柴田勝頼戦で「楽しいな、オイ!」発言の棚橋弘至、実は9年前での柴田戦でも同じセリフを口にしていた
棚橋弘至と柴田勝頼。真夏の祭典「G1クライマックス」最終日に公式戦で対決した両者。柴田は同試合での序盤、足4の字固めを仕掛ける。対する棚橋は張り手で応戦、柴田にしか聞こえないような声で「楽しいな、オイ!」と口走った。
この出来事については、9月14日に行われた神戸でのトークショーなどで柴田が明かし、、、
・ 足4の字固めをかけられ柴田勝頼と張り合った棚橋弘至、思わず「楽しいな!オイ!」=G1戦裏話 カクトウログ
棚橋も映画舞台挨拶トークショーにて発言の意図を明かしてはいたが、、、
・ 棚橋弘至、柴田勝頼戦(G1クライマックス公式戦)について各地で聞かれる~両者の闘いの続きはいつ? カクトウログ
・ 完売御礼|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!」Powered by Ameba
柴田トークショーの翌月、同じく神戸で10月5日に行われた棚橋トークショーにおいて、棚橋がより突っ込んだ回答を行っていたことがわかった。
新日企画のフェイスブックより。
・ 新日本プロレス新日企画 Facebook
##
◎柴田勝頼について
「(G1 CLIMAX最終日8・11の公式戦で足4の字を決められているときに『楽しいな、オイ!』と言ったことに関して)言いましたよ。実は僕の中に二つの気持ちが存在してるんです。柴田選手はプロレスに対してピュア過ぎる。ピュア過ぎるからこそ苦しんで新日本を辞めていったと思ってたんで、彼の中の苦しみはわかってる。新日本にいればよかったのになという思いと、帰ってきて『プロレスが楽しくなってきた』という発言を聞いて、“そりゃぁ、お客さんが入っていただいて、盛り上がってりゃ楽しいだろ”っていう思いと。自分を曲げられないところが多過ぎるのもわかってますし。
『楽しいな、オイ!』って言いましたけど、それは前にもあって。新闘魂三銃士って言われていたころに、秋田で棚橋vs柴田がメインイベントで組まれたんです(2004年7月15日・秋田県立体育館大会)。その時にも同じことを言った記憶があるんです。メインで緊張してたんですけど、試合開始からグラウンドで激しく、お互いに動きまくってやり合ってた時に『楽しいな、オイ!』って。彼は覚えてないかもしれませんけど。
今、新日本のファンの中で柴田勝頼に対する期待度はすごく上がってますんで、柴田vs誰かというのは見たいし、ビジネスになる。桜庭和志選手と一緒に新日本のリングに上がってきましたけど、柴田の方をお客さんは求めている。対世間としては桜庭選手なんでしょうけど、プロレスファンには柴田選手。柴田vs中邑? それは新日本の中で一番タブーなカード。だからこそ、お客さんは実現したらいいと思ってるんじゃないかな?
言っときますけど、(柴田のことは)嫌いじゃないです。あ、彼はクセ強いですよ。黒のショートタイツはオールドファンの心をくすぐりますんで。僕が見たいカードは柴田vs内藤です。内藤は気が強いんで、柴田のようなタイプの相手と闘うと、内藤の魅力が爆発すんじゃないかなぁって…」
##
「楽しいな、オイ!」は皮肉半分、本音半分。正直すぎるくらいに正直に語った棚橋のコメントが実に興味深い。新日本プロレスが迷走していた際に、棚橋は新日本プロレスに残り、柴田は出ていった。だけれども、棚橋も新日本プロレスを好きだからこそ柴田の気持ちがわかるかのような口ぶりでコメント。
そして、9年前の柴田戦でも「楽しいな、オイ!」と口にしていたとは、なんたる大河ドラマ!
と思ったら、コメンテイターのような客観的な視点でも柴田の魅力を語ってみせた。棚橋はとことん新日マットのことを考えているんだなぁ。ただ、ここまで“上から目線”にも思える切り口で語られたら柴田も黙ってないでしょう。
IWGP戦線から“撤退”した棚橋と、石井戦をはじめ「自分のプロレス」を貫き通す柴田。実現なるか、棚橋vs柴田の“つづき”。
* * *
新日本プロレス関連まとめ。
・ 新日本プロレスリング:怒りのオカダがアンダーソン撃破とBULLET CLUB壊滅を予告! 「1人ずつ潰していく」【10・14両国一夜明け会見】
・ 新日本プロレスリング:11月9日(土)大阪大会で、オカダvsアンダーソン!! 中邑vsみのる!内藤vs田中の3大選手権が決定!!
・ 新日本プロレスリング:10月25日、11月6日後楽園で「SUPER Jr.タッグT」開催!! ヤングバックスが初参戦!! バリエンテ、バレッタも来日!!
・ 新日本プロレスリング:10月16日(水)~21日(月)棚橋弘至選手のイギリス遠征が決定!!
・ 新日本プロレスリング:10月21日(月)、真壁刀義がドン・キホーテ前橋店&高崎店に来店! 11・2高崎大会のチケット購入者に直筆サイン色紙を贈呈!
・ 新日本プロレスリング:11月10日(日)神戸リングソウルにて、外道&矢野&石井3選手による「CHAOS外道選手プロデュースイベント」開催!
・ 新日本プロレスリング:表紙はインターコンチV2の中邑! 巻頭から10・14両国大会特集! 週刊プロレス10月30日号は10月16日(水)発売!
・ 新日本プロレスリング:スイーツ真壁が登場! 真壁選手がモラージュ菖蒲でトークイベントを開催!(報告)
・ 新日本プロレスリング:タマ・トンガがCMLLへ遠征! なんとテリブレ、ブカネロたちとBULLET CLUBラテンアメリカを結成!
盛況に終わった10・14両国国技館大会の関連記事。
・ 新日本プロレスリング:速報DVD『KING OF PRO-WRESTLING 10.14両国国技館』が早くも12月25日(水)に発売決定!!
・ 新日本プロレス両国国技館大会速報観戦記まとめ~オカダvs棚橋、永田vs桜庭、石井vs柴田 カクトウログ
・ ベストバウト投票開始~新日本プロレス10・14両国国技館大会であなたが一番よかったと思った試合は? カクトウログ
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 前田日明暴行事件は地下格闘技団体による仕掛け。演出ではない~それでも被害届が出せない理由 | トップページ | 今週末の関東地区ワープロで「敗者はIWGP戦線撤退」オカダvs棚橋放映~敗れた棚橋、ブログ更新もツイートも途絶える »
« 前田日明暴行事件は地下格闘技団体による仕掛け。演出ではない~それでも被害届が出せない理由 | トップページ | 今週末の関東地区ワープロで「敗者はIWGP戦線撤退」オカダvs棚橋放映~敗れた棚橋、ブログ更新もツイートも途絶える »