これが“一本化”された新三冠ヘビー級ベルト写真~中央にPWF、左右にインターとUNのプレート配置
pick up ▼ニュース 中嶋がKENTAを、マイバッハが永田を破る=ノア札幌2連戦2日日/杉浦が永田を、ヨネが森嶋を破る=ノア札幌2連戦初日/丸藤「新技の名前?パーフェクトフェイスロック!よし、それでいこう」┃NWAサンアントニオ大会で、K.E.S、コンウェイらがテンコジのIWGPタッグへ挑戦表明! 渡辺が海外2戦目で凶暴化!? ▼情報&コラム 11月16日(土)18:30【要予約】「ナガタロック」永田裕志と忘年会┃22年ぶりの試合 メディカルトレーナー『三澤威』のオフィシャルブログ┃プロ2戦目は地元・大阪でド肝抜いちゃうよ~@赤井沙希 ▼格闘技 パンクラスが米団体WSOFと業務提携┃「THE OUTSIDER 第28戦」チケット情報を更新┃秋山成勲の娘、Facebookオープン
全日本プロレスのビッグマッチ、10・27両国国技館大会での注目ポイントだった新三冠ベルトの披露。
・ 曙が国技館で三冠王座挑戦、結果はどうなった? ファンクスも参戦~全日本プロレス10・27両国結果 カクトウログ
拝んでから寝ることにしよう。比較的、はっきり映っているのはこれかな。
New AJPW Triple Crown Championship pic.twitter.com/LCKFO90CJp
— Belt Performance (@BeltPerformance) October 27, 2013
新三冠ベルトは中央のプレートがPWFで、ベルト部分にある右のプレートがUNで、左のプレートがインターナショナルになってる!しかも金で統一されている上、立体的なボリューム感があるので、重厚感とか高級感があるデザイン。パッと見IWGPヘビーにも似てるが、横に並べても見劣りしない感じ。
— 佐瀬順一(SECOND WORKS) (@2works) October 27, 2013
伝統をしっかりと継承する姿勢を見せたデザインとなった。新しい歴史よ、さらに積み上がれ!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 曙が国技館で三冠王座挑戦、結果はどうなった? ファンクスも参戦~全日本プロレス10・27両国結果 | トップページ | 新三冠ヘビー級ベルトには初代三冠王者であるジャンボ鶴田のネームプレートが刻まれている »
« 曙が国技館で三冠王座挑戦、結果はどうなった? ファンクスも参戦~全日本プロレス10・27両国結果 | トップページ | 新三冠ヘビー級ベルトには初代三冠王者であるジャンボ鶴田のネームプレートが刻まれている »