鈴木軍6・9後楽園ホール大会速報観戦記まとめ~KESvsテンコジ、みのる&飯塚vsマイバッハ&高山
* * *
各試合の正式ジャッジを緑字で追記しています。
★18:46 | 鈴木みのるが対戦カード発表
カッコいい煽りVTRのあと、鈴木みのるが登場。
コール発生。
「やめろよ、慣れてねぇんだ。お前ら、ど真ん中の平日によく集まったな」
「キャプテンノアvs外道に注目してる。深い意味はないよ。なぁ、兄弟?」
独特、毒舌のカード紹介で沸かせる。
ノア西永レフェリーを呼びつけ、レフェリーやらなきゃノア撤退などと脅して鈴木軍Tシャツを無理やり着させる。
さあ、スタート!
★19:06 | 鈴木軍後楽園速報1
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第1試合15分1本勝負
丸藤正道(ノア) vs永田裕志(新日本プロレス)
満員の後楽園。黒パンツこそ拒否したが、両者テーマ曲なしで前座入場。観客のコールがテーマ曲のかわりに。
握手でスタート。
永田が丸藤を逆エビなどで腰攻め。キックも織りまぜる。丸藤もキック、場外プランチャーで対抗も、永田は上半身ナガタロック。さらにネックスクリュー、垂直型ドライバー、串刺しヒザとラッシュ。
永田が雪崩式のエクスプロイダー狙い。丸藤は嫌がり、キックで振り払う。
残り二分で永田がアームロックも決まらない。丸藤のタイガードライバーを永田がリバースしたところで15分時間切れ引き分け。最後の攻防は力が入った。
何やら言葉をかわして、コブシをぶつけあった両者に声援が送られた。
<第1試合 15分1本勝負>
△丸藤正道(15分00秒、時間切れ引き分け)永田裕志△
★19:20 | 鈴木軍後楽園速報2
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第2試合20分1本勝負
平柳玄藩&熊野準(ノア) vsジョン・ウェブ&ジャック・ギャンブル(WLW)
鈴木みのるの冒頭挨拶での提案で、この試合は(フォールやギブアップを奪う)勝者1人のギャラ総取りマッチに。
外人タッグが俺が俺が状態になるが、日本人タッグがうまくいなす。平柳がミサイルキック。
最後は外人が俺が俺がで仲間割れ。平柳のラリアット→熊野が押さえ込み勝利。
熊野に平柳が握手を迫るが、下心を察した熊野はスピード疾走。
<第2試合 20分1本勝負>
平柳玄藩&○熊野準(7分47秒、ジャックナイフ式エビ固め)ジョン・ウェブ&ジャック・ギャンブル×
★19:38 | 鈴木軍後楽園速報3
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第3試合30分1本勝負
キャプテン・ノア(ノア)&キャプテン・ニュージャパン(新日本プロレス) vs外道(新日本プロレス)&ザック・セイバーJr.(ノア)
レフェリーがキャプテンノアのマスクをチェックすると、なんと「せんぬき」が出てくる。凶器没収。
キャプテンノアと外道が先発。大「キョーダイ」コール。外道は人差し指を左右に振る。
キャプテンノアは時間差タウンをこらえて沸かせる。キャプテンニュージャパンはショルダータックルを自爆。外道とザックは好連係。
外道が先に時間差ダウンを見せれば、キャプテンノアも時間差ダウンで続く。絶妙のコンビネーション!
キャプテンニュージャパンがヒラボトム。
しかしキャプテン同士の同士打ちからキャプテンノアと外道が結託。ザックを加えた3人で合体雪崩式スーパーボム。最後はザックがキャプテンニュージャパンを腕十字で仕留める(笑)。
<第3試合 30分1本勝負>
キャプテン・ノア&×キャプテン・ニュージャパン(12分28秒、腕ひしぎ逆十字固め)外道&ザック・セイバーJr.○
★20:02 | 鈴木軍後楽園速報4
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第4試合30分1本勝負
エル・デスペラード&タイチ(鈴木軍) vs小川良成(ノア)&獣神サンダー・ライガー(新日本プロレス)
タイチの応援で駆けつけたアイドルグループ、、、よりもリングサイドのヲタ芸応援が観客にバカウケ。
タイチの口パクボーカルとデスペラードのエアギターの共演。
ライガーはテーマ曲で大歓声!!
