ネット発信者選出「ネット・プロレス大賞」10日締切/1・4東京ドーム「ベストバウト投票」11日締切
ブラックアイさんが旗振り役を務める恒例の「ネット・プロレス大賞2012」。単に“見るだけ”ではなく、ブロガーやツイッターアカウント保持者などの“ネット発信者”となっているプロレスファンが選ぶアワード。
受付が1月10日(木)23時59分までとなっています。
・ ネット・プロレス大賞:公式サイト
・ お待たせしました、「ネット・プロレス大賞2012」投票受付開始 | ブラックアイ2
##
<2012年・主なルール>
ネットを中心にプロレスを語っているファンの投票によって決定するアワードです。
WEBサイト・ブログ・mixi・Facebook・Google+・Twitter、のいずれかを持っていて,ある程度,更新していることが参加の条件(2012年内に、ちょっとでもプロレスのことが書かれていればOK)。挙げたもの以外のサイト・WEBサービスは要相談(だいたいOK)。
各部門は以下の7つ。各賞1位・2位・3位と順位をつけ投票。1位=10点、2位=6点、3位=3点で集計。
・MVP
・最優秀試合
・最優秀タッグチーム
・最優秀興行
・新人賞
・最優秀団体
・最優秀マスメディア
◎投票締め切り
2013年1月10日(木)23時59分。
◎2012年からの新ルール
「最優秀マスメディア」において「プロレス専門ブログ・ブラックアイ2」への投票は無効。
※投票していただくのはありがたいのですが、他アワードにはない注目の高い部門ですので、できるだけ多くの人が納得できる結果を出したいので…。
注意:「新人賞」において、昨年の受賞者・世IV虎選手への票は無効となります。
##
ぜひ、投票を~。フォームができるなど進化!
ブラックアイさんが調子が悪いので当サイトとしてもお手伝いをすることになっています。
投票にあたり参考。
・ ネット発信者が選ぶ「ネット・プロレス大賞2012」投票スタート~参考までに他の大賞2012まとめ: カクトウログ
* * *
こちらも締め切りが近づきました。1月11日(金)23時59分までですのでよろしくお願いします。
投票システムでベストバウトが選べるようにしました。会場で、あるいは放映で観たよという方はぜひ投票を。
※やり直し可。複数回投票しても最新回1票のみ集計されます。
※受付期間は1月11日まで。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ネット・プロレス大賞:公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« オカダ・カズチカ、授賞式シメは「特にありません」ではなく「特にALSOK」/本日の東スポにて特集 | トップページ | 新日プロ1・4ドーム大会視聴率が3.4%に上昇~4・7春の両国、G1両国2連戦復活と大攻勢へ »
« オカダ・カズチカ、授賞式シメは「特にありません」ではなく「特にALSOK」/本日の東スポにて特集 | トップページ | 新日プロ1・4ドーム大会視聴率が3.4%に上昇~4・7春の両国、G1両国2連戦復活と大攻勢へ »