前田日明「講和条約は英文で読め」~生放送番組『ニッポン・ダンディ』で独走トーク【週刊 前田日明】
前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う「週刊 前田日明」の日です。連載第133回のラインナップ▼前田日明「講和条約は英文で読め」~生放送番組『ニッポン・ダンディ』で独走トーク・・・[記事全文へ]
* * *
不定期連載となっていることをご了承ください。
情報をキャッチしていながら、最新1週間(月曜から土曜まで)で取り上げなかった前田日明の話題、あれば翌週送りせず日曜にまとめる。あと、1週間で取り上げた前田関連記事、主要記事リンクも再集約しておくことにします。
(週刊前田日明バックナンバー →「週刊前田日明」参照)
この連載を毎週見ておけば前田関連の動きは逃さない!
理想はそこですが、どうなるか。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
いつだって妥協しない前田日明を、地上波テレビ生放送に出していいのか…との声もあったが、TOKYO MX(9ch)がやってくれた!
4月23日、「ニッポン・ダンディ」に前田日明が堂々ゲスト出演を果たす。
・ 前田日明 メディア出演情報 // Rings
##
RINGS 前田日明代表が、4月23日(火)に放送されます、TOKYO MX(9ch)の「ニッポン・ダンディ」にゲスト出演致します。
生放送で繰り広げられる、豪華出演陣とのトークを是非お楽しみ下さい。
●番組タイトル
ニッポン・ダンディ
●放送局
TOKYO MX(9ch)
●放送日
4月23日(火)
●放送時間
21:00~21:55
・出演
ダイアモンド☆ユカイ(ミュージシャン)
西村賢太(作家)
前田日明(格闘家)
##
何に緊張するかという話で、前田日明が冒頭から本音漏らす。手でオッパイをつくり「自分は、自分よりオッパイ大きい人に緊張します(笑)」。
前田の視線の先には北川富紀子さん。前田はチラッチラ見ている。
北川さんとは別に、デスクでの司会は月~水曜 MCとして、前田の隣に町亞聖さん(聖女アナウンサー)。
■最初の話題として、高校生の半数以上が「偉くなりたいと思わない」と回答したとのニュース
・ 半数以上が「出世望まず」米中韓では突出 高校生の意識調査 - MSN産経ニュース
前田「(前田が中高生だった)当時は『空手バカ一代』の全盛で、超人伝説というか、そういうのに憧れて。マンガの真似して、相撲取りに挑もうとして序二段みたいなの(若手力士)に(殴りに)いこうとしたら、後ろから(横綱の)輪島さんが出てきたんで『お疲れ様です』って(頭を下げて挨拶をして)逃げたんですけど(笑)」。
プロレスファンにはおなじみのネタで軽いジャブ、前田がきっちり笑いを取る。さらに、ニュースの論評へ。
前田「高校生や若い人は長く続いた劇画・アニメ文化にどっぷりしちゃって、その中に描かれている主人公やヒーローは何かというと『普段は目立たなくて実は凄いんだ』という独自の価値観があるんですよね。そういった意味でいうと、この番組の表題にもある『ダンディ』ですよね。ダンディズムっていうのは、自分自身は好きでいろいろ本読んだりするんですけど、イギリスにいたジョージ・ブライアン・ブランメルって人がダンディの神と崇められた人で、当時、バイロン(ジョージ・ゴードン・バイロン)なんかはナポレオンになるよりもプランメルになりたいと。