白石氏と現場の対立加速~諏訪魔「クソオーナー黙らせる」 内田社長は謝罪 そして佐藤光留は・・・
pick up ▼ニュース これマジ! KENTA&高山vsマイバッハ&裕二郎は4・13後楽園=ノア「グローバル・タッグリーグ戦」┃いよいよ土曜日開催!『NEW JAPAN CUP』優勝決定戦!! 3.23後楽園、全カード決定=新日本┃長州「横綱とやるのが楽しみ」=3.31靖国奉納プロレス┃キムラモンスター軍が川葛からタッグ王座、奈苗から赤いベルトを奪取!里村はラスト後楽園の愛川に激勝=スターダム┃議場の覆面着用、ファンら「許可を」と署名 市議会に提出へ=大分┃猪木のビンタは体罰か」 セルジオ越後と為末大が問題提起 ▼情報&コラム みちのくプロレスのフジタJr.ハヤト選手インタビュー┃チョコボール向井6年半ぶり復帰 ▼格闘技 リングス&アウトサイダー「6月9日横浜大会」イギリス代表選手発表 第一弾/「THE OUTSIDER 第25戦」4・21ディファ対戦カード(全26試合)/「ZST.35」THE OUTSIDER選手 出場情報/ヨープ・カステル@金原弘光┃石井慧「ワイルドでいいかも」無精ひげで帰国┃3・19(火)BS‐TBS『英雄たちの決断』に最強女子高生シュートボクサーMIOが出演
3・17両国国技館大会での挨拶を予告していた全日本プロレスの新オーナー・白石伸生氏。メイン終了後ながら、本当に登場。波紋を呼んでいる。東スポ(一部紙面より加筆)から。
・ 全日両国ファン暴動寸前 新オーナーに「帰れ!」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
旗揚げ41年目に入った全日本プロレスが崩壊危機に陥った。17日の東京・両国国技館大会全試合終了後、新オーナーの白石伸生氏(40=スピードパートナーズ社長)がリングに登場すると観衆は大ブーイングとともに「帰れ」コールを大合唱。マイクを握った白石氏は「ひとこと話をさせてください」と切り出し「武藤(敬司=50)会長から譲り受けた全日本プロレスが大好きです。よろしくお願いします!」とあいさつ。しかし、観客の怒号は収まらない。
あわててリングサイドに駆けつけた内田雅之社長(51)には「内田、この客入りで超満員とか発表すんなよ。リアルな数でこれから新日本と勝負していけ」と厳しい口調で命令。さらに、リストラ候補のKENSOをリングに呼び込むと、観客はますますヒートアップ。白石氏と対峙したKENSOは「みんなの意見を代弁すると、お前が出てくると気分悪いんだよ」とマイクで絶叫だ。
さらに、想定外の事態は続く。白石氏がなんとKENSOに左の張り手を見舞ったのだ。この行動に観衆の怒りはいよいよピークに。リングサイドにいた佐藤光留が白石氏に突進。白石氏は観衆の野次にさらされたまま、足早にリングを後にし「ボクにも感情がありますんで。取材は今日、一切受けません」と言い残して会場を後にした。
##
解説を務めていた小佐野景浩氏もブログ更新。
・ maikai: 全日本プロレスの真剣勝負
##
昨日の両国大会の全試合終了後、白石オーナーが遂にリングに上がって挨拶した。私はGAORA中継の解説者としてリングサイドの放送席にいたが、観客の凄まじい怒号で白石オーナーが何を言っているかは聞き取れなかった。目の前で展開されたのは、オーナー批判を繰り返していたKENSOがリングに駆け上がって白石オーナーと対峙して「ガチンコプロレス、やってやろうじゃないか!」らしき言葉を叫び、何と白石オーナーがKENSOに張り手。さすがにKENSOが手を上げることはなかったが、佐藤光留が突進して、あわや白石オーナーはリングから転落するところだった。その後、花道に引き戻された光留は人目もはばからず、ずっと号泣していた。
プロレスは誰のものか?「全日本プロレスのスポンサーはお客さん」というのは全日本の創始者ジャイアント馬場の言葉。オーナーがどんな理想を持っていようとも、お客さんが付いて来なければ、経営者として方針を変えるのは当然のことである。正直、今の全日本プロレスの状況を考えるとオーナーと五分に闘えるのは選手ではなくファンなのだ。その意味では、昨日のファンの反応を白石オーナーは真摯に受け止めてほしいと思う。
ただ、譲渡した武藤会長、内田社長、そして対価としてのファイトマネーをもらう選手たちはファンに甘えてはいけない。経営サイドの人間は結果を出すこと(興行収益を上げること)で、今の路線が正しいということを白石オーナーに証明しなければならないし、選手たちは自分たちのプロレスで白石オーナーに「プロレスはこんなに素晴らしいものだったのか!」と言わせなければならない。ファンの気持ちを第一にしつつ、自分たち自身で闘わなければいけないのだ。昨日、最後に白石オーナーに突進したのは全日本所属ではなくフリーの光留。その行動の良し悪しは別問題として、光留は全日本で仕事ができなくなるリスクを越えて義憤に駆られてリングに飛び込んだ。その一本気な心はファンに伝わったはずだ。
##
18日、一夜明け会見。
諏訪魔が「クソオーナーも黙らせてやる!」。
・ 諏訪魔「クソオーナーも黙らせてやる!」|コラム|格闘技|スポーツナビ
