<速報終了>新日本プロレス3・8後楽園NJC2回戦~メインは後藤洋央紀vs柴田勝頼の同級生対決
新日本プロレス『NEW JAPAN CUP 2015』3・8後楽園ホール大会をサムライTVにてテレビ観戦します。当サイトにてリアルタイム速報をUPしますので、興味のある方はリロードしながらお楽しみください。
■新日本プロレス『NEW JAPAN CUP 2015』
2015年3月8日(日) 後楽園ホール 18:30
・ 03-08(日) 18:30 東京・後楽園ホール|NEW JAPAN CUP 2015|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング
[第1試合/シングルマッチ/20分1本勝負]
ジェイ・ホワイト
vs
YOSHI-HASHI
イギリスでの試合経験はけっこうあるというホワイトは新日本で修業中。YOSHI-HASHIは自らのフィニッシュムーブであるスワントーンボムを繰り出し勝利した。
×ジェイ・ホワイト(07分07秒、スワントーンボム→エビ固め)YOSHI-HASHI○
[第2試合/10人タッグマッチ/20分1本勝負]
天山広吉&獣神サンダー・ライガー&本間朋晃&キャプテン・ニュージャパン
vs
小島聡&タイガーマスク&中西学&田口隆祐&マスカラ・ドラダ
18:50ゴング。ライガーとタイガーが先発する。ドラダは軽快に持ち味を発揮。本間もいつものように自爆(笑)。テンコジは組むのではなく対決。
連係攻撃の中で本間のコケシ、キャプテンのダイビングヘッドバットが決まる。田口がヒップアタックを乱れ打ち。乱戦の中で小島が天山にラリアット、さらにキャプテンにもラリアットで11分小島勝利。
試合後に天山がNWAベルトを小島に見せつけ、、、と思いきやベルトで襲撃する天山。つかみ合いとなり、対決ムードが高まる。天山「おいコジ、お前はこのベルト、100年早いんじゃ、このタコ、ボケ」なんというベタなマイク(笑)。
天山広吉&獣神サンダー・ライガー&本間朋晃&×キャプテン・ニュージャパン(10分54秒、ラリアット→片エビ固め)小島聡○&タイガーマスク&中西学&田口隆祐&マスカラ・ドラダ
[第3試合/タッグマッチ/20分1本勝負]
棚橋弘至&小松洋平
vs
永田裕志&田中翔
永田は田中と組み合うパフォーマンスで元気よさを見せる。棚橋が第3試合に登場、田中との先発対決となり、いきなり張り手、エルボーを食らう。
田中・小松の若手対決を経て、小松が永田に突っかかる。小松がキャメルクラッチからチョップ。永田は先輩としてのエルボー洗礼、キチンシンク、ストンヒング、拷問コブラツイスト。
棚橋と永田。棚橋がドラスクからテキサス、田中がカット。永田と棚橋が低空ドロップキックの交換。永田がエクスプロイダー。棚橋と田中。田中がエルボーからカレリンズリフト成功。さらに逆エビ。
小松と田中。エルボー合戦。小松が田中に、棚橋が永田にハーフハッチ二重奏。田中の突進をうまくいなして片逆エビにとった小松がギブアップ勝利。
棚橋弘至&○小松洋平(12分10秒、片逆エビ固め)永田裕志&田中翔×
[第4試合/8人タッグマッチ/20分1本勝負]
中邑真輔&オカダ・カズチカ&石井智宏&桜庭和志
vs
カール・アンダーソン&ドク・ギャローズ&タマ・トンガ&コーディ・ホール
トーナメント脱落のオカダ、王者の中邑(トーナメント不参加)が出てくることで豪華なタッグマッチに。先発は桜庭とアンダーソンという珍しい顔合わせ。アンダーソンが格闘技の構えで呼応するが、桜庭のスタンド関節が炸裂。
トンガが中邑ムーブを少し見せるが、中邑がこうやるんだぜとばかりにお返し。ケイオスの合体攻撃へと続く。ホールはなかなかいい風貌、まだ技は遠慮している感じで浅め。
石井が体格差を跳ね返してギャローズにブレーンバスター。中邑がアンダーソンにリバースパワースラム。終盤のホールは中邑に強烈なラリアットを見舞うなどいい感じ! そのホールを中邑がボマイェで葬った。
○中邑真輔&オカダ・カズチカ&石井智宏&桜庭和志(11分22秒、ボマイェ→片エビ固め)カール・アンダーソン&ドク・ギャローズ&タマ・トンガ&コーディ・ホール×
大会は休憩です。
メインの2人へのインタビュー映像が流れる。柴田「(挑戦するベルトは?)何をっていうよりも、今日勝つことですね、しっかり一つひとつ」。
[第5試合/『NEW JAPAN CUP 2015』2回戦/時間無制限1本勝負]
真壁刀義
vs
高橋裕二郎
裕二郎セコンドのMAOさんは全身タイツのセクシーコスチューム。鉄柱・鉄柵の利用、ネチネチとした足攻撃などで裕二郎が序盤は主導権を握る。真壁はパワーボムに成功も、裕二郎は噛みつきやロープワークで遮断。
裕二郎の東京ピンプスはカウント2。さらにコーナーマットボム。裕二郎のマイアミシャイン狙いは足バタバタで逃れた真壁、両腕ハンマーからラリアット。さらにカウンターのラリアットから腕パンチ、スパイダージャーマン→キングコングニーで勝利。真壁は準決勝進出。
○真壁刀義(10分13秒、キングコングニードロップ→片エビ固め)高橋裕二郎×
※真壁刀義が準決勝に進出
[第6試合/『NEW JAPAN CUP 2015』2回戦/時間無制限1本勝負]
飯伏幸太
vs
矢野通
ペットボトルの水かけから、丸め込み、マット外しコーナーでの攻撃、急所攻撃とやりたい放題の矢野。飯伏はミサイルキック。
矢野の金具剥き出しコーナーへのホイップを、コーナー飛び乗りで回避した飯伏。コーナーからの飛びつき回転エビ固めで矢野にフォール勝ち。
○飯伏幸太(02分44秒、飛びつき回転エビ固め)矢野通×
※飯伏幸太が準決勝に進出
[第7試合/『NEW JAPAN CUP 2015』2回戦/時間無制限1本勝負]
内藤哲也
vs
バッドラック・ファレ
20:17ゴング。内藤の場外ダイブをファレがキャッチして場外マット投げつけ。ファレは東スポ柴田さんのネクタイを奪って内藤を絞める。
内藤は低空ドロップキックでファレを崩しにかかる。さらにレッグロック→リバースインディアンデスロック。ファレはネックハンギング→コーナーマットボム。ファレはバックフリップ→ランニングボディプレスも。
内藤がハイキックからアクロバットにファレを崩してヒザ固め。内藤スイングDDT。スターダスト狙いの内藤だったがファレがバッドラックフォールの体勢。これは内藤が逃れたが、ファレがラリアット。バッドラックフォールを再び狙いにいったファレだったが、タイミングをうまく合わせてウラカンラナに丸め込んだ内藤がフォール勝ち。鮮やか。準決勝での内藤vs飯伏が決定。
○内藤哲也(21分51秒、ウラカンラナ)バッドラック・ファレ×
※内藤哲也が準決勝に進出。飯伏幸太戦が決定
[第8試合/『NEW JAPAN CUP 2015』2回戦/時間無制限1本勝負]
後藤洋央紀
vs
柴田勝頼
20::35ゴング。柴田はいつもの感じ。後藤は実にいい表情。
ロックアップ。柴田がクリーンブレイク。後藤がクリーンブレイク、、、いや逆に柴田が張っていく。柴田がキチンシンクなどで畳みかけると後藤が場外エスケープ。追う柴田、場外でカウント19ギリギリまでエルボー合戦。
柴田が足4の字。後藤がリバース。ブレイク。柴田が物凄い蹴り上げ、腕を狙うえげつなさ。さらに柴田がキーロック。後藤がダメージある腕で意地のラリアット。村正からバックドロップ。
時間差ロープワークから後藤がラリアット。柴田バックドロップ。後藤バックドロップ。柴田バックドロップ。
10分経過。
柴田がフロントキック2発から対角線低空ドロップキック→フロントネックチャンスリー→スリーパー。後藤が牛殺し、ここでダブルノックダウン。
ヒザを突き合ってエルボー合戦。スタンドでエルボー合戦。柴田がラリアットを、後藤がフロントキックを受け合うラリー。柴田が武者返し。後藤が久々に昇龍結界。柴田は珍しいラリアット。
後藤の頭突き2発、柴田はツバメ返し。柴田はゴー2スリープアピールも後藤が暴れたため牛殺しに。PK狙いは後藤がキャッチ。後藤ラリアット。後藤が裏昇天、カウント2。
後藤が昇天狙い→柴田も同じ技で返そうとし、昇天合戦となる。しかしここは本家の後藤が投げ切って昇天改で後藤勝利。
○後藤洋央紀(15分18秒、昇天・改→片エビ固め)柴田勝頼×
※後藤洋央紀が準決勝進出。真壁刀義が決定
柴田が後藤の手を挙げる。後藤はマイク「今日勝ったからには必ず優勝します。ベルトがオレを待っている。以上!」
それにしても柴田の攻めがえげつない、ギリギリの狙い方で緊張感あり。熱くて濃い試合だったが、、、あえて言いたい。この2人だったらもっといけるでしょ!
準決勝は内藤vs飯伏、真壁vs後藤の組み合わせに。4人全員が本隊となった。
速報終了です。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング 公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« ドームを揺らした後藤vs柴田が後楽園メインで観れる喜び~後藤「事実上の決勝戦。勝った方が必ず優勝でしょう」 | トップページ | 「覆面レスラー 朝ドラ出演否定」がヤフートップ記事に~カシン「ヤッサンしか知らない。石澤家は兄貴の離婚で大変」 »
« ドームを揺らした後藤vs柴田が後楽園メインで観れる喜び~後藤「事実上の決勝戦。勝った方が必ず優勝でしょう」 | トップページ | 「覆面レスラー 朝ドラ出演否定」がヤフートップ記事に~カシン「ヤッサンしか知らない。石澤家は兄貴の離婚で大変」 »