新日5・25横浜アリベストバウトは石井―飯伏戦~観客不入りでマンネリ、カード出し惜しみとの指摘も
pick up ▼ニュース TNA遠征中の真田聖也がXディビジョン王座12度目の防衛に成功!TNAのトップ戦戦で活躍中┃ZERO1の崔が「可能性ある奴に投資する」と小幡を帯同してスコットランド遠征へ┃ノア参戦中の拳王、東北に凱旋「成長した姿を見てほしい」 ▼情報&コラム 業界に必要ないならいつでもブログ閉鎖するつもり ここが別れ道@金沢克彦┃俺達のプロレスTHEレジェンド 第24R 本来の力を出せなかった不遇の帝王〈ボブ・バックランド〉 ▼格闘技 7.13『Krush.43』後楽園大会で行われる朱里の女子王座&HIROYAの-65kg級王座初防衛戦の相手が決定
新日本プロレス5・25「BACK TO THE YOKOHAMA ARENA」横浜アリーナ大会へのベストバウト投票に多くのご参加をいただきありがとうございました。
853人の方にご参加いただきました。感謝!
・ 新日本5・25横アリ大会ベストバウトは? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
##
■新日本5・25横アリ大会ベストバウトは?
新日本プロレス5・25横浜アリーナ大会であなたが一番よかったと思った試合を投票してください。(1試合のみ選択可能)
(受付期間 : 2014年05月25日~2014年06月02日)
1位 石井智宏vs飯伏幸太 450件 (52.6%)
2位 AJスタイルズvsオカダ・カズチカ 175件 (20.5%)
3位 棚橋弘至&真壁刀義vs後藤洋央紀&柴田勝頼 84件 (9.8%)
4位 中邑真輔vsダニエル・グレイシー 48件 (5.6%)
4位 矢野通&飯塚高史vs鈴木みのる&シェルトン・X・ベンジャミン 48件 (5.6%)
桜庭和志vsホーレス・グレイシー 25件 (2.9%)
ライガー&タイガーマスク&デスペラード&ドラダvs田口&ブシ&クシダ&シェリー 9件 (1.1%)
天山広吉&小島聡vsアーチャー&スミスJr.vsコンウェイ&ブリスコ 8件 (0.9%)
内藤哲也vsバッドラック・ファレ 5件 (0.6%)
永田&中西&本間&キャプテンvs裕二郎&アンダーソン&ギャローズ&トンガ 3件 (0.4%)
##
なんと投票者の半分が石井-飯伏戦に投票。両者ともに身を削る、決闘感あふれる試合でした。もう絶句してしまうくらいの。メインのAJ-オカダ戦も結構よかったんですが、フタを開けると大差。
石井にとっては“いつもの試合”だろうが、それを対戦相手が変わってもボルテージそのままであることに感服する。飯伏にとっては“新日大会でのベストバウト”は久しぶりとなった。ジュニアの試合ではパッとしなかったということでもあるから、ジュニア勢の他選手は危機感を感じなきゃウソでしょう。
それにしても、今回の結果は“石井-飯伏戦の試合内容の素晴らしさ”以外の要素によるファンの感覚があった気がしてならない。いや、実際にアンケート回答者コメントとしても挙がっている。11年ぶりの横浜アリーナ大会に見合わないカードの弱さ、マンネリ感、出し惜しみ。空席も目立った。
そんな中で石井だけが大会をまたがって目新しい相手を次々と引き受けてベストバウト級を連発。ここがとてつもなくカッコイイんである。
新日本の今年の大会場ラッシュの宣伝文句は「攻めて、攻めて、攻めまくる」だったが、カードに関しては攻めているとは言い難い。マッチメイカーは現場に耳を傾けてるんだろうか。ファンの熱を臨機応変に感じてるんだろうか。
コメントでは、なぜ中邑vsオカダ、棚橋vs柴田が温存されるのかとの指摘もチラホラ。他にも首をかしげたくなることはある。なぜ唐突に棚橋&真壁組なのか。軍団抗争、試合介入のワンパターン。なんちゃって格闘技にしか見えないグレイシー。
年始ドームでの棚橋-中邑戦実現こそ新鮮だったし、それ以降のリマッチ連発もオカダ・中邑・棚橋のスター性で「そうは言っても、面白いことあるでしょ」という期待感でつないできた。だけれども、何も起きないままに飽きられ気味、ちょっと遠い横アリからは足がついに遠のいた。次の盛り上がりのG1までファンは様子見か。いや、西武ドームはもっと遠いし暑いぞ。
ここで危機感を感じない関係者がいたら、新日本プロレスは本当に危ない。冷めた熱は半年とか長いスパンで上がらない恐れだってある。ここまでジワリジワリと積み上げてきたのに、本当にもったいない。「それでも試合内容はよかった」という評価もあるだけに、横浜アリーナは仕切り直しの起点にしてほしい。そう思う。
ほか新日本プロレス関連。
BEST OF THE SUPER Jr.XXI オープニングVTR。
・ 新日本プロレスリング:【明日開催!!】6月3日(火)後楽園の当日券は16時より! FC撮影会はシェリー! 試合前サイン会は内藤!
・ 新日本プロレスリング:「SUPER Jr.」6.3後楽園大会、6.6京都大会をインターネットPPV配信!!
・ 新日本プロレスリング:『SUPER Jr.』優勝決勝戦!! 6月8日(日)17時~、代々木第二体育館大会をインターネットPPV配信!!
・ 新日本プロレスリング:6月21日(土)17時開始、大阪「DOMINION 6.21」大会をインターネットPPV配信!!
・ 新日本プロレスリング:6月29日(日)18時30分開始、後楽園ホール大会をインターネットPPV配信!!
・ 新日本プロレスリング:【Team NJPW情報】6月20日(金)19時~、大阪でファンクラブ会員限定イベント開催! 棚橋&小松&田中選手が参加!
・ 新日本プロレスリング:6月13日(金)19時~、棚橋&田口、東京ダイナマイトが出演!! 「激情プロレスリング」DVD第2弾! タワーレコード秋葉原店でイベント開催!
・ 新日本プロレスリング: 6月23日(月)18時~、棚橋弘至&内藤哲也が出演!! 「激情プロレスリング」DVD第2弾! タワーレコード難波店でインストアイベント!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング 公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 新日本プロレス5・25横浜アリーナ大会ベストバウト投票は本日2日24時まで~現在まで740人参加 | トップページ | GK金沢克彦氏が「プロレス界は安泰ではない」と投げかけ~読者は横アリで感じた危機、ゴング魂の継続を訴える »
« 新日本プロレス5・25横浜アリーナ大会ベストバウト投票は本日2日24時まで~現在まで740人参加 | トップページ | GK金沢克彦氏が「プロレス界は安泰ではない」と投げかけ~読者は横アリで感じた危機、ゴング魂の継続を訴える »