当時のフランスの文芸評論家でバルベー・ドールヴィイというカチカチのオッサンがいたんですけど、この人は終生プランメルに憧れて、(バルベー・ドールヴィイには)ダンディズムを象徴する言葉があってね、今の高校生にも当てはまると思うんですけど、『平等という卑しい者たちが抱く幻影は、実際は、高貴な者の間にしか存在しない』(何にも努力もしないで、平等平等と叫んでいる者には、平等なんか存在しない、平等と言えるものは、努力をいとわない者(高貴な者)こそ言える言葉である~と)。彼らは自分独自のものになりたいんですよね。そういった意味でいうと、彼らの答えっていうのは案外そういうことじゃないかなと」
自論に結びつける前田。『平等という卑しい者たちが抱く幻影は、実際は、高貴な者の間にしか存在しない』の言葉は、以前にイベントでも口にしていました。
・ 10月15日 恵比寿アンニュアージュスクール 第3回ご報告 講師前田日明さん | まあくまさこのBACK STAGE PASS☆
・ 前田日明、「親という存在」を語る~アウトサイダー横浜大会当日に実父が逝去【週刊 前田日明】: カクトウログ
とにもかくにも、前田はいきなり喋りが止まらない、独走状態。いったいどう番組をまとめていけばいいのか、出演者一同、不安がよぎったに違いないが(笑)、次の話題へ。
■四川雅安地震の話題
・ 【華流】四川雅安地震、芸能人・メディア企業が義援金などで支援(サーチナ) - エキサイトニュース
前田「(現地への立ち入りを中国側が制限していることについて)四川っていうのは中国の核兵器の研究所だとか、兵器の研究所とかいっぱいあるんですよね。前回の四川地震のときに救援にまぎれて各国のインテリジェンスが入ってしまったことがあって、それを警戒してるんですよ、中国は」
日本の地震でも気になることがあるという前田に、MCから話が降られる。フリップ(地図)を取りだす前田。
前田「これは国土地理院が出している、GPSを使った、国土全体の隆起と沈下をあらわしている地図なんですけど。興味持って調べているんですけど、この3月くらいから隆起してたココが沈下に転じてて、えー、愛知県と御前崎(おまえざき)の間を半分に割ったところですね」
■関連して日本での崩落事故
・ 浜松市の茶畑で地滑り3回 崩落5万立方メートル - 47NEWS(よんななニュース)
前田「今回の崩落事故はこの線上でして、ニュース見てたら大学の先生が『あれは地下水でしょう』って言ってるんですけど、これ見たらわかるんですよね。みなさん興味持ってね、調べてみてください」
最近の地震の兆しを受けて、日本は大丈夫なのか?
前田「ちょっとヤバイですね。自分なんかはマンションの6階に住んでてですね、バブル時代の億ションの賃貸展開した細長い住居に住んでるんですけど、下に三世代住んでるんですね。下のどっかから火を吹いても大丈夫なように、屋根からロープづたいに降りてもいいように。いざとなったら家族背負ってこうやって降りていけるように(考えてます)」
硬派な話題をも、笑いに結びつける巧みな前田の話術。食料の備蓄もしているという前田であった。
■ロシア『社会保険料の未払いに刑事罰?』
ロシアで年金・医療保険・労災保険料の未払い者に対し刑事責任を負わせる法律が準備中。法案が成立すると4,000万人が禁錮刑に課せられる可能性も。
町アナ「前田さん、短く、ひとことできますか?(笑)」(明らかに進行上、前田が長いコメントになることを制御しようとした!)
