フォト

  • プロレスDVD本 関連サーチ

    Akiyama_0328▼new! 巨星を継ぐもの 秋山準著 3月28日発売!NOAH移籍、全日本への復帰、社長就任から現在に至るまでのすべてを語り尽くした。社長就任までの実態、赤字経営脱却までの紆余曲折、四天王との交錯、ジャイアント馬場の教え、新・四天王への期待……。ファン必読、初顔合わせとなるW-1武藤敬司との新旧社長対談も収録

    Retsuden_53▼new! 最狂超プロレスファン烈伝5.3 2月25日発売!完全新作描きおろし!完全続編!プロレスファン漫画「最狂 超プロレスファン烈伝」の続編!天龍ファンが棚橋ファン、中邑ファン、オカダファンと熱いプロレス談義を繰り広げる居酒屋に新部員桜庭和志ファンが乱入し、さらにプロレス談義は燃え上がる!そして、並行世界で、その世界でのヒクソン・グレイシーと対峙した前田日明ファン・鬼藪宙道は涙を流す!プロレスファンが主役のギャグ漫画全55ページ御堪能ください!

    Gmusic▼new! 新日本プロレスリング NJPWグレイテストミュージックVI 3月7日発売!プロレス界のトップを走る 新日本プロレスの最新テーマ曲集! ! 01.オカダ・カズチカのテーマ RAINMAKER -WK12 ver.- 02.ROPPONGI 3Kのテーマ ROPPONGI 3K Theme 03.棚橋弘至のテーマ LOVE & ENERGY -Winner ver.- 04.ジェイ・ホワイトのテーマ Switch Blade 05.ザック・セイバーJr.のテーマ リアルボーンマスター -remix- ほか

    Tced3809▼new! 新日本プロレス総集編2017<下半期> [DVD] 3月23日発売![収録試合はコチラ]2017年7月から12月のタイトルマッチを中心に下半期の名勝負をダイジェスト収録(一部試合はノーカット収録)トップ戦線の超ハイレベルな闘いに世界中が注目!主要ビッグマッチ・タイトルマッチはもちろん、地上波未放送試合も多数収録

    Tced3890▼new! TORU YANO <ギリギリ>15TH ANNIVERSARY Y・T・R V・T・R Ⅵ ~そして伝説へ?~ [DVD] 3月30日発売!新日本プロレス・矢野通プロデュースDVD最新作!敏腕プロデューサーのY・T・R V・T・R 第6弾にして デビュー(ギリギリ)15周年記念!!今度はCHAOSがサンリオピューロランドをぶらり!矢野通 オカダ・カズチカ 石井智宏 後藤洋央紀 YOSHI-HASHI SHO YOH 邪道 外道

    Kobashi_ikiru▼new! がんと生きる 小橋 建太 (著) 3月26日発売!がんとの闘いは無制限一本勝負。それでも前を向いて生きる。妻のため、子どものため、そしてファンのために! 「娘が成人するまで必ず元気であり続けようと思います。そして何歳になろうとも僕の人生は青春真っ盛りです。きっと、いつまでも〝行くぞーっ! 〟と拳を握っているはずです! 」(本文より)

    Kaminoge75▼new! KAMINOGE Vol.75 2月20日発売!中邑真輔が4・8『WRESTLEMANIA34』メインイベントに出撃!!歴史的快挙! WWEに転出して2年、“ロックスター"がようやく完全燃焼を始めた。そして、「ありがとうフィラデルフィア!」 夢枕獏(小説家)×染谷将太(俳優) 田崎健太氏による連載『真説・佐山サトル』にて前田日明の証言もスタート

    S40_198688_magazine▼new! 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988 2月13日発売!当シリーズの完結号!昭和40年男たちが少年から青年を経て大人への道をまっしぐらに歩んでいた時期は、日本経済が沸点へと向かって急上昇していた時期とピッタリ重なる。今回は昭和61~63年(1986~88年)へ時間の旅に出かけよう。プロレスパートは昭和62年「猪木プロレスとゴールデンタイム放送の終焉」、昭和63年「第2次UWF旗揚げ」

