首のケガで欠場のヨシタツ「無職、無収入ですが、家族と再び海を渡ることにしました」退院後に渡米していた
pick up ▼ニュース 5月3日(日)17:00スカチャン4で新日本『レスリングどんたく2015』をPPV生放送┃DDT 5.4~6東北ツアーの全カード&5.17名古屋の決定カード発表 ▼情報&コラム 好敵手ハンセン氏「原はタフガイ…若すぎる」┃NEVER王者・真壁が新日マットでのデスマッチを予告┃鈴木みのる、原宿侵攻!?@金沢克彦┃5月31日(日17:00埼玉・吉川市内『Team 勝 結束 VI』中嶋勝彦ファンイベント
昨年11月シリーズから長期欠場中のヨシタツ。
・ 欠場のヨシタツ、首の骨が二カ所折れていた~11・8大阪大会でスタイルズクラッシュ受け身に失敗 カクトウログ
4か月におよぶ入院生活から3月末に退院。その道のりはブログに綴られていた。
・ YOSHITATSUオフィシャルブログ「Never, Ever Give Up」Powered by Ameba
##
(2015-03-21 10:03:26)
第二頸椎粉砕骨折しかお伝えしていませんが、他にも第三頸椎亜脱臼、第六、第七頸椎間のヘルニア、首の後縦靭帯の損傷もありました。
第二頸椎の二カ所の骨折のうち一カ所はほぼ完全についていますが、もう一カ所はまだついていません。
第三頸椎の亜脱臼と後縦靭帯の損傷の方はよくなりました。
第六、第七頸椎間のヘルニアはこれからゆっくりと吸収されていくと言われています。
退院が近づいてきたのでご報告させてもらいます。
やっと、やっとです。
(2015-03-21 17:07:49)
第三頸椎の亜脱臼は、よくなったというよりも、ヨ詩タツに書いたように、第三頸椎から第二頸椎に、謎の骨が生えてきて、折れた第二頸椎と亜脱臼した第三頸椎が、本来存在しない骨で互いに支え合うという形で大丈夫になりました。
第二、第三頸椎にだけ関して言えば、今となっては、怪我をする前よりも強くなりました。
自分の意思に関係なく、ありえない骨を作ってまで強くなろうとしてくれた自分の身体にある種、感動を覚えました。これからはもっと労ってやろうと思います。
(2015-04-01 10:59:19)
おかげさまで、先週、退院することができました。
4ヶ月以上に及ぶ入院でしたが、多くの人に助けられ、乗り越えることができました。
病院に足を運んでいただいた方々、様々な形でサポートしていただいた方々、暖かい応援コメントくださったみなさん、
ありがとうございました。
自分はレスラーなので、リング上で恩返し
させていただきます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m。
(2015-04-05 20:59:02)
今日、つんく♂さんが声帯を失ったというニュースを見ました。
ミュージシャンが声を失うなんて、その心情を慮ると、いたたまれなくなります。
自分は首の骨を二ヶ所骨折し、頭蓋骨四ヶ所に穴を開けました。
そして今、様々な後遺症に苦しんでいます。
怪我前とはまるで別人の身体を操っているような感覚です。
大袈裟に言うなら見慣れた景色さえ違って見えます。
でも、つんく♂さんはそんなレベルではないと思います。
自分は、努力次第で以前と同じようにリングに立てるのです。
自分がどれだけ幸せな状況に置かれているかあらためて気付かされました。
今はまだ思えないけれど、復帰後、この怪我をしてよかったと思えるぐらい、今、いろんなことを経験し、学び、成長しようと思います。
(2015-04-10 06:41:10 )
もう永遠にブログをアップできない気がしてきたので無理矢理上げます(笑)。
読んでくれた人の気持ちが明るくなるようなことを書こうと始めたこのブログですが、プラスな要素がほとんど無い状況下で、ポジティブなことを書くこということが、これほど難しいとは思ってもみませんでした(笑)。
どんなことを書こうか思案して毎日が過ぎて行く中で、表現することの難しさを日々痛感しています。
これは、絶望の中でも一縷の希望を見い出さないと生きていけない、人生の難しさそのもののように自分には感じられます。
(2015-04-30 19:40:45)
まだ首の骨がくっついていませんが、アメリカに戻りました。
無職、無収入ですが、家族と再び海を渡ることにしました。
初めてWWEと契約して海を渡るときとは、比べものにならないぐらい覚悟がいりました。
レスラーとしてではなく、人として新しい段階に入れたと感じています。
4ヶ月以上に及ぶ入院では、本当に多くの方々に助けていただき、応援していただきました。重ね重ね御礼申し上げます。
その方々のお陰もあり、再度海を渡る決意ができました。
この先のことはまったく決まっていませんが、首は折れても心までは折れていません。
まだ首の可動域が狭く、横がしっかり向けない状態なので、ちょうどいいので前だけ向いていきます。
##
様々な後遺症は残ったまま。そして、WWE契約時とは比べものにならない覚悟で再渡米。「希望を見い出さないと生きていけない」中で選んだ地がアメリカだったのでしょう。
いつの日か「リング上で恩返し」できる日を目指して、ヨシタツの新しい“闘い”が始まっている。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング 公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 飯伏幸太が『ドコモGalaxyS6』のCMに出演(動画)/『東京ウォーカー』『Domani(女性誌)』にも登場 | トップページ | 速報します、新日本プロレス「レスリングどんたく」福岡大会~中邑vs後藤インターコンチ戦 17時開始 »
« 飯伏幸太が『ドコモGalaxyS6』のCMに出演(動画)/『東京ウォーカー』『Domani(女性誌)』にも登場 | トップページ | 速報します、新日本プロレス「レスリングどんたく」福岡大会~中邑vs後藤インターコンチ戦 17時開始 »