ビル・ロビンソンさん死去(享年75)~「人間風車」との異名、アントニオ猪木と伝説60分フルタイム戦
pick up ▼ニュース TNAの米PPV大会「LOCK DOWN」にグレート・ムタと真田聖也が参戦/4月TOUR 『WRESTLE-1 TOUR 2014 Cherry blossom』決定┃リコシェがドリームゲート王座初戴冠=DRAGON GATE大阪大会リポート┃里村vsイオ=仙女4・26新宿決定カード ┃明日(4日)のRayイベントで広田が謝罪会見 ▼情報&コラム 燃えろ!新日本プロレス『熱烈ファン必見!隠れ名勝負を見逃すな!!』@金沢克彦┃Pay-easy(ペイジー)のPR広告に、長州力が出演┃中嶋 健介引退で激震のDRは俺が守る┃WWEスーパースター・バティスタ出演「リディック:ギャラクシー・バトル」3月8日より公開┃「ジャイアント馬場」超える長身投手、楽天入り ▼格闘技 キン肉ハウスで修行?「キン肉マン」レスリングクラブ発足
キャッチ・レスリングの担い手であり、欧州マットそして日本、アメリカで活躍したビルロビンソンが亡くなった。享年75。ダブルアーム・スープレックスを日本で初公開したことから「人間風車」の異名がついた。
情報筋であるレスリングオブザーバーやミルホンネットなどが取り上げ、今朝からは多くの関係者もツイートしている。
・ UK wrestling legend Billy Robinson passes away at 74
・ 巨星旅立つ!ビル・ロビンソン先生がお亡くなりになりました (ファイト!ミルホンネット お知らせ)
##
大変に悲しいことだが、ミルホンネット人脈のJake Shannonが、ビル・ロビンソン先生がお亡くなりになったことを伝えた。享年75歳であった。
シャノンがロビンソンに連絡しようとして、電話に出ないことからアパートの管理人に連絡。どうやら眠りについたまま安らかに逝かれたとのことだ。ご冥福をお祈り申し上げます。
##
新日本プロレスでのアントニオ猪木とのシングルはたった一度。60分3本勝負であり、1本ずつ取った後に60分時間切れ引き分け、名勝負として知られる。実力派のロビンソンと渡り合ったことで猪木のステイタスも上がった。
1999~2008年には高円寺に定住、UWFスネークピットジャパンのヘッドコーチも務めた。その後は帰米。
この2月にWEB配信された週刊実話の記事より。
・ 俺達のプロレスTHEレジェンド 第9R 完璧レスラーは英国紳士か? 変人か? 〈ビル・ロビンソン〉 - リアルライブ
##
プロレスで重要なのはパワーやテクニックなどの“強さ”だけではない。キャラクターやマイクパフォーマンス、さらに王者となれば“人格”までも求められる。
「まだアメリカで地域ごとのプロモーターが力を持っていた時代、テリトリー内を転戦する際に、各地の有力者とトラブルを起こすような人間ではチャンピオンは務まらなかったわけです」(プロレスライター)
AWAの帝王バーン・ガニアの後継と目されていたビル・ロビンソンが、ついに同タイトル獲得とならなかったのは、そのためだ。
「実力では文句なしだったロビンソンですが、とにかくプライドが高く、どこかアメリカンプロレスを見下しているようなところもありました。レスラー仲間や関係者との間ではトラブルが絶えず、そのため実力ではロビンソンに一歩譲るものの、人格者だったニック・ボックウィンクルが長期王者になったんです」(同・ライター)
国際プロレスに外国人エース格で参戦していた当時も、巡業先でピーター・メイビアとストリートファイトを繰り広げたとの逸話を残している。またカール・ゴッチとの試合が引き分けに終わった後には「あんたの脚を折らなかったのは“武士の情け”だ」と語り、ゴッチをして「プロレスは殺し合いじゃない」と呆れさせたとも巷間伝えられる。
わずかな日本滞在の間だけでもそうなのだから、本拠とするアメリカとなれば推して知るべしだろう。プロレスファンの間では“華麗なテクニシャン”として語られることの多いロビンソンだが、決してそれだけのレスラーではなかったのである。
全日本プロレスではキラー・トーア・カマタやアブドーラ・ザ・ブッチャーとのラフファイトも互角以上にこなしてみせた。また「手首をキメるだけでも100種類以上の技がある」と語る本格派のシューターでもあった。
ベースにあったのはイギリスの『ランカシャー・スタイルレスリング=キャッチ・アズ・キャッチ・キャン(CACC)』。これは簡単に言えば“関節技ありのレスリング”で、ロビンソンが基礎を学んだビリー・ライレージムは、ねちっこく相手に絡みつくそのレスリングスタイルが蛇のようだとして『スネーク・ピット(蛇の穴)』とも称された。
##
「この3月末にUWFスネークピットジャパン創立15周年記念で来日が決まっていた」との情報も。
朝起きて、ビル・ロビンソンの訃報を聞き驚く。実はこの3月末にUWFスネークピットジャパン創立15周年記念で来日が決まっていたのだ。巨大なレスリングの図書館を失ってしまった影響は、あまりにも大きい。ご冥福をお祈りします。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2014, 3月 4
実力派であり、業界と渡り合うことは苦手な面もあったとのこと。愛すべき、古きよきプロレスラー。ご冥福をお祈りします。
※12:15追記 WWE公式サイトも訃報を伝える
WWE公式サイトも訃報を伝えた。
・ Billy Robinson passes away WWE.com
関係者のツイートから。
俺様に手取り足取りプロ・レスリングを指導して下さったビル・ロビンソン氏が亡くなられたそうです。
最後は息子や孫の側に暮し、アメリカの若きMMAファイター達にキャッチ・レスリングを教えられて幸せだったと思います。
故人の御冥福をお祈り申し上げます。
— Yoshihiro Takayama (@Takayamado) 2014, 3月 4