    180221_tiger▼new! 初代タイガーマスク (G SPIRITS ARCHIVES vol.1) 2月21日発売! [巻頭スペシャルインタビュー]佐山聡 『タイガーマスク』を語る [証言―“猛虎伝説"を彩った宿敵たち]“爆弾小僧"ダイナマイト・キッド “暗闇の虎"初代ブラック・タイガー “虎ハンター"小林邦昭 “センセーショナル"サミー・リー佐山聡の英国時代 回想録 サミー・リーとカール・ゴッチ 初代タイガーマスクのWWF遠征

    Kokuhaku_2▼new! 告白 平成プロレス10大事件 最後の真実 1月27日発売!長州力+前田日明+川田利明+秋山準+齋藤彰俊ほか 長州政権「ドーム興行」の隆盛と崩壊 第二次UWF崩壊と3派分裂 髙田×ヒクソン戦とプロレスの凋落 アントニオ猪木の引退 橋本×小川“1・4事変”と橋本真也の死 ジャイアント馬場逝去と全日本分裂 高橋本発売 棚橋弘至刺傷事件 新日本プロレス「暗黒期」と「身売り」 三沢光晴がリング上で非業の死

    180125_takarajima▼new! プロレス リングの聖域 1月25日発売!「別冊宝島」のプロレス・スキャンダルが豪華版で登場。メディアが報じないマット界の裏ネタ満載。盟主・新日本の死角。引退したレスラーたちの知られざる生活。UWFをめぐる歴史論争。訴訟が進行するアントニオ猪木の周辺等、業界の深奥を照射する人気シリーズ

    Nakamura_tee_strongstyle【WWE / NXT】中邑真輔 Nakamura shinsuke "Strong Style Has Arrived" Tシャツ (L) [並行輸入品] 新日在籍時、WWE移籍後を通じて代名詞とする「The King of Strong Style」をモチーフとした中邑真輔Tシャツ(WWE公式Tシャツ)。リンク先表記しておりますサイズは一般的なアメリカのTシャツメーカーのサイズです。おおよそ日本のサイズよりも1サイズ大きく作られております

    Nakamura_tee_strongstyle2【WWE / NXT】中邑真輔 Shinsuke Nakamura "The Artist" Tシャツ (L) [並行輸入品] 新日在籍時に忍者コスチュームで入場したこともある中邑の存在感を手裏剣のモチーフで表現したTシャツ(WWE公式Tシャツ)。リンク先表記しておりますサイズは一般的なアメリカのTシャツメーカーのサイズです。おおよそ日本のサイズよりも1サイズ大きく作られております

    Losingobernablesdejapon_capr【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 キャップ(ブラック×レッド) LOS INGOBERNABLES de JAPONのキャップ「ブラック×レッド」バージョン! フロントにはL・I・Jチームロゴ、バックには"トランキーロ"の文字を刺繍で表現。 つば裏にはオリジナルL・Iロゴをプリント!! ※サイズ:フリー(56~59cm/アジャスター付き) ポリエステル100%

    Losingobernablesdejapon_tsrロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン Tシャツ(ブラックxレッド) L LOS INGOBERNABLES de JAPONのTシャツ「ブラック×レッド」バージョン! フロントにはL・I・Jチームロゴ、バックには"トランキーロ"の文字。 袖にはオリジナルL・Iロゴをプリント!!

    ┏当ブログの近況
    ファンキー加藤さん「いつもカクトウログさんの記事、読ませてもらってます」
    旗揚げ13周年到達、毎日更新は10年間達成!
    田中正志氏「(4オンスは間違いという)カクトウログさんの指摘、確かにである」
    前田日明「けっきょくカクトウログの人は来たの!?」
    カクトウログのゴング1号感想記に金沢編集長が「軽い感動」
    カクトウログが復刊ゴングの紙面飾りやがってコラ!?

