読者投票による週プロ「2013年プロレスグランプリ」結果~オカダがグランプリとベストマッチ2冠
25日発売分の週刊プロレス誌が、読者投票によって制定する「2013年プロレスグランプリ」の結果を発表した。
▼new! 週刊 プロレス 2014年 1/15号 [雑誌]
12月25日発売!いざ1・4東京ドームへ、オカダ&中邑揃い踏み/2013-2014 年末年始特大号/本誌読者が選ぶ2013年プロレスグランプリ発表!/1・4のXはムタ/ドラゴンゲート12・22福岡詳報
総投票数は5312票とのこと。結果を5位までまとめます(誌面には10位まで掲載あり、ぜひチェックを)。
##
■プロレスグランプリ
1位 オカダ・カズチカ 1370票
2位 KENTA 1143秒
3位 中邑真輔 625票
4位 内藤哲也 468票
5位 棚橋弘至 251票
■ベストマッチ
1位 オカダ・カズチカ vs 棚橋弘至(10・14両国)616票
2位 小橋建太引退試合(5・11武道館)440票
3位 内藤哲也 vs 棚橋弘至(8・11両国) 325票
4位 中邑真輔 vs 飯伏幸太(8・4大阪府立) 272票
5位 中邑真輔 vs 桜庭和志(1・4ドーム) 266票
■女子プロレスグランプリ
1位 紫雷イオ 1148票
2位 世Ⅳ虎 604票
3位 里村明衣子 527票
4位 華名 386票
5位 GAMI 330票
■ベストタッグチーム
1位 宮本裕向&木高イサミ 1328票
2位 天山広吉&小島聡 762票
3位 マイキー・ニコルス&シェイン・ヘイスト 519票
4位 矢野通&飯塚高史 359票
5位 獣神サンダー・ライガー&タイガーマスク 329票
■最優秀外国人賞
1位 プリンス・デヴィット 2312票
2位 ジェームス・ライディーン 911票
3位 リコシェ 238票
4位 シェイン・ヘイスト 199票
5位 曙 188票
■新人賞
1位 熊野準(NOAH)1335票
2位 赤井沙希(DDT/フリー)779票
3位 彩羽匠(スターダム)474票
4位 U-T(DRAGON GATE)439票
5位 LEONA(ドラディション)351票
■最優秀団体賞
1位 新日本プロレス 3582票
2位 DRAGON GATE 692票
3位 DDT 451票
4位 NOAH 339票
5位 WRESTLE-1 212票
##
東スポプロレス大賞に続いて最優秀選手はオカダ・カズチカ(週プロのグランプリとしても2年連続)。とにかく入場時のテーマ曲前奏段階から空気を一変させるような声援の起き方、頭一つ抜けている印象はありました。ビッグマッチを安定感高く締め続けたのも大きい。中邑真輔を推す声も2013年は多かったんですが、試合内容や技の正確度に中邑はバラつきがありました。ボクとしてはオカダで納得。
東スポプロレス大賞では中邑真輔 vs 飯伏幸太がベストバウトだったが、ここではオカダ・カズチカ vs 棚橋弘至。甲乙つけがたいと思うが、実際に観戦した試合の人口としては東京の方が多かったことも影響?
宮本裕向&木高イサミのヤンキー二丁拳銃がベストタッグチーム。テンコジ、TMDKを抑えての首位に、ファン支持の高さを感じます。
参考までに、東スポプロレス大賞結果はこうでした。
・ レヴェルが違う! オカダ・カズチカが猪木・鶴田・天龍以来史上4人目の2年連続MVP=東スポプロレス大賞2013発表 カクトウログ
##
最優秀選手賞 オカダ・カズチカ(新日本プロレス)※2年連続受賞
年間最高試合賞 中邑真輔vs飯伏幸太(新日本8.4大阪 G1クライマックス公式戦)
最優秀タッグ賞 TMDK マイキー・ニコルス&シェイン・ヘイスト(プロレスリングNOAH)
殊勲賞 KENTA(プロレスリングNOAH)
敢闘賞 関本大介(大日本プロレス)
技能賞 吉野正人(DRAGON GATE)
新人賞 竹下幸之介(DDT)
女子プロレス大賞 里村明衣子(仙台女子プロレス)
特別功労賞 小橋建太
##
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> SportsClick:プロレス
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« あと10日でイッテンヨン! 「中邑vs棚橋」「オカダvs内藤」どっちを応援投票は本日25日24時まで受付 | トップページ | あと9日でイッテンヨン!「中邑vs棚橋」「オカダvs内藤」応援投票アンケートは中邑、オカダに軍配 »
« あと10日でイッテンヨン! 「中邑vs棚橋」「オカダvs内藤」どっちを応援投票は本日25日24時まで受付 | トップページ | あと9日でイッテンヨン!「中邑vs棚橋」「オカダvs内藤」応援投票アンケートは中邑、オカダに軍配 »