4・29広島で永田vs関本、5・4名古屋で諏訪魔vs関本~「チャンピオン・カーニバル」公式戦日程
恒例の全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル」。その2012年度公式戦日程が発表された。
なかなかの顔合わせ。特に注目のものを赤字にしてます。
・ 「40th Anniversary Year GAORA presents 2012チャンピオン・カーニバル」公式戦日程決定! 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
##
■40th Anniversary year2012 チャンピオン・カーニバル
【Aブロック】
◆諏訪魔(08年優勝/8年連続8度目の出場/チーム・ディストラクション)
◆大森隆男(2年連続9度目の出場/第61代世界タッグ選手権者/GET WILD)
◆KENSO(2年連続2度目の出場)
◆河野真幸(3年連続3度目の出場/STACK OF ARMS)
◆浜亮太(4年連続4度目の出場/SMOP)
◆永田裕志《新日本プロレス/青義軍》(昨年度優勝/2年連続2度目の出場)
◆関本大介《大日本プロレス》(初出場/第87代アジアタッグ選手権者)
【Bブロック】
◆太陽ケア(06年優勝/9年連続11度目の出場)
◆真田聖也(昨年度準優勝/4年連続4度目の出場)
◆征矢学(初出場/第61代世界タッグ選手権者/GET WILD)
◆曙《フリー》(初出場/SMOP)
◆吉江豊《フリー》(6年ぶり2度目の出場)
◆岡林裕二《大日本プロレス》(初出場/第87代アジアタッグ選手権者)
◆4.14有明大会での中之上靖文vs征矢匠戦の勝者
■試合形式及び、得点方法
◆全14名参加、AB2ブロック制によるリーグ戦を4・21後楽園ホール大会~5・6富山・高岡エクール大会の11大会にて行い、5・7後楽園ホール大会では準決勝、優勝決定戦を行う。
◆優勝決定戦はAブロック1位vsBブロック2位の勝者とBブロック1位vsAブロック2位の勝者で行う。
◆ブロック内で2人が同点の場合は、準決勝進出決定戦を行う。
◆公式リーグ戦は全て、PWFルールによる30分1本勝負、優勝決定戦および準決勝は時間無制限1本勝負で行う。
◆勝ち2点、負け0点、時間切れ引き分け1点、両者反則・両者リングアウト・無効試合は0点
★4月21日(土)東京・後楽園ホール(6:00)=開幕戦
[Aブロ]諏訪魔VS大森隆男
[Aブロ]KENSOVS永田裕二
[Aブロ]河野真幸VS関本大介
[Bブロ]太陽ケアVS曙
[Bブロ]真田聖也VS征矢学
[Bブロ]岡林裕二VS4・14有明での中之上靖文対征矢匠の勝者
★4月22日(日)群馬・藤岡市民ホール(4:00)
[Aブロ]大森VS永田
[Aブロ]浜亮太VS関本
[Bブロ]真田VS4・14有明での中之上対匠の勝者
[Bブロ]吉江豊VS岡林
★4月23日(月)埼玉・イコス上尾(7:00)
[Aブロ]KENSOVS関本
[Aブロ]浜VS永田
[Bブロ]ケアVS4・14有明での中之上対匠の勝者
[Bブロ]曙VS岡林
★4月26日(木)和歌山県立体育館(6:30)
[Aブロ]諏訪魔VS河野
[Bブロ]学VS4・14有明での中之上対匠の勝者
[Bブロ]曙VS吉江
★4月28日(土)鳥取・米子コンベンションセンターBiG SHiP(6:00)
[Aブロ]大森VSKENSO
[Bブロ]ケアVS吉江
[Bブロ]真田VS曙
★4月29日(日)広島・福山産業交流会館ビッグローズ(5:00)
[Aブロ]諏訪魔VSKENSO
[Aブロ]永田VS関本
[Bブロ]ケアVS岡林
[Bブロ]吉江VS4・14有明での中之上対匠の勝者
★4月30日(月)岡山・井原市井原体育館(3:00)
[Aブロ]大森VS関本
[Aブロ]KENSOVS河野
[Bブロ]真田VS岡林
★5月2日(水)新潟・ハイブ長岡(7:00)
[Aブロ]大森VS浜
[Bブロ]ケアVS真田
[Bブロ]学VS曙
★5月4日(金)愛知・名古屋国際会議場(5:00)
[Aブロ]諏訪魔VS関本
[Aブロ]KENSOVS浜
[Aブロ]河野VS永田
[Bブロ]学VS岡林
★5月5日(土)大阪・IMPホール(4:00)
[Aブロ]諏訪魔VS永田
[Aブロ]河野VS浜
[Bブロ]学VS吉江
[Bブロ]曙VS4・14有明での中之上対匠の勝者
★5月6日(日)富山・高岡エクール(3:00)
[Aブロ]諏訪魔VS浜
[Aブロ]大森VS河野
[Bブロ]ケアVS学
[Bブロ]真田VS吉江
★5月7日(月)東京・後楽園ホール(7:00)=最終戦
[準決勝]Aブロック1位VSBブロック2位
[準決勝]Bブロック2位VSAブロック1位
[優勝決定戦]準決勝戦勝者同士で決勝
##
若い選手たちのキャラクターが急激に浸透してきた全日本プロレス。全日本内対決も楽しみだし、そこに関本、曙といった外敵勢が絡んでいくので見どころが多い。
お近くの大会はぜひ観戦を! 決勝は都内平日興行だが、満員確実でしょう。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« TAJIRIが明日(5日)、新団体設立会見~新戦力を加えて、4・26新宿、5・24後楽園で旗揚げへ | トップページ | 前田日明、九重親方らがボクシング中継のリングサイド席に~CMには中邑真輔&真壁刀義が登場 »
« TAJIRIが明日(5日)、新団体設立会見~新戦力を加えて、4・26新宿、5・24後楽園で旗揚げへ | トップページ | 前田日明、九重親方らがボクシング中継のリングサイド席に~CMには中邑真輔&真壁刀義が登場 »