ノア有明23日「丸藤vs秋山」「杉浦vs潮崎」決定/武藤が協力を約束、小橋引退興行は5~6月に
pick up ▼ニュース 新日本1月4日東京ドーム大会、Ustream、ニコニコ動画での完全生中継が正式決定/12月15日(土)発売! 棚橋、中邑、菅林社長も登場!! 清野アナのラジオ『真夜中のハーリー&レイス』が一冊に!! ┃ミノワマン vs ボア・ブラトブズが決定=大晦日 猪木ボンバイエ追加カード┃つば九郎 神宮でプロレスデビュー戦も ゼロワンと交渉┃中島「絶対王者になりたい」=JWP12・24後楽園に向けての記者会見/中森&モーリーvs3SほかJWP12・24後楽園全カード┃スターダム12・24後楽園全カード┃12月30日(日)13:00神奈川・ディアーズ・リング・カワサキ(ディアナ道場)餅つき大会┃クラッシュ・ギャルズをラジオドラマ化 ジャガーとダンプが本人役で出演 ▼情報&コラム 14日の『速報!バトル☆メン』ゲストに真壁刀義が登場@金沢克彦/オカダ・カズチカ仕様の純米酒~金雨降(レインメーカー)~!!ーシンニチプレミアムストア/これマジ! 『電動プロレス』“ミスター・R指定”高橋裕二郎の大特集号が各電子書店で配信開始┃風香GMが徹底解説、12.24イブ大会のここに注目=スターダム『明日に輝け』リレーコラム┃届いたプロレス グローバルエリート、オカダカズチカを観る/永田さん、集英社「ヤングジャンプ」でグラビア飾る/「Dropkick Dynamite!」二階堂綾乃、ブレーキが壊れる@多重ロマンチックさん┃週刊イノキ Vol.87 パキスタンから帰国! アクラム・ペールワンの墓参りを済ませた猪木が、その想いを語る! ▼格闘技 “大物日本人対決”川尻達也vs小見川道大が決定=大晦日DREAM追加カード┃K-1 WORLD MAX決勝大会を12月16日(日)午前1時~Ustreamで有料生中継
ノア退団が有力されている選手たちの契約も12月いっぱい。“最終戦”を含むディファ有明2連戦についての対戦カードが14日(PC上の公式サイトでは15日朝11時頃)に発表された。
・ ノア12・23有明大会に緊張感/ファイト/デイリースポーツ online
##
ノアの23日・有明大会のカードが14日、発表された。団体からの離脱意思が判明した5選手のうち、秋山、潮崎が、それぞれ残留する丸藤、杉浦とシングルで対戦する。杉浦は9日・両国大会でGHCタッグ王座奪取後、「今後、ヤツらとどっかで試合することがあったら、タダじゃおかないから。秋山、潮崎、あと雑魚が何人かいるけど」と吐き捨てており、緊張感のある試合となりそうだ。
##
公式サイトおよび週刊プロレスモバイルより。 ラスト2興行となる有明では丸藤正道VS秋山準、杉浦貴VS潮崎豪という“残留VS退団”対決が実現。ディファという箱からすると、ビッグカードとなった。気持ちが試合にどう反映されるか。 * * * 小橋建太の引退興行関連、続報まとめ。 さっそく翌日・15日発売分の日刊スポーツで小橋が返答。 武藤の申し出には歓迎姿勢。ただ記事には、ノア事務所にて引退試合の話し合いをしている旨が書かれている。小橋の「ノアで引退試合をやりたい」というのは本音? 交渉上の発信? 引退試合の時期は、日刊スポーツが5月か6月と報道、デイリーは5月有力とした。 なお、本日15日は全日本プロレス後楽園大会に来場する。 ここ1週間の小橋引退関連報道はこちらも参照を。 >> プロレス・格闘技人気ブログランキング
・ 「Winter Navig.2012」NOAHful Gift in Differ 2012 vol.1 12月23日(日)ディファ有明大会 全対戦カード決定!(ノア公式)
・ 「Winter Navig.2012」NOAHful Gift in Differ 2012 vol.2 12月24日(振/月)ディファ有明大会 全対戦カード決定!
