『新日本プロレス40周年記念アルバム~NJPWグレイテストミュージック~』収録曲・曲順が発表に
pick up ▼ニュース 桜庭&柴田が対新日本5連勝 オカダ組とのCHAOS対決を制した中邑&石井が、YOSHI-HASHIに痛烈なダメ出し=新日本TDC結果/桜庭&柴田vsKUSHIDA&ライガー試合経過・コメント ライガーは試合後に激高┃世界最強タッグ参戦中のザ・グレート・サスケが左肩甲骨骨折、福山大会よりシリーズ全戦欠場┃風林火山に続々名乗り!FUNAKIは!?=ZERO1┃【MIKAMI×飯伏対談】ジェネリコ対策作戦会議 ▼情報&コラム 燃えプロ『38万人熱狂! 北朝鮮「平和の祭典」を見たか!?』@金沢克彦┃『新日本学園・女子イラスト部』! 今週は二階堂画伯の“孫悟空風? YOSHI-HASHI”待ち受け┃11月23日(金・祝)13:00“SMOP”曙&浜亮太が大阪でイベント/最強タッグ11.20愛媛・銅夢にいはま大会の試合ダイジェストほか動画┃ミミ萩原と『ロッキー』のあの人も登場する伝説の女子プロ映画 『カリフォルニア・ドールズ』┃11月27日(火)27:00 1422kHzラジオ日本「真夜中のハーリー&レイス」ゲストはグラビアアイドル壇蜜さん ▼格闘技 柔道+レス=サンボ!来年2月代表選考会「プーチン大統領杯サンボ選手権」┃勝っても負けても、完全燃焼の20秒。前頭4枚目舛ノ山、相撲人生の刹那
12月26日に新日本プロレスリング旗揚げ40周年記念テーマ曲CD『新日本プロレス40周年記念アルバム~NJPWグレイテストミュージック~』が発売となる。
アマゾン情報も出てます。
▼new! 新日本プロレスリング40周年記念アルバム~NJPWグレイテストミュージック~12月26日発売!旗揚げから40周年(2012年時)を迎えた新日本プロレスの新旧テーマ曲を詰め込んだ3枚組アルバムが完成。棚橋弘至、オカダ・カズチカなど主要選手のテーマに加え、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』のテーマ曲「ザ・スコア」も収録
21日、収録曲・曲順がサイト上で発表となった。DISC3の選手名は勝手にこちらで入れさせていただきました。
・ 新日本プロレスリング:新日本プロレスリング旗揚げ40周年記念テーマ曲CDの収録曲が決定!
##
新日本プロレスファン待望のテーマ曲集『新日本プロレス40周年記念アルバム~NJPWグレイテストミュージック~』。
このCDの収録曲・曲順が決定いたしました。
<DISC1>
1.The Score
2.棚橋弘至「HIGH ENERGY」
3.真壁刀義「Immigrant Song」
4.後藤洋央紀「覇道」※
5.カール・アンダーソン「The Machine Gun」※
6.井上亘「Countdown ignition」※
7.内藤哲也「STAR DUST」※
8.キャプテン・ニュージャパン「where are you from?」※
9.永田裕志「MISSION BLOW」
10.中西学「Seize The Tactticz」
11.天山広吉「テンザン ~時空~」
12.小島聡「RUSH!!」
13.スーパー・ストロング・マシーン「ハリケーンズ・バム」
14.三上恭佑「Roughness」※
15.キング・ファレ「Let's get crazy」※
<DISC2>
1.レッスルキングダム「レッスルキングダムのテーマ」※
2.オカダ・カズチカ「RAIN MAKER」※
3.中邑真輔「Subconscious」
4.矢野通「intoxication」※
5.邪道&外道「Whassup Dawg?」※
6.飯塚高史「ageinst rules」※
7.ランス・アーチャー「He is AMERICAN PSYCHO」※
8.獣神サンダーライガー「怒りの獣神」
9.BUSHI「BUSHI-DO」※
10.渡辺高章「Go for broke」※
11.高橋広夢「catch your dream」※
12.タイガー・マスク「おまえは虎になれ!」
13.KUSHIDA「KUSHIDA MAKES YOU ROCK(「9469」改め)」※
14.田口隆祐「MASTER OF DROPKICK」
15.タマ・トンガ「WAO!」※
<DISC3>
1.「ワールド・プロレスリング オリジナル・テーマ」
2.アントニオ猪木「炎のファイター」
3.坂口征二「燃えよ荒鷲」
4.ストロング小林「ストロング・ハッグ」
5.タイガー・ジッド・シン「サーベルタイガー」
6.アンドレ・ザ・ジャイアント「ジャイアント・プレス」
7.藤波辰爾「ドラゴン・スープレックス」
8.長州力「パワー・ホール」
9.武藤敬司「Hold Out」
10.蝶野正洋「Fantastic City」
11.橋本真也「爆勝宣言」
12.後藤達俊「MR.BD」
13.越中詩郎「SAMURAI」
14.佐々木健介(中嶋勝彦)「POWER」
15.グレート・ムタ「MUTA」
16.テレビ朝日スポーツテーマ曲「朝日に栄光あれ」
※はCD初リリース
※BUSHI「BUSHI-DO」に関しましては、過去に発売されていた楽曲とは同名異曲となります。
本CDのお求めは全国のCDショップ、または通信販売サイトおよび闘魂SHOP等でお買い求めください。
<豪華二大特典>
封入特典その1“キング オブ プロレスリング PRカード”
封入特典その2(初回プレス限定)“NJPW歴代ロゴステッカーシート”
<価格>
CD3枚組:KICS-1854~56 ¥4,500(税込)
##
DISC1、DISC2はオリジナル音源だと思うが、DISC3もそうなのかな。だったら、レジェンド系も改めて手元にできて感涙モノ。前田日明の「キャプチュード」や蝶野正洋の「CRASH」などは権利の関係で無理だったか。
バラバラのアルバムに入っていたものが集約され、単品でしか出てなかった棚橋・中邑のテーマもしっかり収録。新しいファンにとっても、初収録の後藤洋央紀「覇道」、内藤哲也「STAR DUST」、オカダ・カズチカ「RAIN MAKER」、矢野通「intoxication」あたりは待望でしょう。間違いなく、新日本プロレス史上最強のテーマ曲集です。
発売記念イベントは神保町で。
##
発売記念イベント決定!
日時:12月28日(金)18:30~
場所:書泉グランデ(東京・神保町)にて
出演:棚橋弘至選手&永田裕志選手
※サインお渡し&握手会となります。
※書泉グランデ、書泉ブックタワーにてご購入の方対象です。
※本イベントに関するお問い合わせは書泉グランデB1F(03-3295-0017)まで。
##
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« アントニオ猪木が『キューバ友好勲章』を受章~参議院議員時から20年以上に渡って続く交流で | トップページ | 大阪IWGPヘビー級選手権・棚橋vs裕二郎をオンエア/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« アントニオ猪木が『キューバ友好勲章』を受章~参議院議員時から20年以上に渡って続く交流で | トップページ | 大阪IWGPヘビー級選手権・棚橋vs裕二郎をオンエア/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ »