『NJPWグレイテストミュージック』続編が発売に~前奏つき「RAIN MAKER」収録/新日本プロレス情報まとめ
pick up ▼ニュース 花月の要請を受けて10・17後楽園大会への来場を決意した長与千種インタビュー/「『長与千種』で動揺、あとは自分次第」仙台女子プロレス花月 独占インタビュー┃全日本プロレス「2013 世界最強タッグ決定リーグ戦」大会日程&前売りチケット発売日が決定┃全日・白石伸生オーナー「飯伏幸太は全日本も声を掛けていた。全日本の敷居は低くはない。」/[画像あり]彼が小川直也の息子だ!17歳にして188cm135㎏柔道国体出場の逸材/女子プロアニメ放送開始!「世界でいちばん強くなりたい!」世IV虎がアフレコ@nWoな人々さん ▼情報&コラム なぜ、鶴田に軍配を上げたのか?@金沢克彦┃ウルティモな遺伝子たち@多重ロマンチックさん┃10月28日(月)18:00サンロード青森 丸藤正道&モハメドヨネがトークショー、写真撮影会、サイン会/11月22日(金)19:45市ヶ谷 丸藤正道&華名トークセッション「マルカナ!」 ▼格闘技 【シュートボクシング】両国大会ラウンドガールコンテストで8名の美女が合格
昨年末に発売され、全曲会場使用音源で衝撃抜群だった新日本プロレス40周年記念アルバム『NJPWグレイテストミュージック』。その続編が9日に発売となった。
▼new! NJPWグレイテストミュージックII
10月9日発売!2012年末に発売された新日本プロレス40周年記念アルバム『NJPWグレイテストミュージック』の続編。本作では、前作に収めきれなかった曲に加え、“1・4”東京ドーム大会で使用されたオカダ・カズチカのテーマ「RAIN MAKER」のドーム・ヴァージョンなど、2013年からリニューアルされた選手の楽曲を中心に、レジェンド・レスラーのテーマ曲なども収録
##
【収録予定内容】
1.オカダ・カズチカ「Rain Maker -20130104-」※初収録
※『WRESTLE KINGDOM 7』で使用された前奏付の楽曲。
2.高橋裕二郎「ALL NIGHT LONG」※初収録
3.YOSHI-HASHI「HEAD HUNTER」※初収録
4.プリンス・デヴィット「REAL ROCK n ROLLER」※初収録
5.バッドラック・ファレ「THE UNDERBOSS」※初収録
6.カール・アンダーソン「THE Machine gun Ver.2」※初収録
7.アレックス・コズロフ「RUSSIAN STRIKE」※初収録
8.シェルトン・ベンジャミン「X」※初収録
9.KES「Killer Bomb」※初収録
10.デイビーボーイ・スミスJr.「Awakening」※初収録
11.飯塚高史「against rules -Solid version-」※初収録
12.アレックス・シェリー「NEXT GO ROUND」※初収録
13.田中翔「The first star」※初収録
14.小松洋平「Resolution」※初収録
15.「Intercontinental」※初収録
16.「NEVER2012」※初収録
17.「NEVER TITLE MATCH ATTACK」※初収録
18.「WORLD TAG LEAGUE 2012」※初収録
19.「THEME 2013」※初収録
20.「THEME 2013 『SURVIVOR』」※初収録
21.「G1 CLIMAX 23『Gambler』」※初収録
22.「バックランドストレート」
23.「アメリカンドリーム」
24.「The Red Spectacles」
25.「ストロングマシンwe are No.1」
##
オカダ・カズチカのテーマ「RAIN MAKER」の前奏つきドーム・ヴァージョン収録。
月末にはエントランス・ムービー集DVDも発売が予定されている。入場曲関連も充実の一途です。
▼new! 新日本プロレス エントランスビジョンムービー [DVD]
10月30日発売!会場でしか見ることのできなかったエントランス・ムービー(新日本プロレスの選手入場時に流れるエントランス・ムービー集)が遂にDVD化! ファンにはたまらない永久保存版の必須アイテム! 特典映像にはレアなシチュエーションで流れた限定版エントランス・ムービーを収録
* * *
ほか新日本プロレス関連の月曜・火曜ニュースまとめ。
『プロレス3D 第7弾 ワールドプロレスリング G1 CLIMAX2013』の棚橋弘至舞台挨拶にて、金沢克彦氏があの話題を突っ込む。
・ 完売御礼|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!」Powered by Ameba
##
もちろん、皆さんが聞きたいポイントは分かっている。
やはり柴田勝頼の口から出た、あの発言への回答だろう。
8・11両国大会、G1公式戦の最終戦。
柴田が足4の字を決めた状態で両者が張り手合戦。
その際、棚橋が「楽しいな!オイ!」と言ったらしい。
これは9月14日、神戸のプロレス&スポーツバー『リングソウル』で
開催された柴田勝頼トークショーで明かされたトピックだ。
その件をストレートに振ってみると棚橋は、
特に嫌がるわけでもなく淡々と答えた。
「自分では覚えてないんだけど、言ったかもしれないですね。
まあ、2つの意味というか、いくつかの感情、気持ちが入っている。
8割は皮肉というか、攻撃的な気持ち。
試合後のコメントでも言ったでしょ?
棚橋が怒っているって、映像スタッフが驚いたぐらいだから。
『プロレスが楽しい? どの口が言ってるんだ!
寝言は寝て言え!』ってね。
そういう気持ちを込めて、今ごろ気付いたのかって。
それはこんな超満員の会場でプロレスができたら、
楽しいに決まっているだろ!?
だけど、ここまで新日本プロレスを戻すのに
どれだけの時間が掛かったのかオマエに分かるのかって!
まあ、あとの2割は柴田勝頼っていう選手は、
プロレスに対して純粋過ぎるぐらい純粋だから。
対戦できて、素直に楽しいじゃねえかってね」
また、同じく柴田は「楽しい!と言っておきながら、
最後の丸めこみ…何を考えているかわからない、
これで終わること(闘い)ではないと思った」と
いうニュアンスの言葉も残している。
そこは表現こそ違えど、
棚橋の回答にも共通点が感じられた。
「俺、ハイフライフローで試合を決めてやるっていう気持ちが
最初からなかったんですよ。
なぜかって、この先どうなるかわからないけど…
こいつとはこれっきりの勝負じゃないなって感じたから。
もう一回やるだろうなって思ったんですよね」
新闘魂三銃士という呼称は必要ないにしても、
やはり同期、同じ釜の飯を食った関係であることに変わりはない。
肌を合わせれば、通じ合うものが自然と出てくるのかもしれない。
ただし、棚橋はハッキリと言う。
「でも、彼はこの辺で(お腹のあたりに手を差し出して)
やっているわけであって、俺はここで(頭の上あたり手を出して)
やってますからね!」
「なるほど、レェェェベルが違うんだよ!と」
「そういうことです(笑)」
##
10月19日(土)12:00ダイバーシティ東京 】“オカダ・カズしば“お披露目オカダ・カズチカがトーク&撮影会。
・ 新日本プロレスリング:【キンプロ1周年記念】“オカダ・カズしば“お披露目トーク&撮影会開催!
10月20日(日)14:00埼玉「アリオ鷲宮」オカダ・カズチカがスペシャルトークステージ&チケット・グッズ即売会。
・ 新日本プロレスリング:10月20日(日)埼玉の大規模ショッピングセンター「アリオ鷲宮」で オカダカズチカ選手がスペシャルトークイベントを開催!
11月16日(土)14:00書泉ブックタワー(秋葉原)「NJPWグレイテストミュージックII」発売記念オカダ・カズチカがイベント。
・ 新日本プロレスリング:10月9日発売! 「NJPWグレイテストミュージックII」発売記念! オカダ・カズチカ選手の握手&2ショット撮影会を開催!
・ 新日本プロレスリング:飯伏幸太選手が、史上初のDDT&新日本プロレス “2団体所属選手”に!! 10月14日両国大会で所属初試合!!(会見全文アップ!!)
・ <俺様の団体経営学EX>35回 異例の飯伏幸太2団体所属について DDTプロレスリング公式サイト
・ 史上初!飯伏DDT&新日本W所属契約 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
そんな立派な決意とは裏腹に、前日は深夜4時までゲームに没頭していたため寝坊し、会見に35分も遅刻する大失態をやらかした。選手としては一流だが私生活における人間性は真逆…。そのため万が一の不祥事発覚の場合は両団体がダブルで責任を負うことになる。
だが、そこだけに目をつぶれば飯伏がプロレス界全体の至宝となる可能性は大。史上初の両団体公認の二重契約選手として期待が集まる。
##
・ 新日本プロレスリング:10月14日両国大会で、飯伏幸太選手の所属第一戦で“共闘”する真壁刀義選手からコメントが到着!!
・ 新日勢は飯伏歓迎 オカダ「僕を目標に」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
・ 新日本プロレスリング:アレックス・シェリーが負傷欠場、10月14日両国大会のIWGPジュニアタッグはTAKA&タイチが挑戦へ!!
・ 新日本プロレスリング:渋谷109MEN''Sの「ディーン&マックイーン」コラボTイベントに真壁刀義が登場!! 好評につき会場&通販での販売も決定!!
・ 新日本プロレスリング:天龍源一郎選手デビュー記念日大会に獣神サンダー・ライガー選手参戦!
・ 新日本プロレスリング:11月8日、ノア・新潟大会にてライガー&タイガーのGHCジュニアタッグにスペル・クレイジー&ペサディーヤが挑戦!!
・ 新日本プロレスリング:『WORLD TAG LEAGUE 2013』11月25日(月)和歌山県・岩出市大会のチケット情報が決定!
・ 新日本プロレスリング:【入場無料!!】10月13日(日)14時~ラクーアで公開調印式! 1月4日東京ドームのチケットも先行発売!ネット生中継も予定!!
・ 新日本プロレスリング:両国決戦直前展望特集! 「週刊プロレス」10月23日号は10月9日(水)発売!
・ 新日本プロレスリング:好評につき、6劇場での“公開延長”が決定!! 全国のイオンシネマにて 「G1 CLIMAX 2013 3D」第7弾絶賛公開中!!
・ 新日本プロレスリング:【情報まとめ】『KING OF PRO-WRESTLING』10月14日両国国技館大会関連情報!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 前田日明が暴行された大阪市中央体育館が使えない! アウトサイダーが日付・会場未定の12月大阪大会開催を発表 | トップページ | 長州力が『ファミレス&ドーナツ店 当てるまで帰れま10』ほか地上波ゴールデンバラエティ番組出演3連発 »
« 前田日明が暴行された大阪市中央体育館が使えない! アウトサイダーが日付・会場未定の12月大阪大会開催を発表 | トップページ | 長州力が『ファミレス&ドーナツ店 当てるまで帰れま10』ほか地上波ゴールデンバラエティ番組出演3連発 »