##
<1>NOAH12・23有明大会の全カードが決定した。
「NOAHful Gift in Differ 2012 vol.1~Winter Navig.2012」
★12月23日(日)東京・ディファ有明(3:00)
▼時間無制限1本勝負
⑧丸藤正道VS秋山準
▼60分1本勝負
⑦杉浦貴VS潮崎豪
▼45分1本勝負
⑥KENTAVSリッキー・マルビン
▼30分1本勝負
⑤森嶋猛VS平柳玄藩
④モハメドヨネVSマイバッハ谷口
▼20分1本勝負
③鈴木鼓太郎VS石森太二
▼15分1本勝負
②小川良成VS青木篤志
①金丸義信VS小峠篤司
<2>12・24有明大会は、恒例の観客抽選でカードを決定。選手のサイン入りボールをキャッチした観客に、抽選権が与えられる。ボールはキャッチした観客にプレゼントされる。
「NOAHful Gift in Differ 2012 vol.2~Winter Navig.2012」最終戦
★12月24日(月=休)東京・ディファ有明(3:00)
▼30分1本勝負
⑦森嶋VSP
⑥丸藤&杉浦VSN&O
⑤E&F&小川VSK&L&M
▼20分1本勝負
④DVSJ③CVSI
▼15分1本勝負
②BVSH①AVSG
◎フリー、他団体のからの参戦決定選手=齋藤彰俊、中嶋勝彦、宮原健斗、梶原慧
##
全日本プロレスの武藤敬司が、14日発売分の東スポで小橋引退興行への協力を表明した。
##
武藤が激白「小橋引退興行を全日で!」
<記事冒頭>
全日本プロレス会長の武藤敬司が13日、現役引退を表明した鉄人・小橋建太への思いを赤裸々に激白した。武藤は来年に予定される小橋の引退興行を、古巣・全日プロの主催で開催することを提言。引退後も次期PWF会長の要職に就けるプランなど、全日プロで小橋を引き受ける仰天案を次々と明かした。
<記事要旨>
・ 武藤敬司「引退は重いよ。小橋が存在しているからこそ、俺も頑張らなくちゃと思ってきたわけだし。協力は当然。俺も(引退興行は)ノアではやらないと思う。ケンカする気は全然ないよ。でも小橋が自分でできなきゃ、全日本でやってやるよ」。
・ 小橋は今年いっぱいでノアとの選手契約が終了する。来年からは人生初のフリーの立場として最後の一戦に臨むことになる。引退マッチ自体も自主興行となることが濃厚。日本武道館で花道を飾るには組織的な後ろ盾が不可欠とみられる。そこで武藤が旗振り役を買って出た。全日プロを軸に協力者を募り、武道館を押さえようというわけだ。
・ 武藤が何よりも危惧するのは、ラストマッチが終わった後、小橋の存在や功績が時間とともに忘れ去られることだ。
・ 引退した後の小橋に最適のポジションとは。武藤が挙げたのが「次のPWF会長」の座だ。リング上から認定書を読み上げ、タイトル戦を宣言することが主な職務。現会長の馳衆議院議員は公務が多忙で、来場できないケースも多い。小橋は3冠王者に3度輝いた歴代王者の一人で、ある意味、これ以上の適任者はいないかもしれない。
・ 武藤の期待はそれだけにとどまらない。「コーチとして他とは違う方法、教え方ができると思う」。
・ 武藤「対戦カード? 小橋の希望次第だよ。(経費を差し引いた)余ったカネは全部小橋のもの。功労金だよ」
##
・ 小橋、武藤の協力「心強い」 - プロレスニュース : nikkansports.com
##
引退表明したノア小橋建太(45)が14日、都内のノア道場で2時間半のトレーニング後、事務所で引退試合について話し合った。全日本会長の武藤敬司(49)が協力を申し出ていることに「心強い。全日本は自分の出身団体だから話し合いたい。ノアで引退試合をやりたいんだけどね」。武藤は全日本の上部団体で、3冠ヘビー級王座を認定しているPWFの会長就任も勧めているが、小橋は「そういう発想はさすがだね(笑い)。うれしいよ。俺自身は3冠ヘビー級にも思い入れが強いから」と3回王座に就いたベルトへの愛着を見せた。引退試合の時期については「4月より後で、夏前」と、5月か6月を希望した。
