藤波辰爾の長男・怜於南さん(18歳)は4年後プロレスデビュー目指す~大学生活と体作りを両立
4月20日のDRADITION「藤波辰爾デビュー40周年・ファイナル40th.ANNIVERSARY FINAL」後楽園ホール大会から1か月。
・ 藤波辰爾デビュー40周年4・20後楽園ホール大会速報観戦記まとめ~エンディングで起きた奇跡: カクトウログ
大会中にプロレスデビューを父に直訴していた藤波辰爾の長男・怜於南さんが日刊スポーツの取材でデビューのプランを明かした。
・ ドラゴン藤波2世 4年後誕生へ - プロレスニュース : nikkansports.com
##
プロレスラー藤波辰爾(58)の長男怜於南さん(18=立大1年)がプロレスデビューのため、5年計画で準備を進めている。4月20日の藤波辰爾40周年記念最終興行で、東京・後楽園ホールの超満員1500人のファンの前で「プロレスラーになりたい」と父に直訴。すでに1年前から、父のリング復帰を助けたトレーナーに付いて、体作りを行っている。
アントニオ猪木ら80年代新日本全盛期のメンバーが集まった藤波辰爾40周年記念最終興行。怜於南さんは最後にリング下でマイクを握り「父親が上がっているリングに上がりたい。本物のレスリングを教えてください。プロレスラー藤波怜於南として、プロレスラー藤波辰爾の前に立たせてください」と父に直訴した。
あれから1カ月以上。4月に立大に入学した怜於南さんは授業、ゴルフ部と忙しく過ごしている。父について「プロレスのいい面も、苦しい面も知っている。そして172センチの僕の体が不利なことも分かっている」。母伽織さんについて「現実は厳しいこと、親としてはやらせたくないと言っている。父の苦労を見てきましたから」と言う。
だがプロレスラーへの道は、1年前から始まっていた。05年に父が2年3カ月ぶりにカムバックしたときのトレーナー中山恵之介氏の指導で、昨年4月から体作りを始めた。大学卒業までの5年計画だ。「強くて柔らかい筋肉をつけて、大きな体をつくる」と4年後を見据える。父藤波辰爾は「どのタイミングで、どういう風に関わればいいのか」と見守っている。
05年に亡くなった橋本真也さん(享年40)の長男で、昨年デビューしたゼロワンの橋本大地(20)は「彼がうらやましい。リングで父親と戦って超えることが可能。僕には、それが出来ない。頑張って欲しい」。怜於南さんは「大地選手は、偉大な父親の名前を背負って戦っている。僕も頑張ります」。目標はレスラーデビュー、そしてその先の対藤波辰爾戦だ。
##
橋本大地よりも2歳若い。まだまだ焦る必要はない。
亡くなった父を超えようとする大地、現役の父との対戦を目指す怜於南さん。進行するドラマとともにプロレスを見ていけるボクらは幸せである。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ||| DRADITION・オフィシャルサイト |||
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« Krushの解説者に小比類巻貴之が就任~名前を“太信”から本名に戻す。機会あれば参戦も? | トップページ | アウトサイダー8・11徳島市立体育館大会が正式決定~関東以外で初の開催、阿波踊りに合わせる »
« Krushの解説者に小比類巻貴之が就任~名前を“太信”から本名に戻す。機会あれば参戦も? | トップページ | アウトサイダー8・11徳島市立体育館大会が正式決定~関東以外で初の開催、阿波踊りに合わせる »