大会/テレビ/イベント情報板

ショッピング

  • プロレスDVD本 関連サーチ

    Akiyama_0328▼new! 巨星を継ぐもの 秋山準著 3月28日発売!NOAH移籍、全日本への復帰、社長就任から現在に至るまでのすべてを語り尽くした。社長就任までの実態、赤字経営脱却までの紆余曲折、四天王との交錯、ジャイアント馬場の教え、新・四天王への期待……。ファン必読、初顔合わせとなるW-1武藤敬司との新旧社長対談も収録

    Gmusic▼new! 新日本プロレスリング NJPWグレイテストミュージックVI 3月7日発売!プロレス界のトップを走る 新日本プロレスの最新テーマ曲集! ! 01.オカダ・カズチカのテーマ RAINMAKER -WK12 ver.- 02.ROPPONGI 3Kのテーマ ROPPONGI 3K Theme 03.棚橋弘至のテーマ LOVE & ENERGY -Winner ver.- 04.ジェイ・ホワイトのテーマ Switch Blade 05.ザック・セイバーJr.のテーマ リアルボーンマスター -remix- ほか

    Tced3809▼new! 新日本プロレス総集編2017<下半期> [DVD] 3月23日発売![収録試合はコチラ]2017年7月から12月のタイトルマッチを中心に下半期の名勝負をダイジェスト収録(一部試合はノーカット収録)トップ戦線の超ハイレベルな闘いに世界中が注目!主要ビッグマッチ・タイトルマッチはもちろん、地上波未放送試合も多数収録

    Tced3890▼new! TORU YANO <ギリギリ>15TH ANNIVERSARY Y・T・R V・T・R Ⅵ ~そして伝説へ?~ [DVD] 3月30日発売!新日本プロレス・矢野通プロデュースDVD最新作!敏腕プロデューサーのY・T・R V・T・R 第6弾にして デビュー(ギリギリ)15周年記念!!今度はCHAOSがサンリオピューロランドをぶらり!矢野通 オカダ・カズチカ 石井智宏 後藤洋央紀 YOSHI-HASHI SHO YOH 邪道 外道

    Kobashi_ikiru▼new! がんと生きる 小橋 建太 (著) 3月26日発売!がんとの闘いは無制限一本勝負。それでも前を向いて生きる。妻のため、子どものため、そしてファンのために! 「娘が成人するまで必ず元気であり続けようと思います。そして何歳になろうとも僕の人生は青春真っ盛りです。きっと、いつまでも〝行くぞーっ! 〟と拳を握っているはずです! 」(本文より)

    Kaminoge75▼new! KAMINOGE Vol.75 2月20日発売!中邑真輔が4・8『WRESTLEMANIA34』メインイベントに出撃!!歴史的快挙! WWEに転出して2年、“ロックスター"がようやく完全燃焼を始めた。そして、「ありがとうフィラデルフィア!」 夢枕獏(小説家)×染谷将太(俳優) 田崎健太氏による連載『真説・佐山サトル』にて前田日明の証言もスタート

    180221_tiger▼new! 初代タイガーマスク (G SPIRITS ARCHIVES vol.1) 2月21日発売! [巻頭スペシャルインタビュー]佐山聡 『タイガーマスク』を語る [証言―“猛虎伝説"を彩った宿敵たち]“爆弾小僧"ダイナマイト・キッド “暗闇の虎"初代ブラック・タイガー “虎ハンター"小林邦昭 “センセーショナル"サミー・リー佐山聡の英国時代 回想録 サミー・リーとカール・ゴッチ 初代タイガーマスクのWWF遠征

