メガネスーパーが半券持参でメガネ25%割引/天龍の反対押し切り国技館を用意した紋奈さん/天龍引退興行続報
pick up ▼ニュース 世界ジュニア王者・鈴木鼓太郎が全日退団「契約変更」に不信感┃ヘッドハンターズが12・18大阪&12・22後楽園に参戦=FMW┃里村V1! スターダム・仙台女子抗争は最終局面に┃定数24のうち23位! 澤田敦士が我孫子市議選初当選┃ニック・ボックウィンクルさん死去 ジャンボ鶴田さんと名勝負 ▼情報&コラム ロック様、プロレスでうつ病から救われたと告白! ▼格闘技 “絶対女王”ラウジー敗れる!ホルムが衝撃の番狂わせ演じる/ラウジー、KO敗戦後に病院搬送 UFC社長明かす
15日、日本プロレス界に大きく貢献した天龍源一郎が両国国技館で引退試合に臨んだ。
感動をもう一度、こちらでどうぞ(写真5点追加)。
・ 天龍、引退試合は久々の黒ショートタイツ姿! 精一杯を見せつけるもオカダのレインメーカーに散る プロレス-格闘技 カクトウログ
大会では、真新しいリングマットに「メガネスーパー」の文字があったことが話題に。
1990年にメガネスーパーが「SWS」なるプロレス団体を企業内のひとつの部門として旗揚げしたことがある。エース格が天龍だった。分裂するように消滅してしまい、おそらくプロレスにいい印象をもってないと思われたが、引退興行で改めてスポンサードしてきたのは感動的だった。
観戦した方はパンフレットに注目。
広告内に「本パンフレット、または入場券の半券ご持参(または写メ)で、購入金額より! メガネ・サングラス25%OFF コンタクトレンズ20%OFF」の文字あり(他の割引との併用はできません。入力コード:90-143303 有効期限:2016年1月31日(日)まで)。
同じ内容をサイト内告知では見つけられず。来場者のみにパンフレットを通じて知らされているのだ。
・ メガネスーパー|眼鏡(めがね)、コンタクトレンズ、補聴器を販売する全国チェーン店
よし、みんなで買いに行こう!
* * *
日刊スポーツ、東スポが天龍引退を一面に。
父の反対を押し切り、引退試合に国技館を用意したのは紋奈さん。
・ 天龍の一人娘の紋奈さんが最後の舞台・国技館を用意 - プロレス 日刊スポーツ
##
引退試合に国技館を用意したのは紋奈さんだった。今年2月、天龍が引退発表会見を行った直後、両国国技館に連絡を入れた。天龍のプロレスデビュー40周年となる11月13日以降で空いている日と申請したが、最初は空きがなかった。それでも、キャンセルを信じ、仮押さえの申請書を何枚も出した。執念が実り、15日の実施が決まった。
当初天龍は「新宿FACEや、新木場でやってる団体が、国技館なんてやめてくれ」と反対。しかし、紋奈さんは、プロレスのことで初めて天龍に反抗した。「イヤだ。私はやりたい」。相撲からプロレスに転向した父が、断髪式を国技館でできなかったことも知っていた。「プロレス人生の最後に、ベストなページを用意したかった。あとは、天龍が最高のドラマを描いてくれる」。
##
さすがに自前ですべてはまかなえず、アルバイトも募集。代理店などにまかせたりしないんてすね、すごいことだ。
・ 天龍引退試合の国技館は1万522人ファンで満員 - プロレス 日刊スポーツ
##
初の大会場でのイベントを裁いた天龍の1人娘で天龍プロジェクトの嶋田紋奈代表は「初めてアルバイトを雇った。これだけのお客さんが来てくれて、心から感謝したい」。
##
・ 天龍、最後まで昭和プロレス貫きレスラー40年に幕 - プロレス 日刊スポーツ
・ 天龍に“引導”のオカダ・カズチカ「あっぱれだよ」 - プロレス 日刊スポーツ
・ 断髪式にジャイアント馬場/天龍のレスラー人生 - プロレス 日刊スポーツ
・ 馬場、鶴田、ホーガン、猪木…天龍の名勝負5番 - プロレス 日刊スポーツ
・ グレート小鹿「俺は73歳まだ早い」寂しい天龍引退 - プロレス 日刊スポーツ
第二の人生も紋奈さんとともに。
・ 【天龍引退興行】涙の長女・紋奈代表 鬼の経営者の一面チラリ (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
##
プロレス団体としての天龍プロジェクトはピリオドを打つが、芸能活動などのマネジメントは継続する。22日からはテレビ番組の収録などスケジュールが埋まっているという。
「あれだけ目一杯のプロレス人生を過ごした人です。逆にゆっくりしてボケーッとしてもよくない。長生きしてほしいし、ガンガン仕事していただきます。ファンの方とも交流する余裕がなかったので、さっそくサイン会を開催したいと思います」と、紋奈代表は涙目ながらも鬼の経営者の顔に戻っていた。
##
夫人の嶋田まき代さん手記。
・ 【天龍夫人の独占手記】夫の滑舌「私も聞き取れないときが…」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
##
結婚から33年間はあっという間でした。お相撲もプロレスもまったく知らないまま一緒になって。当時『プロレスラーって何人いるの?』って聞いたら、『女子を入れて100人いない』っていうから、この人は1等賞を目指せるって思いました。今は1番じゃなくて全体の30、40番でも、1番の扱いをしようと。だから豪快なことをやっても怒ったこともないし、すねて実家に帰ったこともありません。
(中略)
1等賞は私の中では取ったと思います。いま思うと、1度でも2度でも人を感動させられたら1等賞なのかな。そうだとしたら、早くになっていたのかも。夫としては点数はつけられないけど、選手としては100点満点で100点以上の価値があると思います。本当に長い間、お疲れさまでした。
##
「フミ斎藤のプロレス講座」第61回。
・ 引退した天龍源一郎。“テンルー”と呼ばれるアメリカでの活躍とは? (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 天龍源一郎-天龍プロジェクトオフィシャルサイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 天龍、引退試合は久々の黒ショートタイツ姿! 精一杯を見せつけるもオカダのレインメーカーに散る | トップページ | 新日本プロレス11・7大阪大会ベストバウト投票アンケート受付は17日24時まで~ぜひ投票を! »
« 天龍、引退試合は久々の黒ショートタイツ姿! 精一杯を見せつけるもオカダのレインメーカーに散る | トップページ | 新日本プロレス11・7大阪大会ベストバウト投票アンケート受付は17日24時まで~ぜひ投票を! »