凄惨ケンカマッチで世IV虎、小川代表、風香GM、高橋奈苗が処分へ/週プロ表紙に棚橋弘至が「愚行」と激怒
pick up ▼ニュース 小橋建太がGHC戦「丸藤vs鈴木」の特別立会人に=ノア3・15有コロに来場 /キャプテン・ノアとSクレイジーが追加参戦 3・15有コロ変更カード発表 ┃3・27後楽園で潮﨑vs宮原の三冠戦!! 全日本『2015 ドリームパワーシリーズ』5大タイトルマッチ┃W-1 3.8後楽園でKAIが武藤の王座に挑戦!246への挑戦を賭けたタッグ三つ巴戦なども決定/5選手連名の血判状を手にカズ・ハヤシが再度W-1クルーザー級王座新設を訴える┃現地時間・3月27日、獣神サンダー・ライガーが、ROHの「スーパーカード・オブ・オナー9」大会に参戦 ▼情報&コラム 3月14日(土)14:00フィットネスショップ スポタカ店(大阪・心斎橋)「桑原塾番外編」武藤敬司が登場┃安生3・19引退試合 開会宣言は“あの大物”が担当 ▼格闘技 THE OUTSIDERが12月13日(日)に大田区総合体育館進出
22日のスターダム後楽園ホール大会メインイベントでのケンカマッチ。24日にYahoo!トップで取り上げられるなど大きな話題となっているが、、、
・ 世IV虎vs安川惡斗が凄惨なケンカマッチに~顔を腫らした安川は病院に緊急搬送、世IV虎に処分検討へ プロレス-格闘技 カクトウログ
続報を確認しておきます。
安川は頬と鼻、左眼窩底の骨折。腫れがひどく目の検査は後日。安川を指導している大山峻護が「もともと右目が白内障で見えず、去年手術して人工レンズを入れていたので、とにかく目が心配」と衝撃コメント。安川からは「話や練習に付き合ってもらえなくて、(世IV虎から見た自分が)気に食わない存在なんだろうとは思ってました」と険悪だった背景を告白。
・ 顔面骨折の惡斗が告白「凄惨ケンカマッチの真相」「元の顔に戻して復帰します」
##
無残に顔面崩壊していた安川のダメージはやはり深刻。検査では頬と鼻、左眼窩底の骨折を負っていたことが判明した。右目は腫れがあまりにひどくCTが取れない状態で後日再検査を受けるが、網膜剥離の可能性もあるという。安川を指導している元格闘家の大山峻護氏(40)は「もともと右目が白内障で見えず、去年手術して人工レンズを入れていたので、とにかく目が心配。ケガや病気を乗り越えてきただけに本人のショックを想像すると胸が痛い」と憤りを隠せない。
当の安川はこの日、気丈にも本紙の取材に応じ「ケンカマッチになってしまい、まずはお客さんに申し訳ない」と謝罪した。
「レスリングから始めるつもりだったんですけど、相手が動いていなくて。近づいたら『来いよ』と。それでロシアンフックを首に打ち込んだら、いきなり顔面パンチが来たので『やらなければやられてしまう試合なんだ』と覚悟が決まってしまった。鼻血が止まらなかったので折れてるのかと思いましたが、1分や2分で終わってしまっては申し訳なくて…」とリング上を振り返った。
双方の仲はもともと険悪だった。決定的な亀裂が走った時期に関しては不明だが、安川は「話や練習に付き合ってもらえなくて、気に食わない存在なんだろうとは思ってました。どう接していいか分からなかった。向こうが今、どう思っているのか気にはなりますけど…」と複雑な心境を吐露した。