    S40_198688_magazine▼new! 昭和40年男増刊 俺たちの時代 Vol.6 1986-1988 2月13日発売!当シリーズの完結号!昭和40年男たちが少年から青年を経て大人への道をまっしぐらに歩んでいた時期は、日本経済が沸点へと向かって急上昇していた時期とピッタリ重なる。今回は昭和61~63年(1986~88年)へ時間の旅に出かけよう。プロレスパートは昭和62年「猪木プロレスとゴールデンタイム放送の終焉」、昭和63年「第2次UWF旗揚げ」

    Kokuhaku_2▼new! 告白 平成プロレス10大事件 最後の真実 1月27日発売!長州力+前田日明+川田利明+秋山準+齋藤彰俊ほか 長州政権「ドーム興行」の隆盛と崩壊 第二次UWF崩壊と3派分裂 髙田×ヒクソン戦とプロレスの凋落 アントニオ猪木の引退 橋本×小川“1・4事変”と橋本真也の死 ジャイアント馬場逝去と全日本分裂 高橋本発売 棚橋弘至刺傷事件 新日本プロレス「暗黒期」と「身売り」 三沢光晴がリング上で非業の死

    180125_takarajima▼new! プロレス リングの聖域 1月25日発売!「別冊宝島」のプロレス・スキャンダルが豪華版で登場。メディアが報じないマット界の裏ネタ満載。盟主・新日本の死角。引退したレスラーたちの知られざる生活。UWFをめぐる歴史論争。訴訟が進行するアントニオ猪木の周辺等、業界の深奥を照射する人気シリーズ

    Kaminoge_73▼new! KAMINOGE vol.73 12月20日発売!立ち止まるな。男は走りながら考えろ!表紙は前田日明と飯伏幸太の2ショット「知的な痴的な狂養講座」の開講(邂逅) ザ・グレート・カブキ 平直行・変態座談会 飛松五男 Kダブシャイン デビー・マレンコ 木村花 鈴木みのる マッスル坂井 真説・佐山サトル

    171220_gyakupro▼new! 逆説のプロレス(10) (双葉社スーパームック) 12月20日発売!前田日明「猪木さんに誘われた自己啓発セミナー」 新日本プロレス10大事件「最後」の真実 」 1.UWF電撃復帰と離脱 2.闘魂三銃士90年代制覇 3.90年代ドーム興行連発 4.北朝鮮興行 5.『週プロ』取材拒否 6.橋本小川1・4事変 7.棚橋弘至刺傷事件 8.長州政権崩壊と新日本電撃復帰 9.暗黒の00年代 10.中邑真輔電撃退団

    121219_pwhishi▼new! プロレス秘史1972-1999 12月19日発売!小佐野景浩 (著) 空前のプロレスブームと言われる昨今、その原風景として記憶に残るのは、アントニオ猪木率いる「新日本プロレス」とジャイアント馬場率いる「全日本プロレス」に他ならない。72年に旗揚げされた両団体を中心に、数々の名勝負の裏側と背景を解説

    Io_sugao_2▼new! 紫雷イオ ファースト写真集 『 素顔 』 12月16日発売!女子プロレス団体・スターダムに所属し、国内外で圧倒的な人気・実力・ルックスを誇る紫雷イオが魅せる、初ヌード。“逸女"として活躍する鍛えあげられたメリハリボディーを、しなやかかつ大胆に解放する。天才的な身体能力を誇るトップアスリートが魅せた新境地、最初で最後の限界裸身は必見です

    171213_zenshinmeikan▼new! 2018 プロレスラー全身写真名鑑 週刊プロレス 別冊 新春号 12月13日発売!この「2018プロレスラー全身写真名鑑」は、週刊プロレス本誌「2018プロレスラーカラー写真名鑑」に掲載された選手をもとに、デビューした選手、掲載できなかった選手を加えた892人の選手を掲載しています。情報は2017年11月28日現在のものです。掲載順は男女関係なく五十音順です