ビル・ロビンソンさん…昔スネークピットジャパンの練習をみせてもらった時に「ゴッチサンと同じ練習ですね」と言ったら「当たり前だ。2人とも同じ先生の生徒だからな」と笑ってた。「現役時代にスズキと試合してみたかったよ」と言われた事はとても大切な宝物になっている。ご冥福をお祈りします。
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2014, 3月 4
「ゴッチのBOYはどれだけ強いんだ?」「ゴッチは元気にしてるのか?」「オレはゴッチに負けないよ」「ゴッチと出会えたことは大きかった」オレにだからかもしれないが、生前ゴッチサンの話をたくさんしてたな。
— 鈴木みのる (@suzuki_D_minoru) 2014, 3月 4
ビル・ロビンソン氏死去。プロレスラーとしての実力・たたずまい・華そして後進を育成する意欲と努力。自国だけでなく日本プロレス界の発展に無くてはならない人でした。心より御冥福を御祈り致します。
写真は大江慎さん・中西百恵さん結婚披露宴にて pic.twitter.com/AbLArkRWw1
— 山本雅俊 (@yamamosiki) 2014, 3月 4
去年、KAMINOGEで藤波辰爾×宮戸優光対談をやったとき、ドラゴンがロビンソンを語っていたのが興味深かった。「僕は新日本にいながら、国際プロレスのロビンソンに憧れていた。ロビンソンの試合は芸術だよ。あれは見たら誰でも好きになると思う。レスラーである僕らですら魅せられたもんね」。
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2014, 3月 4
レスリング勉強中のLEONA(藤波怜於南)から母親・伽織さんにも訃報が伝えられる。
・ ビル・ロビンソンさん死去|藤波伽織 オフィシャルブログ powered by Ameba
藤波さんの奥さんも、プロレスを好きになったきっかけはロビンソンだったんですよね。/藤波伽織『ビル・ロビンソンさん死去』 http://t.co/ELgCw4br1v
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) 2014, 3月 4
※16:45追記 アントニオ猪木がコメント
アントニオ猪木がコメント。
・ ビル・ロビンソン氏の逝去につきまして アントニオ猪木 IGFプロレスリング
##
アントニオ猪木コメント
我々と激戦を繰り広げた選手の旅立ちを見送るのは
大変辛いものです。
75年の試合は今でも思い出に残っております。
故人の冥福をお祈りするとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。
##
新日本プロレス、東スポほかによる訃報。
・ 新日本プロレスリング:【訃報】“人間風車”ビル・ロビンソンさんが逝去
・ 【訃報】“人間風車”ビル・ロビンソンさん死去 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
・ 「人間風車」ビル・ロビンソンさん死去 75歳 猪木らと名勝負 ― スポニチ Sponichi Annex 格闘技
・ “人間風車”ビル・ロビンソン氏死去 75歳 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
Twitterから。
ビル・ロビンソンさんの訃報を知る。残念ながら一度も面識がありませんでしたが、プロレスファンだった少年時代から有名な方で、“人間風車”ダブルアームスープレックスが大好きでした。御冥福をお祈り申し上げます。
— 小島 聡【SATOSHI KOJIMA】 (@cozy_lariat) 2014, 3月 4
信じたくはなかったけどあなたの訃報は本当だったんですね。さらば「人間風車」ビル・ロビンソンあなたこそ唯一無二のプロレスラーでした。お冥福を心からお祈りいたします。今日は「ブルーアイドソウル」を聞いてあなたなをしのびたいとおもいます。 pic.twitter.com/1RiVEcpqqw
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) 2014, 3月 4
(「キン肉マン」ゆでたまご嶋田、ロビンマスクとビル・ロビンソンさん追悼 - シネマトゥデイ)
ビル・ロビンソン先生が亡くなられたと情報が入りました。
99年から高円寺のスネークピットジャパンで教えて頂いた時の厳しい目、終えた後の優しさは今でも忘れられません。
改めて、ビル・ロビンソン先生に感謝します
そして当時ジムに受け入れて下さった宮戸優光さん、大江慎さんに感謝します
— 里村明衣子 (@satomurameiko) 2014, 3月 4
ビリー・ライレージムで学んだキャッチレスリングを日本に伝えた“人間風車”こと、ビル・ロビンソン氏が3日、米国で亡くなった。75歳だった。謹んでお悔やみ申し上げます。写真は2008年5月号でのジョシュ・バーネットとの対談から。 pic.twitter.com/iy63IoHxRe
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) 2014, 3月 4
>> ビル・ロビンソン - Wikipedia
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« W-1両国で真田聖也がTNA王座戴冠、太陽ケアをパートナーに武藤敬司は引退回避、7・6両国も発表 | トップページ | 『UWF30年史』発売~田村潔司・山崎一夫・高阪剛らインタビュー収録、U系団体の系譜&選手名鑑も »
« W-1両国で真田聖也がTNA王座戴冠、太陽ケアをパートナーに武藤敬司は引退回避、7・6両国も発表 | トップページ | 『UWF30年史』発売~田村潔司・山崎一夫・高阪剛らインタビュー収録、U系団体の系譜&選手名鑑も »