今回の負傷は最悪の場合は選手生命にもかかわる可能性がある。それでも安川は「今まで退団した子たちもこういうことで辞めていったと思われたくない。できるだけ元の顔に戻したいし、こういう逆境は慣れているので必ず戻ります」と復帰に意欲的。現段階では法的措置も考えていないという。
##
世IV虎が謝罪の意思表示をするも、世IV虎とともに小川代表、風香GM、高橋奈苗が処分となる方向だ。25日に都内で緊急会見。
・ 世IV虎が団体代表と面談 対戦相手の顔面破壊行為を謝罪
##
24日、世IV虎が事務所を訪れ、小川代表と話し合いの場が設けられた。試合当日の控室では「辞めてやる」と言い放つなど興奮状態だったが、試合から2日がたち「起きたことに関しては謝罪したい。(安川に)けがをさせたことに関しても謝りたい」といった趣旨の発言をしたという。
今後については「まだ本人が自分の(これからに対して)言葉を持っていない状態」(小川代表)で不透明なままだが、25日には世IV虎を含む所属選手を集め謝罪会見を行う予定だ。
世IV虎には最低でも無期限出場停止と、保持していたワールド・オブ・スターダム王座剥奪の処分が下ると見られる。また、もともと確執のあった2人の試合を組んだマッチメークを含め、団体首脳陣も今回の不祥事を招いた責任があるとみなされ、処分対象となりそうだ。
なお、安川は鼻骨骨折の手術を受けるため23日夜から入院しており、25日の会見には欠席する見込み。プロレス界に暗い影を落とした事件の終着点は、いまだ見えてこない。
##
・ 「けんかマッチ」の世IV虎は厳罰へ 25日の緊急会見で処分発表 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
##
女子プロレス団体・スターダムは24日、25日に都内で緊急会見を行うと発表した。22日・後楽園ホール大会の安川悪斗戦で顔面を執拗(しつよう)に攻撃し、安川の頬、鼻などを骨折させた世IV虎も出席。席上、世IV虎に対する処分を明らかにする。
“けんかマッチ”後、興奮状態だった世IV虎と、冷却期間をおいたこの日に会談したロッシー小川代表は「世IV虎は試合を壊したことにも、安川に対しても謝罪の意思を明かしていた。(処分は)厳しいものになる」と話した。
団体は管理体制の徹底、ルールの厳罰化などを話し合った23日の緊急会議で、世IV虎とともに小川代表、風香GM、最年長選手の高橋奈苗も処分することを決定している。
##
難しい会見になると思うが、団体にとってもファンにとっても仕切り直しでしょう。記事のくだりを読む限り、プライベートでの険悪さがルール無視の衝突につながったというゆゆしき事態。衝突が悪いわけじゃない。こんな表現しかできなかったのかということ。
今週の週刊プロレスは、この騒動を表紙に取り上げる。
・ SportsClick:週刊プロレス 週刊プロレス3月11日号
##
週刊プロレス3月11日号
2015年2月25日発売
定価500円
世Ⅳ虎の制裁 惡斗を病院送り...リングは私怨をぶつける場ではない!