    171115_wp▼new! 2018プロレスラー写真名鑑号 2017年 12/5 号 [雑誌]: 週刊プロレス 増刊 11月15日発売!週刊プロレス増刊「プロレスラー写真名鑑号2018」 WWEスーパースターも収録で掲載人数は過去最多847人! 週プロ読者&週モバユーザーが選ぶ「プロレスグランプリ2017」投票ハガキ付き

    Njpw_calendar▼new! 2018年 新日本プロレス カレンダー 10月16日発売!B3サイズで2018年の新日本プロレスカレンダー完成。棚橋弘至、オカダ・カズチカ、内藤哲也、真壁刀義、ケニー・オメガが単独登場! 本隊、ロスインゴ、CHAOS、バレットクラブ、鈴木軍のユニット別

    Njpw2017_kami_dvd▼new! 新日本プロレス総集編2017上半期[DVD] 9月29日発売!2017年の上半期に行われた新日本プロレスの主要ビッグマッチやタイトルマッチはもちろん、ヘビー級名勝負、Jr.ヘビー級名勝負、秘蔵名勝負60試合以上を4時間×2枚組DVDで収録。オカダvs.ケニー、オカダvs.柴田をはじめ8試合をノーカット収録

    Gedo▼new! To Be The 外道 "レヴェルが違う!”生き残り術 12月22日発売!スーパースター、“レインメーカー”オカダ・カズチカのパートナーにして、新日本プロレスに欠かせない、国内外でいま最も注目のプロレスラーの一人、外道が自らの波瀾に富んだ半生を綴った初の自伝

    Losingobernablesdejapon_capr【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 キャップ(ブラック×レッド) LOS INGOBERNABLES de JAPONのキャップ「ブラック×レッド」バージョン! フロントにはL・I・Jチームロゴ、バックには"トランキーロ"の文字を刺繍で表現。 つば裏にはオリジナルL・Iロゴをプリント!! ※サイズ:フリー(56~59cm/アジャスター付き) ポリエステル100%

    Losingobernablesdejapon_tsrロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン Tシャツ(ブラックxレッド) L LOS INGOBERNABLES de JAPONのTシャツ「ブラック×レッド」バージョン! フロントにはL・I・Jチームロゴ、バックには"トランキーロ"の文字。 袖にはオリジナルL・Iロゴをプリント!!

    Losingobernablesdejaponロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン〈新日本プロレス〉 (スポーツアルバムNo.60) 12月18日発売!LOS INGOBERNABLES de JAPON メンバーそれぞれのユニットでの軌跡 ヒストリー・オブ・L.I.J. 高橋ヒロムの直筆絵日記などプライベート企画も実現! 証言集にはルーシュほかが登場! 豪華プレゼントもあり!

    171129_losingo▼new! LOS INGOBERNABLES de JAPON テーマ曲集 11月29日発売!2016年の東スポプロレス大賞MVP、2017年のNumber誌上プロレス総選挙第1位、2017年G1クライマックス制覇。“ドーム初メイン出場”を手中にした内藤哲也率いる“LOS INGOBERNABLES de JAPON”のテーマ曲集

    171115_thegreatfighting▼new! The GREAT FIGHTING!史上最大!プロレス・テーマ決定盤 11月15日発売!定番の「スポーツ行進曲」に、誰もが知っている名曲であるミル・マスカラス「スカイ・ハイ」、ジャンボ鶴田「チャイニーズ・カン・フー」、ビル・ロビンソンの入場曲でもあり世界的に大ヒットしたカール・ダグラス「吼えろ! ドラゴン」などのオリジナル音源を収録。幻の名盤初のCD化

    171117_satomura▼new! 「かっこいい」の鍛え方 女子プロレスラー里村の報われない22年の日々(しごとのわ) 11月17日発売!里村明衣子 (著) プロレスラーとして、社長として、アラフォー女性として、報われなかったこれまでを綴る。頑張っても報われないとき、どう超えていくのか。彼女のストイックで不器用な生き方には、ヒントが隠されている。頑張る女性たちが『明日も頑張ろう』と元気がでる1冊

