沈黙を貫いていた武藤敬司が告白「新団体? 断定はできないよね。ただハラは決まってるよ」
全日本プロレスの経営危機を救ったはずなのに、現場乖離の改革案やフェイスブックでのヤオガチ言及。選手らからの不信感増大が伝えられている白石伸生オーナーであるが、ついに改革強行の段階に突入した。
・ 2013.06.01 白石伸生オーナーが新体制を発表~離脱有力・武藤敬司に飛び交う新団体結成説、新日プロ復帰説: カクトウログ
・ 2013.06.02 新社長就任をHP発表で知らされた選手たちは困惑~カズ・ハヤシ「あの社長にはついていけない」: カクトウログ
・ 2013.06.03 白石新社長が新日プロへの謝罪と合議制導入を発表~武藤敬司は現れず無言貫く=全日後楽園: カクトウログ
新団体結成説がささやかれながらも沈黙を貫いていた武藤敬司であるが、5/31に取材に応じていた様子。本日5日発売分『週刊プロレス』誌にインタビューが掲載されている。
・ 週刊プロレス 6月19日号 SportsClick:週刊プロレス
週刊プロレス 6月19日号
WEEKLY PRO-WRESTLING No.1689
2013年 6月5日発売
A4変判
特別定価480円
「所属選手には呼びかける。呼びかけなかったら不幸じゃん」/白石体制さらば全日本、独占告白!/KENTA、西の聖地でV3!/藤波二世リングに立つ/「白石新社長とはやっていけない」武藤が全日本に辞任届
nWoな人々さんがポイントまとめ。リンク先もご参照を。
・ nWoな人々-Puroresu : [週プロ激白]武藤敬司が口を開いた!「もう決裂しかないじゃん!」選手としても辞めていた!選手・スタッフ連れ新団体へ!Muto's interview! He got out of AJPW
##
・ 本日(5/31)付けで(辞任届けを)弁護士が出してる。選手の立場も含めて、すべての辞任だよ。
・ (オーナーとの一番の溝は)わからねえ。とにかくズレがどんどん大きくなったりして。そのうち向こうは感情的になったりして。こっちはいたって冷静。
・ 総合をやりたいと言うから「総合とプロレスは違いますよ」と(いちいち説明してる)。ロックを呼びたいと言えば「呼ぶのにいくらカネがかかると思いますか」って。あいつプライベートジェットじゃないと来ないよ。しかもボディーガードは5人必要。「1億、2億じゃ絶対連れてこられないですよ」って。
・ それにしても言ってること全部、実現しなかったね。熊に両国で試合させるだ、1億で永田裕志を引っ張るだ。俺1億円預かったら本当に永田を引っ張ってきてやるよ。そのうち8000万、ポケットマネーとして使わせてもらうよ(笑)
・ (株買い戻しの交渉は続けているが)もう決裂しかないじゃん。(今後については)プロレス界でしか生きていけないという自負もある。(全日本プロレスの看板に未練は)正直あったりもするよ。そこにとらわれても、なんとなく俺らしくない。
・ この10年、全日本プロレスというものをやって成功か失敗か、最終的には失敗かもしれないけど、ただその経験を踏まえてさ、また夢に向かって頑張っていくしかないね。
・ (行動をともにしようと呼びかける?)呼びかけなきゃ不幸じゃん。(新団体?)断定はできないよね。ただハラは決まってるよ。
##
新たにわかったのは、取締役辞任届を提出しただけではなく、武藤が選手契約も解除していたこと。ボクらファンが「それはないでしょ」と思っていた白石新社長の主張に対しても、武藤なりに反論や説得を試みていたことも確認できた。
気になるのは、このインタビュー実施よりも後に発売されている東スポ記事の位置づけ。
・ 2013.06.03 武藤敬司が独自に資金調達。株式と商標権買い戻しで新生・武藤全日本誕生の可能性も=全日本: カクトウログ
インタビュー後に情勢が変わったのか、週プロ掲載内容(「もう決裂しかないじゃん」)が真意なのか。ここはちょっとわからない。朝に買って読んでみるが、どこまでわかるか。
武藤の新日復帰という説もあるが、新日本プロレスサイドの木谷高明氏もノーコメント。
申し訳ありませんが状況が落ち着くまでノーコメントです。RT @kaiten_maker: @kidanit 武藤さんたちをフリーなどで受け入れる可能性はありますか?
— 木谷高明さん (@kidanit) 2013年6月4日
なお、渕正信は元のサヤに戻ることを提案している。
・ 白石君:渕 正信オフィシャルブログ - 酔々ブルース
##
蝶野とも話したが選手が可哀想である。元に戻る可能性は全くないのだろうか?白石氏は武藤敬司のファンだという。武藤を呼び戻すことを考えたらどうだ?内田氏を再び社長に戻し、白石氏自身はオーナーに専念したらどうだい?マッチメイクなんてレスラーに任せればいい。栄光ある全日本プロレスの若きオーナーとしてどっしり構えりゃいいんだよ。もう散々レスラー、マスコミ、プロレスファンにヒール(悪玉)として扱われたんだから、そろそろベビーフェイス(善玉)に転向すべきだろう。
(中略)
本当にチャチなことで今の全日本を分裂させるなんてあまりに勿体ない!「私はこれからは個々に任せ口出しはしない。オーナーとして全日本を守る!」と宣言できないものか。白石オーナー、武藤会長、内田社長でいいではないか!白石君、今こそ君はベビーフェイスに転向すべきだよ!レスラーもファンもそれを望んでいる。
##
※8:05追記 新団体に備えて長期欠場回避? 武藤がヒザ手術を延期していた
珍しい。“週プロで明言”ということでデイリースポーツが記事に。
・ 武藤、全日本退団を決意…週プロで明言/ファイト/デイリースポーツ online
##
5月31日で全日本の会長を辞任し、離脱が避けられない状況だった武藤敬司(50)が、5日発売の「週刊プロレス」で退団を明言していることが4日、分かった。プロレスに対する考えの相違がある中、新社長に就任した、白石伸生オーナーとの株式返却に関する交渉は継続中だが、同誌のインタビューでは急転合意の可能性には否定的だ。
有力となっている新団体結成については明言していないものの、志をともにする人間への“呼びかけ”を宣言。新体制に反発して武藤を慕う選手、スタッフとの合流は確実視される。
また、ひざの手術を延期したことも告白。関係者によると、人工関節を入れる大がかりなもので、5・11に出場した小橋建太氏(46)の引退試合後に発表し、長期欠場を予定していたという。手術回避は、新たな場で戦線復帰への覚悟ともとれそうだ。
##
新団体に備えて長期欠場回避? 武藤がヒザ手術を延期していた。
>> 最新情報は人気ブログランキングで
>> 全日本プロレスオフィシャル
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 日本テレビ「未来シアター」が小橋建太に密着/藤波辰爾&長州力がTBS「炎の体育会TV」に出演 | トップページ | 前田日明が本日6日21時ニコニコ生放送に出演~リングス関西初進出大会の日程・会場も発表に »
« 日本テレビ「未来シアター」が小橋建太に密着/藤波辰爾&長州力がTBS「炎の体育会TV」に出演 | トップページ | 前田日明が本日6日21時ニコニコ生放送に出演~リングス関西初進出大会の日程・会場も発表に »