##
・ 小橋引退試合「5月 日本武道館」が有力(デイリースポーツ) 舞台裏情報はこちら(有料電子書籍)にも。「ノア首脳陣の思惑としては、欠場中の小橋の面倒を見てきたことから義理人情としてノアに引退興行を任せてもらえると思っていたのでは」という見解(法律上は契約切れでノア主催となる制約なし)、東スポが自主興行を主張している背景、今後のノア離脱組動向やノア・新日交流などがテーマに。
・ 徹底特集ノア沈没第2弾:離脱・残留組去就小橋引退裏ガチドラ暗躍 新金網DEEPルーカス娘 新日キック石井 華麗プリンセス天功~マット界舞台裏12月20日号 (ファイト!ミルホンネット お知らせ)
・ マット界舞台裏'12年12月20日号ノア消滅後の世界DEEP新日キックP天功 [inouejojiz310krm] - 420円 : 武道・プロレス・格闘技 ファイト!ミルホンネット,
##
今週号は、大激震に揺れるプロレスリング・ノアの総力特集第二弾だ。先週号が売れまくっており、早く新情報をという問い合わせも殺到していただけに、待望の続報登場となった。
今回は、分裂したノアの残留組、離脱組が、今後、どうなるのかを徹底的に特集している。秋山準、潮崎豪らは、新団体設立はあるのか? 主戦場はどこになるのか? そして箱舟信者が望むノアへのスポット参戦はあるのか? 秋山らの去ったノア勢は、今後、どうするのか? その内情全てが書かれている。
勿論、引退を決めた小橋建太の舞台裏にも密着。戦力外通告という記事が踊った後、急転直下、円満に引退という発表となったが、額面通り受け取っているプロレスファンはまずいないだろう。ノア激震の数日、いったい何が起こったのか? そして、注目される小橋建太引退興行に関しても、何やらきな臭い状況になってきた様だ。地獄耳で知られる本誌取材班ならではの記事になっている。
そして、犬猿の仲であった小橋、秋山が揃って離脱した事によって、復権してきたと言われる、元GM、ガチドラこと仲田龍氏。彼もまた、ここにきて暗躍を行った様である。12月9日に行われた両国国技館大会の勝敗を見ても、おかしい、何かが変わった、いや戻ったと思ったファンも多いのではないだろうか? その裏側を暴きだした。
##
・ KIRIN新CMで「サラリーマンvs長州力」が実現~武藤敬司、藤波辰爾、小橋建太も立ちあい撮影へ: カクトウログ
・ KIRINのどごし<生>のCM撮影を12.15日(土)後楽園ホール大会全試合終了後に開催!!(全日本公式)
・ 引退試合時期は年明けに判断~秋山&潮崎も参戦へ。全国サイン会構想も=小橋建太情報まとめ: カクトウログ
>> プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 中邑&石井vs桜庭&柴田戦を土曜深夜オンエア/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | ヴォルク・ハン、引退試合前日に前田日明・船木誠勝との3ショット実現~全日本後楽園大会でも挨拶 »
« 中邑&石井vs桜庭&柴田戦を土曜深夜オンエア/週末地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | ヴォルク・ハン、引退試合前日に前田日明・船木誠勝との3ショット実現~全日本後楽園大会でも挨拶 »