    171116_tana_naka_2▼new! 2011年の棚橋弘至と中邑真輔 11月16日発売!柳澤 健 (著) 新日本プロレスを危機から救った二人のエース、棚橋弘至と中邑真輔。異なる方法論を取りながらも彼らの人生は絡み合っていく。『ゴング』休刊に伴い途中で止まっていた連載が、加筆されて文藝春秋から単行本として発売

    Maeda_uwf1▼new! 前田日明が語るUWF全史 上 12月9日発売!前田日明 (著) 再び議論の的となっているUWFについて前田日明がすべてを語る。当時の資料をもとに立体的に構成された、格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻1984~1987年編

    Maeda_uwf2▼new! 前田日明が語るUWF全史  下 12月9日発売!前田日明 (著) 再び議論の的となっているUWFについて前田日明がすべてを語る。当時の資料をもとに立体的に構成された、格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻1987~1991年編

    170727_gotch▼new! ゴッチ式トレーニング 10月27日発売!藤原喜明(著) カール・ゴッチが自ら実践し、愛弟子たちに課した多くの自重トレーニングを紹介。巻頭インタビュー・アントニオ猪木「我が師への両義的な想いとは?」 愛弟子・前田日明、船木誠勝、鈴木みのるがゴッチへの想いの丈を語る

    Ten_dvd▼new! LIVE FOR TODAY-天龍源一郎-[特別版] [DVD] 11月15日発売予定!40年間、現役を貫いた、ミスタープロレスこと天龍源一郎。その現役生活最後の1年を綴ったドキュメンタリー。新日本プロレス、オカダ・カズチカとのラストマッチまでの日々にカメラが密着

    Tsuruta_dvd_2▼new! ジャンボ鶴田伝説 DVD-BOX 11月22日発売!全日本プロレスに“就職した”不世出の天才レスラー、ジャンボ鶴田の名勝負を厳選してDVD5枚に収録。天龍源一郎やスタン・ハンセン、三沢光晴らと死闘を繰り広げた三冠戦等、初DVD化試合満載のBOX

    Pride_kaneko2▼new! プライド 12月13日発売!高田延彦、ヒクソン・グレイシー、榊原信行を筆頭とする関係者への延べ50時間以上に渡るロングインタビューをもとに、ノンフィクション作家の金子達仁氏が“20年前の高田延彦vs.ヒクソン・グレイシー”の知られざる物語を書籍化

    Bookerk▼new! ブッカーKが見た激動の時代 UWF、そしてPRIDEの崩壊 (プロレス激活字シリーズ) 10月18日発売!川崎 浩市 (著) 著者は、裏方でありながら “ブッカーK"と呼ばれ、ファンから広く知られる存在。裏方だからこそ知り得た事実がある! 未曽有のブームから、PRIDE崩壊を経て訪れた格闘技ブームの凋落。その華やかな舞台が輝きを失っていく過程を見た男がブーム崩壊を回想する

    U_gaiden▼new! U.W.F外伝 11月15日発売!平 直行 (著) UWFから日本の総合格闘技の歴史は始まった――。のちに迎えるPRIDE全盛期に至る前に、その舞台裏で何があったのか。そしてそのキーマンであった佐山聡、前田日明、石井和義。"流浪の格闘家"としていくつものリングを渡り歩いた平直行が初めて明かす実体験総合格闘技史

    Puroresu_shinda_2▼new! プロレスが死んだ日。 ヒクソン・グレイシーVS髙田延彦 20年目の真実 10月5日発売!近藤 隆夫 (著) 1997年10月11日、東京ドーム『PRIDE 1.』から、20年。ヒクソンの圧勝、髙田の惨敗。あの日から、格闘技界の様相は一変した。プロレスの全盛期から、総合格闘技の黎明期、PRIDE全盛期まで第一線で取材・執筆を続けた著者が、この20年を詳細に振り返り、今だから明かせる真実に迫る

