完全に壊れる前に・・・全日が3冠ベルトを馬場家に返還~諏訪魔vs潮崎を最後に1本の新ベルトへ
6日発売分の東スポ(出張中のボクが見ているのは大スポですが)に「全日が3冠ベルトを馬場家に返還へ」との記事が掲載された。
##
・ 全日本プロレスの至宝・3冠ヘビー級ベルトが、団体創設者である故ジャイアント馬場さんの元に返還されることが分かった。馬場さんの夫人である元子さんの要請を、全日プロ側が承諾したもの。PWF、インター、UNヘビーの3本のベルトが使用されるのは、25日の東京・大田区大会で行われる王者・諏訪魔vs潮﨑の3冠戦が最後となる。
・ 関係者の話を総合すると、きっかけは元オーナーの馬場元子さんからの申し出だった。PWF、インター、UNヘビーの3本のベルトは時の流れとともに老朽化。経年劣化だけでなく、時には凶器として乱雑に扱う不届きな選手もいた。そのため、ベルトはいつ完全に壊れても不思議ではない状態が続いていた。3本のベルトは馬場家が所有するもので、かねて元子さんは壊れゆく至宝の姿を嘆いていたという。
・ そして全日側は協議を重ね、返還する方針を固めた。今後も「3冠ヘビー級王座」の名称は変わらず、新ベルトが作製される。その新ベルトは3本ではなく、1本化される見込みだ。また、他の世界タッグと世界ジュニアヘビー、アジアタッグのベルトは返還することなく、従来通り全日側が所有することになる。
##
これも時代の流れでしょうか。特に諏訪魔と秋山準には、3本のうちのどれを大事に思うかの自己主張まであったのだから、3本存在するという状態は継承してほしかったなぁ。“王道を守る”という選択をしたのが残留派という流れがあっただけに。
せめて3本のベルトの中央部分のエンブレム3つが合成されたようなものにするとか、1本化されても何か面影が残るといいと思う。いかがでしょう?
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 全日本プロレス オフィシャルサイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« G1クライマックスは後半へ~残りは3連戦+両国2連戦! 怒涛の5大会の対戦カードをチェック | トップページ | 柴田に逆転勝ちのオカダ「柴田さん。特にあるぞ。俺が新日本だ」=G1クライマックス6日目終了 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 完全に壊れる前に・・・全日が3冠ベルトを馬場家に返還~諏訪魔vs潮崎を最後に1本の新ベルトへ:
» 【プロレス】全日本プロレス、「3冠ヘビー級ベルト」を馬場家に返還へ…作製される新ベルトは3本ではなく1本化される見込み [芸スポ総合+]
全日「3冠ベルト」を馬場家に返還 2013年08月07日 11時00分全日本プロレスの至宝・3冠ヘビー級ベルトが、団体創設者である故ジャイアント馬場さん(享年61)の元に返還されることが5日までに分かった。...... [続きを読む]
« G1クライマックスは後半へ~残りは3連戦+両国2連戦! 怒涛の5大会の対戦カードをチェック | トップページ | 柴田に逆転勝ちのオカダ「柴田さん。特にあるぞ。俺が新日本だ」=G1クライマックス6日目終了 »