タイチ「ライガー、いやズライガー。この季節気になるんだよ。というかいつまでやってんだ。引退させてやる」
乱闘で開始。ライガーとデスペラードがマスク剥ぎ合戦。タイチがレフェリー巻き込みで掻き回す。
最後は小川がデスペラードを押さえ込む。おまけでライガーがデスペラードのマスクを完全に剥がしてヤンヤの歓声。
ライガー「お前ら、弱いチャンピオンだな。挑戦してやってもいいぜ」
ライガー&小川のジュニアタッグ挑戦が浮上。
大会は休憩です。
<第4試合 30分1本勝負>
×エル・デスペラード&タイチ(8分27秒、横入り式回転エビ固め)小川良成○&獣神サンダー・ライガー
★20:25 | 鈴木軍後楽園速報5
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第5試合30分1本勝負
シェルトン・X・ベンジャミン&TAKAみちのく(鈴木軍) vs杉浦貴&原田大輔(ノア)
20時12分、ゴング。
ベンジャミンと杉浦がパワーでぶつかり合えば、ジュニア対決のタカと原田はスタイルの違いで攻防をクリエイトする。
ベンジャミンが原田に連続バックブリーカーで拷問。さらに連続ボディスラム。
原田がつかまるが、なんとか杉浦にタッチ。ベンジャミンとのアンクル合戦には、杉浦が競り勝つ。
タカのフェースロックとベンジャミンのアンクルの二重奏。
しかし11分、原田がジャーマンでタカに逆転勝利。
試合後ににらみあったベンジャミンと杉浦。まだまだ戦い足りないといったところか。
<第5試合 30分1本勝負>
シェルトン・X・ベンジャミン&×TAKAみちのく(10分50秒、片山ジャーマンスープレックスホールド)杉浦貴&原田大輔○
★20:47 | 鈴木軍後楽園速報6
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第6試合60分1本勝負NWA世界タッグ選手権試合
(チャンピオンチーム)ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr. (鈴木軍) vs天山広吉&小島聡(新日本プロレス)
テンコジがゴング前に仕掛けて20時30分、ゴング。いきなり場外戦。
リングインすると、天山モンゴリアン→テンコジエルボーとテンコジが好連係。されどKESもパワーと連係で巻き返す。
アーチャーが滞空式のブレーンバスターを小島に繰り出して歓声。
つかまった小島が天山にタッチで脱出。天山はアーチャーにモンゴリアン→ニールキック。
スミスと天山。スミスがバックドロップ、ジャンピングニー。天山がマウンテンボム。
アーチャーと小島。アーチャーが小島流の連続逆水平→小島やり返し→いっちゃうぞエルボー。
KESがキラーボムを狙うが、小島が暴れてテンコジカッター。小島がラリアット狙いも、アーチャーがボムで返す。
小島はアーチャーの高角度ボムを返したものの、最後は14分22秒、キラーボムに沈む。王者チームが貫禄勝ち。
<第6試合 60分1本勝負NWA世界タッグ選手権試合>
○ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.(14分22秒、キラーボム→片エビ固め)天山広吉&小島聡×
※アーチャー&スミスJr.が3度目の防衛に成功
★21:25 | 鈴木軍後楽園速報7 <速報終了>
<会場・後楽園ホールから速報中>
▼第7試合60分1本勝負 スペシャルタッグマッチ
鈴木みのる&飯塚高史(鈴木軍) vsマイバッハ谷口(ノア)&高山善廣(高山堂)
鈴木軍がゴング前に奇襲を仕掛けるも、主導権はマイバッハ組がとる。場外戦でダメージのみのる。
しかし死んだふりだったか、ロープに振られたマイバッハにキック→ぶら下がり絞首刑。
ここから鈴木軍が攻勢。飯塚のチョーク、みのるのエルボーが冴える。
みのると高山。高山のランニングキックはみのるが意地のカウント1。
マイバッハがみのるとの絡みを志願してラリアット。エルボー合戦に。みのるはジェットスタンプ→ランニングキック。
みのるの再三のスリーパー狙いをなんとかかいくぐるマイバッハ。
飯塚と高山。両軍みだれた中でみのるがマイバッハのマスクをビリビリ。
素顔をさらしたマイバッハはスキンヘッド!
みのるにミスト→飯塚にミストで覚醒するようなマイバッハ。エプロンでみのるの首を絞め続ける。
その間に高山が飯塚にエベレストジャーマン。
14分43秒、マイバッハ組が勝利。
<第7試合 60分1本勝負 スペシャルタッグマッチ>
鈴木みのる&×飯塚高史(15分43秒、エベレストジャーマンスープレックスホールド)マイバッハ谷口&高山善廣○
高山とともにマイバッハが勝ち名乗り。タイトルマッチへと弾みをつけた。マイバッハの覚醒がテーマになって、ノアと鈴木軍の抗争もいくぶんかのアレンジが入った。
冒頭挨拶でのみのる発言「スズキグーン、イチバーンの合唱は最後にとっとこう」に逆のオチをつける。鈴木軍にとってはバッドエンド。
されど、いろんな図式が詰め込まれたアッという間の興行でありました。
速報終了です。
※26:35追加記事
デジカメ写真はこちらにまとめました。
・ 素顔を隠そうともせずマイバッハ勝ち名乗り。次戦は素顔かマスクのままか/鈴木軍6・9後楽園写真集 プロレス-格闘技 カクトウログ
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 鈴木みのるオフィシャルショップ パイルドライバー
>> We are suzukigun 6月9日後楽園ホール|鈴木軍
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 速報します、鈴木軍後楽園大会~KESvsテンコジ、みのる&飯塚vsマイバッハ&高山 18:30開始 | トップページ | 素顔を隠そうともせずマイバッハ勝ち名乗り。次戦は素顔かマスクのままか/鈴木軍6・9後楽園写真集 »
« 速報します、鈴木軍後楽園大会~KESvsテンコジ、みのる&飯塚vsマイバッハ&高山 18:30開始 | トップページ | 素顔を隠そうともせずマイバッハ勝ち名乗り。次戦は素顔かマスクのままか/鈴木軍6・9後楽園写真集 »