    Gyakusetsu_9▼new! 逆説のプロレス(9) (双葉社スーパームック) 8月17日発売!前田日明インタビュー「Uターン時の“猪木憎し”は完全なアングル」 ドン・中矢・ニールセン インタビュー 前田戦は結末の決まっていない「リアル・ビジネスファイト」だった! ミスター高橋インタビュー “藤原教室”を嫌っていた坂口征二のUアレルギー

    Rizingsun▼new! THE RISING SUN 陽が昇る場所へ 9月7日発売!"自由の謳歌"を掲げて、リングの闘いに挑んできた日々。次々に課される無理難題とどう向き合い、対処するか。決まり事や制約すらも踏み台にし、一度きりの人生をいかにして楽しむか。『KAMINOGE』井上崇宏が聞き手をつとめた5年間+αの中邑真輔インタビュー集

    Shinsukenakamurausa_2▼new! SHINSUKE NAKAMURA USA DAYS 9月7日発売!中邑真輔 (著) 「求めていたものが、そこにあった」人気絶頂のなか新日本プロレスを離れ、闘いの舞台をアメリカWWEに移した男の500日間の記録。オール書き下ろし。本書でしか見られない貴重なプライベート写真満載!

    Ten_dvd▼new! LIVE FOR TODAY-天龍源一郎-[特別版] [DVD] 11月15日発売予定!40年間、現役を貫いた、ミスタープロレスこと天龍源一郎。その現役生活最後の1年を綴ったドキュメンタリー。新日本プロレス、オカダ・カズチカとのラストマッチまでの日々にカメラが密着

    Tsuruta_dvd_2▼new! ジャンボ鶴田伝説 DVD-BOX 11月22日発売!全日本プロレスに“就職した”不世出の天才レスラー、ジャンボ鶴田の名勝負を厳選してDVD5枚に収録。天龍源一郎やスタン・ハンセン、三沢光晴らと死闘を繰り広げた三冠戦等、初DVD化試合満載のBOX

    Kashin▼new! フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで 8月19日発売!プロレス界きってのへそ曲がりが、過去一切語らなかった自身の半生と考えをすべて語り尽くした。新日本入門、全日本移籍、ベルト返還訴訟、永田・中西らへの本音、ハイアン戦の裏側、大仁田との縁、アカデミズムへの道

    170710_number0_2▼new! プロレス総選挙2017: ナンバープラス 7月10日発売!3万5000人のファンが参加したNuber版プロレス総選挙。上位10位までに入った選手は必ず誌面に掲載し、1位に輝いた選手が表紙になります。1~10位は内藤・棚橋・オカダ・中邑・ケニー・イケメン・柴田・飯伏・HARASHIMA・葛西

    Shogen_uwf▼new! 証言UWF 最後の真実(宝島社) 5月17日発売!前田日明+藤原喜明+山崎一夫+船木誠勝+鈴木みのるほか17人のレスラー、関係者による禁断の告白! プロレスと格闘技の間を漂流し続けた男たちの葛藤、内紛・・・・・全内幕! 『1984年のUWF』への前田日明の反論

    Njpw_music新日本プロレスリング40周年記念アルバム~NJPWグレイテストミュージック~ 内藤哲也「stardust」収録!棚橋弘至、オカダ・カズチカなど主要選手のテーマに加え、テレビ朝日系『ワールドプロレスリング』のテーマ曲「ザ・スコア」も収録。旗揚げから40周年(2012年時)を迎えた新日本プロレスの新旧テーマ曲を詰め込んだ3枚組アルバム

    プロレスDVD本 関連サーチ

おともだち

無料ブログはココログ

« このあと27日(日)21時より日テレジータスにて放映~ノアvs鈴木軍年内最終決戦12・23大田区大会 | トップページ | もう1週間でイッテンヨン~新日本1・4ドームであなたが最も注目する試合は? 投票アンケートを実施します »

