新日本5・3福岡ベストバウトは中邑vs後藤、次点はジュニア3WAY、3位はマリア様タッグマッチ
新日本プロレス5・3「レスリングどんたく 2015」福岡国際センター大会は、5,180人(超満員)の観衆で盛況。会場で、ネット配信で、PPVで多くのファンが楽しんだことでしょう。
・ 新日本プロレス「レスリングどんたく」5・3福岡大会速報観戦記まとめ~中邑vs後藤インターコンチ戦: プロレス/格闘技 カクトウログ
・ 05/03(日) 17:00 福岡・福岡国際センター|レスリングどんたく 2015|大会結果一覧|Match Information|新日本プロレスリング
444人からの投票をいただきました。ありがとうございます! ベストバウト投票の結果です(1人3試合まで投票可能)。
・ 新日本5・3福岡大会ベストバウトは? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
##
■新日本5・3福岡大会ベストバウトは?
新日本プロレス5・3福岡国際センター大会であなたがよかったと思った試合を投票してください。
(2015年05月04日~2015年05月12日)
1位 中邑真輔vs後藤洋央紀 208件 (31.0%)
2位 ロメロ&バレッタvsオライリー&フィッシュvsヤングバックス 150件 (22.4%)
3位 ターバン&ベネット&マリアvsアンダーソン&ギャローズ&アンバー・ギャローズ 100件 (14.9%)
4位 ケニー・オメガvsアレックス・シェリー 70件 (10.4%)
5位 真壁刀義&棚橋弘至&柴田勝頼vs石井智宏&矢野通&桜庭和志 51件 (7.6%)
内藤哲也&田中翔vs飯伏幸太&小松祥平 46件 (6.9%)
オカダ・カズチカ&YOSHI-HASHIvsAJスタイルズ&高橋裕二郎 30件 (4.5%)
天山広吉&小島聡&本間朋晃vsファレ&タマ・トンガ&コーディ・ホール 9件 (1.3%)
永田&ライガー&タイガー&ドラダvs中西&キャプテン&田口&KUSHIDA 6件 (0.9%)
##
ベスト3は毛色が違う試合に。雌雄を決するシングルマッチ。タッグ職人芸のジュニア戦。マリア様含むドラマ仕立てタッグ戦。今の新日本が多様なアプローチで成功していることがわかる。現地観戦したが、プロレスを堪能した興行でした。
今からでも新日本プロレスワールドで楽しんでいただけれはよいかと。
後藤洋央紀がインターコンチ奪取。おまけとして同級生タッグ写真館をお届け。
レスリングどんたくで万歳三唱(上)博多(下)
(@kaminogeboyより)
柴田勝頼のニコノゲ出演情報。
・ 柴田勝頼選手生出演!ニコプロ生放送 KAMINOGE&ニコプロ連動番組「NICONOGE」(5月21日号) - 2015-05-21 2200開始 - ニコニコ生放送
##
2015/05/21(木) 開場:21:57 開演:22:00
隔週木曜日にお届けする「NICONOGE」
「世の中とプロレスするひろば」を標榜する雑誌「KAMINOGE」とニコプロがタッグを結成!
【出演】柴田勝頼選手 井上崇宏編集長
【MC】プチ鹿島さん
##
5月下旬発売の『KAMINOGE』vol.42コンテンツが発表に。柴田と桜庭がシングルへ向けてコメントを出し合う。
・ THE BIG FIGHT - ロマンがなけりゃ生きられない!! 『KAMINOGE』vol.42は5月下旬発売!
##
『KAMINOGE』(かみのげ)vol. 42
発売日:2015年5月下旬
定価:954円(税抜き)
発行:東邦出版
■柴田勝頼
7・5大阪城ホールで柴田勝頼vs桜庭和志戦が決定!
師に対する3年間の思いから描かれるのは凄絶な愛憎劇――!!
「あの人には致命的なほどにプロレスに対する情熱が欠けてる。
俺はプロレス馬鹿だから一番危ない相手だと思います。
そこだけは覚悟しておいてほしい」
■桜庭和志
偉大なる英雄はなぜいまだ迷い続けているのか?
その原因をファンタジスタはすでに導き出していた――。
「総合格闘技は“算数”なんですよね。
完全に答えが決まっていてひとつだけ。
でもプロレスは“国語”なんですよ。
さらに言うと物語で、その物語がボクにはないから――」
##
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレスリング 公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 鈴木みのる自らチケット状況を熱弁! 原宿店での鈴木軍興行6・9後楽園即売会は一時完売~少量追加 | トップページ | デヴィットvsクリス・ジェリコほか7月WWE日本公演カード第1弾/KENTAの名前なし、来日5月末イベントは決定 »
« 鈴木みのる自らチケット状況を熱弁! 原宿店での鈴木軍興行6・9後楽園即売会は一時完売~少量追加 | トップページ | デヴィットvsクリス・ジェリコほか7月WWE日本公演カード第1弾/KENTAの名前なし、来日5月末イベントは決定 »