##
諏訪魔「全てをパワーで黙らせてやるよ! うちのクソオーナーも黙らせてやるから! スキャンダルは排除する!」と、自らの過去は棚に上げて、リング外でお騒がせな話題を振りまいている白石伸生オーナーに向けても痛烈なメッセージを送っていた。
##
内田雅之社長は謝罪。
・ 内田「プロレスをやる事を貫く」、諏訪魔「全てをパワーで黙らす!」、秋山「全日本プロレスを盛り上げて行きたい」、潮﨑「ベルトを獲れて本当に嬉しい」、田中「手放しで喜べない」、金本「一生懸命精進して行き頑張っていく」~両国大会一夜明け会見
##
内田雅之「昨日、春の両国大会も無事終了致しました。終わりは無事とは言い難かったと思うのですが。昨日の両国大会は様々な話題が先行しておりまして、エンディングにはオーナーである白石がリング上に上がり大きな騒ぎを起こしてしまった事を心よりお詫び申し上げます。先日の後楽園大会でも申し上げた通り、リングの上は選手がファンと一緒に作る物で誰も邪魔は出来ないと言うのは昨日まざまざと感じたと思います。我々も進化をしていかなければならないので、新しいものを取り入れないといけない場合もありますが、そこは選手達が一丸となって築いていってBASIC&DYNAMICのプロレスをやる事を貫くと思っております。」
##
佐藤光留が週刊プロレスモバイルにて。
##
昨日の全日本プロレス・両国大会の試合終了後に自分のした行為、及び理由などに関しては、次回の週刊プロレス本誌を見ていただけたらと思います。
短い時間でしたが、佐藤編集長に経緯などを話す事が出来ました。どこまで載るかわかりませんが、足りなければ補足する事もあると思います。
挨拶もした事のない、団体のオーナーに掴みかかったのは、社会人として許されない事だと思います。
ですが、自分はプロレスラーです。佐藤光留という、プロレスラーです。プロレスラー代表ではありませんが、プロレスラーの1人です。プロレスに対して、プロレスラーに対して向かってきたのなら、対象となる人間がいかなる立場であっても、プロレスラーの流儀で返します。
##
本日19日の「ニコプロ一週間」に佐藤光留の生出演が決定。「全日本プロレス両国大会での行動の真意を語っていただきます」とのこと。
明日3月19日の「ニコプロ一週間」に佐藤光留選手の緊急生出演が決定しました!全日本プロレス両国大会での行動の真意を語っていただきます。是非、ご覧ください! live.nicovideo.jp/watch/lv129007… #ajpw #ddtpro #prowrestling
— ニコニコプロレスチャンネルさん (@nicoprowres) 2013年3月18日
白石オーナーと現場の対立は加速する一方だ。
一時的に話題となっているのは明らかだし、包む空気は本物のヒールという感じの白石氏。どこまでが意図で、どこからがアドリブか。境界線の見えない展開はヤジ馬の格好のネタになる。そんな中で気を吐くKENSOと佐藤光留。
オーナーと現場というと、ブシロード傘下となって絶好調の新日本プロレスとどうしても比較してしまう。木谷高明オーナーがカードゲームとのコラボレーションで盛り立て、現場が素晴らしい試合を展開する。新日本には、お互いの領域へのリスペクトがあり、相乗効果がお客さんを増やしている。
全日本プロレスのリング上にも、バーニング参戦やKAIのヘビー転向など、発火点となる材料は多い。だけれども、それを押し出していく一貫した流れは絶対に必要。オーナーが違う方向を向いているんであればしんどい。
これでは観戦意欲も沸いてこない。武藤敬司は立ち上がらないのか。借金を肩代わりしてもらったら、何も言えない!? なんとも歯がゆかったりする。
全日本プロレス関連、その他の話題。
・ 世界タッグ新王者・秋山&潮崎が会見|コラム|格闘技|スポーツナビ
・ 「秋山の陰謀? 小橋?」渕がJrタッグ出場|コラム|格闘技|スポーツナビ
・ 全日本・征矢、頚椎ヘルニア及び動眼神経麻痺により長期欠場へ!!|ニュース|スポーツナビ
・ プロレスへの想いと引き際・・・・そしてPWF会長引退~3月17日scene3~|はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
※00:50追記
新日本プロレス・木谷高明会長がツイート。誰のこととは明記していないが、このタイミングということは、、、
一般的にお金の無い経営者ほど、良くお金の話をする。人脈の無い経営者ほど人の名前や人脈を口にする。実は使えない人脈。気の小さな経営者ほど上から目線や態度が大きい。そして、焦ってくると嘘を混ぜつつ、口が軽くなる。
— 木谷高明さん (@kidanit) 2013年3月18日
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 全日本プロレス3・17両国国技館結果~白石伸生オーナーが大会後リング登場、KENSOに張り手 | トップページ | 柴田勝頼、コラボTシャツイベントを携帯サイト日記で振り返る~当サイト管理人との立ち話にも言及 »
« 全日本プロレス3・17両国国技館結果~白石伸生オーナーが大会後リング登場、KENSOに張り手 | トップページ | 柴田勝頼、コラボTシャツイベントを携帯サイト日記で振り返る~当サイト管理人との立ち話にも言及 »