菊池孝さんが死去~週刊ゴング連載座談会「三者三様」などで活躍したプロレス評論家の大御所
プロレス評論家の大御所として知られる菊池孝さんが亡くなった。享年79歳。
宍倉清則氏のブログより。
・ プロレス評論家の大御所、菊池孝さんがお亡くなりになられました|生きていることが奇跡!!宍倉清則のいまのキモチ
##
先ほど、菊池孝さんが亡くなられた、という知らせが入りました。プロレス評論家の大御所、最年長。誕生日が9月なので、享年79歳でした。
私が最後にお会いしたのは7月2日。そのときのことは1000回記念の8月16日と17日の2回、書きました。
1000回のときのブログではあえて書かなかったのですが、菊池さんは10年以上、糖尿病のため、人口透析を続けていました。だから「1週間の半分はそれだから、1週間の半分しか生きていないようなカンジなんだよ」。
でも、お会いしたときは馬場さんDVDの原稿を書いていたし、急にどうこうなるというカンジはしませんでした。
前にも書きましたが「私、東京を離れるかもしれないので、もしかしたら、お会いするのはこれが最後になるかもしれません」と言っちゃったんです。本当に最後になってしまいました…。
あれだけお酒が好きだったので、飲みに行きたいと思ったのですが「もう、ビール1杯がやっとだよ。受け付けないんだよ」って。
##
プロレス記者、解説者として活躍。ボクにとっては連載座談会「三者三様」のイメージが強いです。
・ 菊池孝 - Wikipedia
##
神奈川県横須賀市出身。立教大学文学部英米文学科卒業。1956年、室蘭民報に入社し社会部記者となる。その後、野球雑誌の記者を経て1960年に大阪新夕刊でプロレス記者となる。1968年にフリーとなり、1977年から1981年まで『国際プロレスアワー』(東京12チャンネル)で解説者を務めた。『月刊プロレス&ボクシング』の「XX選手に50の質問」や『週刊ゴング』の最長連載企画だった評論家座談会「三者三様」などの連載、レジャーニューズ紙でのコラム執筆のほか、多数の著書を上梓している。
##
最近ではDVD付きマガジン『ジャイアント馬場 甦る16文キック』でのマガジン編への原稿を執筆。
古き良き時代のプロレスを知っている人。ジャイアント馬場派であり、アントニオ猪木に対して厳しい姿勢も貫きました。長きに渡ってのプロレス評論家としての活動をリスペクトするとともに、心からご冥福をお祈りします。
今出ている関係者ツイートから。
##
菊タロー@kikutarochan
力道山先生の時代から取材されていたマスコミの菊池孝さんがお亡くなりになったとの事です。現在ジャイアント馬場さんの事を「馬場ちゃん」と呼べるただ1人の方だったのではないでしょうか?若手の頃から力道山先生の事など、話を聞かせて頂き、アドバイスも色々頂きました。ご冥福を御祈り致します。
高木三四郎@t346fire
菊池孝さんがお亡くなりになられたそうです。2009年のプロレス大賞で両国進出を評価して頂いたのか敢闘賞、技能賞に自分を推して頂いた事は、プロレス界で認められた証として大いに自信に繋がりました。団体の大小問わず公平に評価をして頂いた方でした。大変残念です。ご冥福をお祈りいたします。
須山浩継@suyamahakusyak
何度かインタビューさせて頂いたし、本当にいろんなことを教えて頂いた。「君みたいな記者がいることも、プロレスの面白いとこなんだよ」と言って頂いたことは、本当に励みになった。そして婚姻届けの証人にもなって頂いた。菊池孝さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
##
なお、5月にはゴング誌における盟友・竹内宏介さんが亡くなったばかり。竹内さんの葬儀では、菊池さんが弔辞を読んでいました。
・ 2012.05.04 竹内宏介さん死去~プロレスマスコミの立役者、ゴング誌を率いる【追記あり】: カクトウログ
・ 2012.05.07 竹内宏介さん危篤で元ゴングスタッフが駆けつける~葬儀準備ではGリング派とGスピ派もひとつに: カクトウログ
同じ年に、竹内氏・菊池氏がいなくなってしまうなんて…。
※9/3 23:45追記
正式な訃報、そして以降に確認できたメッセージは別記事にまとめました。ぜひご覧ください。
・ 【訃報】プロレス評論家・菊池孝さんが死去/最後のサムライ記者へ関係者から感謝のメッセージ集: カクトウログ
>> 菊池孝 - Wikipedia
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 今夜7時からGAORAにて秋山準×船木誠勝3冠戦実施の8・26大田区総合体育館大会放映あり | トップページ | ビル・ロビンソン最強・最後のトークショー9月9日/東京スポーツ・櫻井康雄さんを囲む会9月8日 »
« 今夜7時からGAORAにて秋山準×船木誠勝3冠戦実施の8・26大田区総合体育館大会放映あり | トップページ | ビル・ロビンソン最強・最後のトークショー9月9日/東京スポーツ・櫻井康雄さんを囲む会9月8日 »