ビル・ロビンソンさん死去続報まとめ~現役を知らない世代にも「高円寺の名物外国人」として愛される
pick up ▼ニュース 19:00ゴング! 『旗揚げ記念日』3月6日大田区総合体育館大会の関連情報まとめ/5月25日(日)『BACK TO THE YOKOHAMA ARENA』横浜アリーナ大会のチケット概要/4月開催新日本プロレスリング台湾大会の出場メンバーが決定┃「ダンスはファンのニーズ」(永田)「踊ってよろこぶのは山田邦子だけ」(杉浦)【ノア3月8日有明大会・GHCヘビー調印式】┃貴闘力、大仁田戦は鈴木みのると共闘 初代タイガーもびっくりの新兵器も開発中/“邪道”大仁田、貴闘力の焼肉店再襲撃 キムチ代380円は支払うもやりたい放題 ▼情報&コラム 新日本プロレスが5月に初のタイ遠征が決定!棚橋・中邑・オカダらがタイ語でメッセージ@nWoな人々さん┃今週の『ワールドプロレスリング』は永田&桜庭の、対クレイジー(2.9広島)、対グレイシー(2.11大阪)、タッグ2連戦!! 【3月8日(土)26時50分~】┃俺達のプロレスTHEレジェンド 第12R 生涯歩み続けたヒール道〈上田馬之助〉┃今週の週刊プロレス情報
名プロレスラーの死は大きな話題に。
・ ビル・ロビンソンさん死去(享年75)~「人間風車」との異名、アントニオ猪木と伝説60分フルタイム戦 カクトウログ
続報をまとめます。
昨日3/5発売分の東スポ一面はビル・ロビンソン追悼でした。東スポ、ありがとう。
3/5発売分の東スポ一面はビル・ロビンソン追悼。東スポ、ありがとう
http://t.co/0tTcIsxW1B
— カクトウログ (@kakutolog) 2014, 3月 5
引退後の1999~2008年には高円寺のジムで指導。同ジムの宮戸優光がコメント。
・ 宮戸優光氏「技術、精神、そしてレスリングを受け継ぐ」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
宮戸優光氏(東京・高円寺のUWFスネークピットジャパンジムでロビンソンに師事)=「3~4日前に国際電話で話したばかりだったので、大変驚いています。ちょうど今月も25日から短期で来日していただき、指導をお願いする予定になっていて、飛行機のチケットを送ったばかりだった。高円寺で一緒に過ごした時間は忘れられません。彼の技術、精神、そしてレスリングを後の世代へと受け継いでいくのが我々の役目だと思っています。来週末にもスネークピットでお別れの会を催す予定です」
##
こんな英国紳士ぶりも。
・ 日本中が息をのんだロビンソンvs猪木「至高の名勝負」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
高円寺在住時代は、地元商店街のカフェなどで、英国紳士らしく若い女性をウインクしつつナンパする人間風車の姿がたびたび目撃されており、現役時代の雄姿を知らない世代にも「高円寺の名物外国人」として愛されていた。
##
指導を受けたIGFの鈴木秀樹。
・ ロビンソンさん最後の弟子「忘れられないデビュー戦後の言葉」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
鈴木秀樹(IGF=最後の弟子)=「今朝、ジョシュ・バーネットからのメールで訃報を知りました。正直、まだ実感が湧いてこないです。特に格闘技経験のなかったボクに基礎を叩き込んでくれました。練習は、1つの技を覚えるのに、とにかく何度となく反復練習が続くスタイルで「Do it again!」の言葉が忘れられません。デビュー戦(2008年11月)の後、落ち込んでいたら「You are my hope」と言ってくださった。あの言葉があるから、今もプロレスラーを続けられているのかもしれません。ご冥福をお祈りします」
##
・ ロビンソンさんが激怒した“クリスマス事件” 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
・ 大仁田「ダブルアーム多用はロビンソンの影響」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
大会内のトークショーで天龍源一郎が言及。
・ 天龍追悼「ロビンソンさんとのタッグで開眼」 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
##
試合前、ビル・ロビンソンさん(享年75)の訃報にショックを受けた天龍は「印象深い人だった。孤高の人っていうのかな? 自分のレスリングに絶対の自信を持っていたし、実際に玄人受けもしつつ、いちげんさんにも受けるレスリングをしていた。オレも全日本でくすぶっていた当時『うまいなぁ』と思って見ていたよ」と振り返る。
天龍は1981年7月30日、全日本の後楽園大会で交通事故の後遺症でシリーズを途中帰国した“喧嘩番長”ディック・スレーターの代役としてロビンソンさんとタッグを組み、馬場、鶴田組が保持するインターナショナルタッグ王座に挑戦。この試合でライバル団体のエースである猪木の必殺技・卍固めや延髄斬りを多用し、プロレスに開眼したという。
「後ろにロビンソンが控えているから馬場さん、ジャンボを相手に好き勝手ができた。プロレスを好きにさせてくれた人ですよ」と天龍は自らが浮上するきっかけとなったロビンソンさんの思い出を振り返った。
##
「キン肉マン」作者のゆでたまご嶋田隆司先生。
・ ゆでたまご嶋田氏 ロビンソンさんに人間風車かけられていた ― スポニチ Sponichi Annex 格闘技
##
15年前にデビュー20周年パーティーの壇上で対面した。
「ダブルアーム(スープレックス=人間風車)を途中までかけるパフォーマンスしてくれたんだよな、もう膝も腰も相当悪いのに、セットアップの瞬間は現役そのものの動きで場内沸いたんだよな」としみじみ。「仕返しで(ロビンマスクの必殺技)タワーブリッジかけたら盛り上がってましたよ!!」の声には「逆にワンハンドバックブリーかーかまされてるよ」と返している。
##
藤波伽織さん。
・ 藤波辰爾夫人・伽織さん ロビンソンさんのお陰で結婚できた ― スポニチ Sponichi Annex 格闘技
##
人間風車の異名で知られたプロレスラーのビル・ロビンソンさんが75歳で死去。藤波辰爾の妻・伽織さんが5日、自身のブログを更新。故人を悼み、思い出をつづっている。
プロレスが嫌いだった伽織さん。戦いの世界に興味を持つきっかけになったのが「人間風車」だった。弟に「凄い技を使う選手がいるから一度見てご覧よ」と誘われ、観戦したのがロビンソンさんの試合。で「本当に凄い!カッコイイ!」とすっかり魅せられた伽織さん。
「彼の試合を見ていなかったら、プロレスに対する思いは変わらず、プロレスを見ることはなかったでしょう」「だから、彼がいなかったら藤波と出会うこともなかったでしょう」と言う。
前日は、大きすぎる悲しみに「ショックです。今はそれしか言えない」とコメントした伽織さん。藤波とのキューピッドとなった「私達の恩人」にあらためて冥福を祈っている。
##
>> ビル・ロビンソン - Wikipedia
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 『UWF30年史』発売~田村潔司・山崎一夫・高阪剛らインタビュー収録、U系団体の系譜&選手名鑑も | トップページ | <速報終了>新日本プロレス「旗揚げ記念日」大田区総合体育館大会~オカダvs飯伏、後藤&柴田タッグ首都圏出陣 »
« 『UWF30年史』発売~田村潔司・山崎一夫・高阪剛らインタビュー収録、U系団体の系譜&選手名鑑も | トップページ | <速報終了>新日本プロレス「旗揚げ記念日」大田区総合体育館大会~オカダvs飯伏、後藤&柴田タッグ首都圏出陣 »