガーの正体ほぼ判明 | ブラックアイ2
起きていること(Wikipedia記述など引用)。
[NOSAWA論外]
2011年2月20日、泥酔によるタクシー窃盗容疑で緊急逮捕(その後の刑事処分の詳細は不明)。同日出場予定だった新日本プロレスの試合を欠場。新日本から無期限出場停止処分。
▼ ▼ ▼
2011年6月25日に新宿FACEで行われた鈴木みのる主催の「パイルドライバー・チャリティー・プロジェクト」興行で復帰。
▼ ▼ ▼
2012年4月14日、15日の新日本プロレス新木場大会にブラック・タイガーとして参戦。事実上の新日本プロレス復帰。
[MAZADA]
2011年5月29日、全日本プロレス大会前にスーパー・ヘイト暴行トラブル発生。これを受けて、MAZADAは出場停止に。(その後、内部調査で問題なしととされ、リング復帰)
▼ ▼ ▼
2011年11月22日、兵庫県警察葺合署の後の捜査によって平井への傷害容疑で逮捕される。12月13日、多留(TARU)元選手に罰金30万円、正田(MAZADA)選手に罰金20万円の略式命令。(全日への参戦も、ここからなくなる)
▼ ▼ ▼
2012年5月12日、MAZADAが全日本プロレスに参戦(4/26発表)。
いずれも逮捕歴のある選手を、問題が起きた際の該当大会主催団体が“起用”することになったことになる。この復帰に関して、新日本プロレスおよび全日本プロレスからの説明はない。
復帰は団体にとってのイメージもよくないわけだから、よほど現場での信頼や人脈での貢献などの評価の高さがあるのではないかと思われる(もちろん、試合を支持しているファンもいる)。声明がないので何とも言えないが、団体としての議論、判断はきっちりされていると信じたい。
事件の重さについては様々な見解があるだろう。ただ、いずれもプロレス界の信頼を下落させ、これをきっかけにプロレスファン離脱も起きていると思われるくらいのものである。せめて、どういう理由でどういう判断をしたかの発表はあってしかるべきだと思うのだが、どうだろう。そういう発表をすること自体がイメージダウンだという意見もあるかもしれないが、真剣にショックだったことをきっちりした格好で乗り切っていくプロレス界であってほしい。
何も説明がないから、ここで言うと、例えばMAZADAを「罰金20万円」で償ったとの見解だとすれば、「罰金30万円」のTARUも復帰できるとの判断も視野に入ってくるわけである。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 今週の週刊プロレス表紙は“金曜8時の奇跡”~藤波辰爾40周年興行での奇跡のショットが表紙に | トップページ | キャプテンvsレインメーカーを土曜放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 今週の週刊プロレス表紙は“金曜8時の奇跡”~藤波辰爾40周年興行での奇跡のショットが表紙に | トップページ | キャプテンvsレインメーカーを土曜放映/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »