『スッキリ』『ダウンタウンDX』に真壁刀義、『秘密のケンミンSHOW』に武藤敬司が出演=23日(木)テレビ情報
pick up ▼ニュース 鈴木軍に快勝の丸藤「風は吹いている」弾丸ヤンキースが開幕2連勝で優勝宣言=ノア/森嶋慰留を続行 丸藤「俺は諦めない!」┃全日本プロレスYouTube公式チャンネルスタート ▼情報&コラム 6~7月『小橋建太オフィシャルライブツアー2015~繋がりの輪~』全国6ヶ所で開催 ┃4月25日(土)26:15テレ朝『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』桜庭和志が出演┃【甦るリング】第4回・はかり知れない強さを秘めていた悲運のエース・ジャンボ鶴田
23日(木)のテレビ情報です。
▼テレビ 23日(木) スッキリ!! 真壁刀義が出演
■4/23(木)8:00~10:25
■スッキリ!!
日テレ(地上波)ジャンル:情報/ワイドショー - 芸能・ワイドショー
加藤浩次と上重聡アナが生活情報・事件事故からスポーツエンタメまで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。個性豊かなコメンテーターたちの発言にも注目!
★4月23日(木)日本テレビ系列より放送『スッキリ!!』の人気コーナー「うまいッス!!」に真壁刀義が登場!!
ご存じ、『スッキリ!!』(日本テレビ系)内の「うまいっス!!」のコーナーに“スイーツ真壁”こと真壁刀義選手が登場!
今回はゴールデンウィークに行きたいお菓子企業のアンテナショップに殴り込みだ!
進化したアンテナショップ スイーツが登場!
お楽しみに!
▼テレビ 23日(木) プレバト!!才能ランキング 高田延彦が出演
■4/23(木)19:00~20:54
■プレバト!!才能ランキング【芸能界そば打ち王頂上決戦】
TBS(地上波)ジャンル:バラエティ - ゲーム
[そば打ち王決定戦]絶対王者・梅沢富美男が惨敗が青ざめる…130年の老舗が認めたのどごし満点の茶そば[盛り付け]土井善晴が美人女優を絶賛![毒舌先生の俳句]
出演者
杉本彩 高田延彦 笛木優子 ブラザートム 宮崎香蓮(五十音順)
▼テレビ 23日(木) 秘密のケンミンSHOW 武藤敬司が出演
■4/23(木)21:00~21:54
■秘密のケンミンSHOW 長崎地獄のツルツル麺&大阪爆笑居酒屋&福島転勤
日テレ(地上波)ジャンル:バラエティ - トークバラエティ
長崎五島列島の激うまツルツル麺!その名は地獄○○!?▽大阪フレンドリーすぎる!?爆笑居酒屋事情▽転勤ドラマ福島!今注目の“とら系”ラーメン&はるみフラダンス!?
ゲスト
大友康平[宮城] 斉藤暁[福島] 白鳥久美子(たんぽぽ)[福島] マギー[神奈川] 道端アンジェリカ[福井] 武藤敬司[山梨] 西村和彦[京都] 小籔千豊[大阪] 中山優馬[大阪] 友近[愛媛] 陣内孝則[福岡] 蛭子能収[長崎] ガレッジセール[沖縄]
▼テレビ 23日(木) ダウンタウンDX 真壁刀義が出演
■4/23(木)22:00~23:00
■★ダウンタウンDX★
日テレ(地上波)ジャンル:バラエティ - トークバラエティ
★個性派芸人のあばれる君が泉ピン子相手に大暴れ★真壁刀義&平子理沙の初登場コンビがイメージと真逆の(秘)私生活を大公開★ももクロからのクレームに大慌ての西川貴教!
ゲスト<50音順>
あばれる君、泉ピン子、勝俣州和、テリー伊藤、中村アン、西川貴教、濱田マリ、平子理沙、松井愛莉、真壁刀義
初登場
◎あばれる君…R-1グランプリ2015ファイナリスト ◎平子理沙…奇跡の40代と呼ばれる女優 ◎真壁刀義…人気プロレスター、スイーツ好き ◎松井愛莉…「ゼクシィ」のCMで話題のモデル
★4月23日(木)22時~日本テレビより放送「ダウンタウンDX」に真壁刀義が登場!!
4月23日(木)22時~日本テレビより放送「ダウンタウンDX」に、“暴走キングコング”真壁刀義選手が登場!!
真壁刀義&平子理沙の初登場コンビがイメージと真逆の(秘)私生活を大公開!
個性派芸人のあばれる君が泉ピン子相手に大暴れ!
ももクロからのクレームに大慌ての西川貴教!
お楽しみに!!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング 公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 引退発表のノア森嶋猛「ここ三年間満身創痍でリングに…いつ引退するか悩んでいました」~KENTAもメッセージ | トップページ | 立ち上げを務めた金沢克彦氏が編集長退任、いち記者としての参加に~新装刊『ゴング』の舵取りは次世代へ »
« 引退発表のノア森嶋猛「ここ三年間満身創痍でリングに…いつ引退するか悩んでいました」~KENTAもメッセージ | トップページ | 立ち上げを務めた金沢克彦氏が編集長退任、いち記者としての参加に~新装刊『ゴング』の舵取りは次世代へ »