鈴木みのるの会場使用版テーマ曲CD「風になれ」2013年1月4日発売決定~特典付先行予約あり
pick up ▼ニュース 本日開催!新日本プロレス11月11日(日)大阪府立体育会館大会情報まとめ/【決戦目前!!】棚橋vs裕二郎、好勝負の8.10『G1』公式戦、11.3埼玉・前哨戦を『YouTube』にアップ/来年はなんと後楽園3連戦!! 「CMLL FANTASTICA MANIA 2013」チケット情報┃情熱で冷静カズを倒す!!氷風呂を情熱で熱する!!〜大和ヒロシ公開練習/増量した体を鶏肉ムネ肉ちゃんこでベストな体に!!KAZ’Sキッチン公開〜カズ・ハヤシ公開練習┃猪木会長が大みそか小川vs藤田消滅宣言┃TAJIRIが新マスクマンに変身 ▼情報&コラム 11月11日(日)船木誠勝が石川県でイベント参加┃11月25日(日)14:00千葉市中央区 潮崎豪&青木篤志サイン会&記念撮影会┃[話題のニューマシン]CRアントニオ猪木という名のパチンコ機~やれるのか、本当にお前~(平和)┃「プロレス夢想~KENSOvsファン100人」大盛況でビチッと!終了┃オカダ選手の誕生日をサプライズでお祝い! 等身大パネルを大放出! YOSHI-HASHI選手も飛び入り参加=CHAOSトークイベント ▼格闘技 大晦日はDREAM+GLORY、合体メガイベント 12.2幕張は中止「復興、未来のための決断」┃ヴァンダレイ・シウバ率いる「WAND FIGHT TEAM」がパンクラス参戦┃UFCマカオ大会に五味ら日本人選手5名参戦=試合結果
鈴木みのる会場使用版テーマ曲CD「風になれ」の2013年1月4日発売が発表され、特典付き先行予約情報とともに発信された。
・ パイルドライバー
・ AYUMI NAKAMURA OFFICIAL SITE
##
★「風になれ」鈴木みのる25周年記念バージョンが発売されます!
発売日:2013年1月4日
タイトル :『風になれ』全4曲
価格 :¥2500-(税込み)
この「風になれ」は、現在試合会場で流れているオリジナル未発売バージョンのテーマソングです。
新たにミックスダウンをし、満を持して発売されます。
25周年を記念して「豪華16ページ鈴木みのるブックレット」、2013年の1年間限定で「鈴木みのるステッカー」付録。
また今回のCD販売は、先行予約受付をいたします。
先行予約には
「一般発売以前に手元に届く」
「鈴木みのる&中村あゆみ非売品ポストカード」
など豪華特典付き。
先行予約受付場所
鈴木みのるオフィシャルグッズショップ「PILEDRIVER」
http://www.piledriver.jp/
中村あゆみオフィシャルグッズショップ「Debuzon」
http://wonderfulwing.cart.fc2.com/
先行予約期間 11月25日0:00~12月21日15:00
指定口座への振込のみ受付。
12/21付入金まで有効。
『風になれ』
収録曲
01.風になれ~I have to be a lonely warrior,tonight~
作詞:中村あゆみ・高橋 研/作曲:中村あゆみ/編曲:鎌田ジョージ
02.風になれ~instrumental~
03.The Beautiful days~風になれ2~
作詞:中村あゆみ/作曲:中村あゆみ//編曲:和田春彦
04.風になれ~I have to be a lonely warrior,tonight~カラオケ
##
現在試合会場で流れているオリジナル未発売バージョンがついに発売!
また、携帯サイト「プロレス&格闘技DX」によると、「The Beautiful days~風になれ2~」は2010年3月、船木誠勝との金網デスマッチで使用されたものとのこと。
鈴木みのるの生き様が凝縮された名曲。中村あゆみさんの元にプロレスファンからの発売希望がたくさん届いてCD化が実現しました。
ロープを跨ぐリングインが「かっぜっにっなれー」のサビで行われ、観客も合唱。みのるの試合の定番シーンです。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 鈴木みのるオフィシャルブログ「今日も明日も風まかせ~」Powered by Ameba
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 大阪カウント2.99旗揚げ2周年イベントはHUB、紫雷美央(首4の字体験つき)、金沢克彦氏が登場 | トップページ | 中邑×桜庭、真壁×柴田、棚橋×オカダ、デヴィット×ロウキー×飯伏(3WAY)が1・4ドームで実現か »
« 大阪カウント2.99旗揚げ2周年イベントはHUB、紫雷美央(首4の字体験つき)、金沢克彦氏が登場 | トップページ | 中邑×桜庭、真壁×柴田、棚橋×オカダ、デヴィット×ロウキー×飯伏(3WAY)が1・4ドームで実現か »