スターダムの悲劇
鼓太郎が逆襲V、見直される全日本の重厚感と満足感
棚橋&飯伏インタビュー/方舟助っ人Xは矢野だった
##
新日本プロレス・棚橋弘至が怒りのツイート。
今週の週刊プロレスの表紙…あれはない。表紙になった選手も本意じゃないだろうし。いいこと1つもない。
— HIROSHI TANAHASHI (@tanahashi1_100) 2015, 2月 24
ダメだ。久しぶりに怒りの感情がコントロールできない。
— HIROSHI TANAHASHI (@tanahashi1_100) 2015, 2月 24
週刊プロレスはコンビニにも駅にも置かれる“プロレス”と“世間”をつなぐ入口のひとつ。それを自ら塞ぐ愚行。何がしたいんだ。
— HIROSHI TANAHASHI (@tanahashi1_100) 2015, 2月 24
スターダムにとって「自分たちがどうありたいのか」が問われる事件なわけだが、週プロは「プロレスをどう世間に届けたいのか」が常に問われるはず。ある週では女子ファンを取り上げたと思ったら、今週はまさかのアプローチ。
キヨスクやコンビニに並ぶプロレス専門唯一の週刊誌。ボクが編集者だったらという仮定はオカシイけれど、ボクだったら絶対にやらない。棚橋の感覚に全面同意。
※2/25 8:15追記 棚橋、里村のブログから
棚橋弘至がブログで補足。
・ ワールド仕事|棚橋弘至 オフィシャルブログ powered by Ameba
##
■今週の週刊プロレスの表紙についてTwitterで「これはなし」と呟いた捕捉
・表紙とは誇って、皆に掲げる金看板であって欲しいという願いから
・扱うなら中の特集で→世間からの関心度の問題→プロレスよく見ている方々への事案だから
・週刊プロレス表紙の役割
→ジャケ買いできるようなモノ→手に取ってもらわないと始まらない→プロレスと世間をつなぐ役割を期待しているから
・そして、最後に何ひとつ“救い”がない点
専門誌だからこそプロレスを大事に扱って欲しいです
##
里村明衣子がブログ更新。
・ 里村 明衣子ブログ|女子プロレス センダイガールズプロレスリング公式サイト
##
スターダムの件で、
全国的なニュースになっているので再度私自身も考えたい。
プロレス興行。
チケットを買ってくださったお客様は、何を求めてみに来られているのかを想像し、試合を通じてお客様に何を届けたいのかを考えます。
闘いの中で、潰し合い、憎しみなどの感情が産まれる事はあります。
しかし、「プロ」の「レスラー」である以上
その感情を「最高のエンターテイメント」としてお客様と共有しなければいけない、お客様を闘いの場に引き込み共に闘う力とする責任があるのです。
それが「プロ」の「レスラー」の私達の役目だと思います。
レスラー志望の選手は最初から野望高く、血の気が多い子が10代で入ってくる。
時に感情をコントロール出来ない【やんちゃ】な子がほとんどです。
それを毎日毎日人間関係や礼儀、練習を徹底管理する事は本当に大変な事です。
うちも練習中のスパーリングでも、感情的になりケンカに発展する事は良くあります。
そうなった瞬間、髪の毛ひきずってでもリングから下ろすのが上の役目。
お前はプロじゃないと教える。
一線を超えたらプロレスで無くなるのです。
理性を抑える事を覚えさせる。
全てが紙一重。
プロレスとは、きちんと相手と向き合い、闘いを通して、感動、信頼、楽しさ、生きる強さを伝える最高のエンターテイメントです。
新日本の棚橋選手が最後に【愛してまーす】の一言でファンと一体になる事こそが夢や希望を与える究極の良いパフォーマンスだと思います!
人様の子供を預かる身としては何かあってからでは遅いのです。その責任は私もしっかり考えたいと思います。
##
エンターテイメントという点からすれば、里村のような記述は背景を明かすことになり、ある種のマイナスかもしれない。だけれども、里村なりの業界かくあるべしを発信したかったんではないだろうか。
どう立ち回るのが「プロ」なのかはひじょうに難しい。だけれども、棚橋や里村のような責任感が業界を守ることにつながってほしいと思う。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> STAR DOM Official Website株式会社スターダム
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 世IV虎vs安川惡斗が凄惨なケンカマッチに~顔を腫らした安川は病院に緊急搬送、世IV虎に処分検討へ | トップページ | 25日(水)19時テレ朝『ミラクル9』天龍源一郎、赤井沙希が出演/プチ鹿島さんメディア激論『ニコノゲ』視聴は26日(木)まで »
« 世IV虎vs安川惡斗が凄惨なケンカマッチに~顔を腫らした安川は病院に緊急搬送、世IV虎に処分検討へ | トップページ | 25日(水)19時テレ朝『ミラクル9』天龍源一郎、赤井沙希が出演/プチ鹿島さんメディア激論『ニコノゲ』視聴は26日(木)まで »