前田「自分はよく知ってるんですよこの国は、付き合いがあってね。ペレストロイカ以降、人口が200万人ぐらい減ったんですよね。大金持ち連中が国を移したり、中産階級が移住して出ていったりとか、若い女の子が海外とお見合いして出ていったりとか。あとロシアってとんでもない少子化なんですよ。日本と同じか日本よりも悪いくらいですね。こっちの(日本に来ている)数字が正確じゃないんですよ、もっと低いと言われてますね。平均年齢もこれから上がっていくんじゃないかと」
■前田日明が4.28「主権回復の日」を語る
・ 「主権回復の日」式典、政府が開催 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News
前田が特に力を入れるテーマとして“CMのあと”との要領で「主権回復の日」の話題に。
これについては、民主党立候補者への応援演説などで前田が強い主張を繰り広げていたもの。
・ 前田日明イベントレポート/8・14新宿 高須基仁プロデュースVol.52【週刊 前田日明】: カクトウログ
・ 前田日明「日本にはおかしなことがいっぱいある」衆院選応援演説~前編【週刊 前田日明】: カクトウログ
・ 苫米地英人×前田日明 格闘界に続き政治もぶっ壊す!(後編) - 日刊サイゾー
前田「サンフランシスコ講和条約を英文で読むと、ジャパニーズネイションという言葉はひとことも出てこないんですよね。権利の回復とは書いているんですが、フォアジャパニーズピープルなんですよね。ジャパンという言葉は出てくるんですけど、地理上のジャパン、台湾、朝鮮っていう地理上のものを指して使っていて、日本の翻訳の何が悪いかっていうと、両方に『日本国』って訳してるんですよ。あれは疑訳ですね。自分からすると、吉田茂は売国奴ですね。日本の翻訳が正文かどうかを民主党の前原さんか誰かが質問したんですが、官僚の答えはですね『違います。正文ではありません。よくご存知ですね』と言われたんですよ(笑)。翻訳文に対して日本は承認したわけで、日本は何を承認したんだろうと(いうことが問題になる)。安部さんが『戦後レジームからの脱却』とか言ってるから、このへんやってくれるのかと思ったら、安部さん自身が『日本主権国家の$%&#回復』(よく聞き取れず)って言ってるから、安部さん、何考えてるのって」
町アナ「それで憲法改正とか言ってるじゃないですか」
前田「でも実際、首都の周りにね、外国の軍事基地が4つも5つもある。これ異常ですよ。首元にナイフ突きつけられてるのと一緒ですからね。まずは日米地位協定の改定ですよね、やるべきことは」
町アナ「前田さん、まとめフリップを」
前田「『講和条約は英文で読め』ですね。ネット上で読めます。TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)もね、苫米地さんが読んだのを聞いたらえげつないこと書いてましたね」
このあとには江戸べっ甲の特集で、べっ甲とはそもそも何かという北川さんの問いに「ウミガメの甲羅」とズバリ答えた前田。最後に町アナウンサーに「チラチラと北川さんばかり見てるでしょ!」と指摘されるも、「俺よりオッパイでかいなって」見てたことを告白する前田なのだった。
* * *
番組は終始、前田日明の独壇場。リング上の闘いだけじゃなくて、イベントやら政治関連やらも含めて前田日明をキャッチしてきたファンからすれば自然に映ったことだろう。だけれども、闘う姿しか見てなかったり知らない人にとっては、なんで元格闘家がなんでも知っているのかという違和感を感じたに違いない。
いつだって妥協しない前田のスタンスを貫きとおした前田は、番組の質をきっちり上げながら成り立たせたなぁ。これもまた、アントニオ猪木から受け継ぐ“世間との闘いに勝つ”の一環とも言えるんである。
・・・ただちょっと聞き取りづらいです(涙)。これも持ち味ではありますが。
【週刊 前田日明】はここまで。
今週も前田日明を追いかけます!
先週の週刊前田日明ではイベントレポートをお届けしました。あわせてお楽しみください。
・ 感涙3ショット! アントニオ猪木&前田日明が登場した藤原喜明バースデーまとめ【週刊 前田日明】: カクトウログ
↓週刊前田日明バックナンバー、カクトウログ前田日明記事、関連サイトリンクはこちらで
・ 週刊 前田日明 ~unofficial~
= 事実誤認・誤字指摘メール =
左サイドバーのココログマーク下から直通メール→大変助かります。
カクトウログへの苦情やご希望もお寄せください。
===========================
[カクトウログ■TOPページに戻る▲]
« KENTAvs柴田勝頼の対談は今夜23時放映へ、タッグ復活も示唆~サムライTV番組「Versus」 | トップページ | ローリング蕎麦ットJ[本格つけ蕎麦専門店 渋谷]~グレート・ムタのデザイナーであるJIRO氏監修 »
« KENTAvs柴田勝頼の対談は今夜23時放映へ、タッグ復活も示唆~サムライTV番組「Versus」 | トップページ | ローリング蕎麦ットJ[本格つけ蕎麦専門店 渋谷]~グレート・ムタのデザイナーであるJIRO氏監修 »