2015.12.28

29日&大晦日「RIZIN」から元旦「笑神様」プロレスBIG6まで/今週の地上波テレビ&イベント情報まとめ

pick up ▼ニュース 棚橋弘至が新幹線で「ゆず」の二人と遭遇オカダ「気になる人っていうは、フィン・ベイラーですね。丸藤さんは絡んだことないですね」GENOMEルールによる将軍vs.王彬、那須vs.柴田を追加し、INOKI BOM-BA-YE 12.31両国大会の全カード決定 ▼格闘技 桜庭和志、MMA引退説に「そこはあんまり考えていない」12.29-31 埼玉視聴率争い勝負あり? フジ大晦日格闘技特番は録画放送に

 番組表や公式サイト等からまとめました(他にもあったら教えてください)。なお、イベントの予約有無や受付日はご自身で確認いただくようお願いします。では、どうぞ!
(※5分以内の予告番組は省略しています。ボクシング系は多数過ぎるので掲載なしとしました。すみません)


# 28日(月)

▼イベント 28日(月) 新宿区百人町WRESTLE-1道場にて『GENスポーツパレスファン感謝祭』 ほか
12月28日(月)9:00~16:00秋葉原UDX バディファイトイベント『バディフェスタ東京』オカダ・カズチカが登場
12月28日(月)13:00新宿区百人町WRESTLE-1道場にて『GENスポーツパレスファン感謝祭』
12月28日(月) 15:20~15:35頃 大井競馬場 真壁刀義&田口隆祐がトークイベント

▼テレビ 28日(月) 速報!有吉のお笑い大統領選挙2015冬 高田延彦が出演
■12/28(月)24:40~26:25
■速報!有吉のお笑い大統領選挙2015冬
テレビ朝日(地上波)ジャンル:バラエティ - トークバラエティ
2016年のお笑い界を引っ張っていく『お笑い大統領』の座を争い、今年を彩った実力派芸人たちのネタバトルが開催!珠玉の漫才・コント・ピン芸をお楽しみあれ!
有権者代表
高田延彦、内山理名、足立梨花

▼テレビ 28日(月) (地上波ではありませんが)PRIDEヘリテージ過去放映分を一挙放送!
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」PPV生中継を記念して、PRIDEヘリテージを一挙放送!
<放送日時>
#1~7:12/28(月)深0:00~翌後2:35

=実施中/おすすめ発売中=
12月2日(水)より14店舗で「タワレコ闘魂SHOP」常設展開 新日本プロレス関連グッズを販売
12月18日(金)~12月31日(木)キン肉マンコラボTシャツ“別色”バージョン販売! 今年も新宿マルイメンで『バトルフィールドin新宿3 キン肉マンvs新日本プロレス』
12月21日(月)~2016年1月3日(日)今年も新日本プロレスが山手線をジャック! 車体広告で「プロレスいこうぜ!」1.4東京ドーム大会をアピール
【WK10】12月21日(月)~2016年1月29日(金)まで、“焼きスパゲティ専門店「ロメスパバルボア」×オカダ・カズチカ”コラボ『牛肉黄金カレースパゲティ』が販売決定!
【WK10】12月21日(月)~2016年1月31日(日)まで、“肉つけうどん専門店「うつけ」×棚橋弘至”コラボ『鶏肉豆乳つけうどん』が販売決定!
12月26日(土)~2016年2月14日(日)キン肉マンマッスルアパレルと新日本プロレス・闘魂SHOPが手を組んで「BATTLE FIELD in 米子ロフト」を開催

Kaminoge49▼new! KAMINOGE 49 12月下旬発売!嶋田紋奈『父親の引退興行、 人様になんか任せられるかい!』父と娘の天龍革命 鈴木みのる×須藤元気 加藤浩次×マッスル坂井 金沢克彦×プチ鹿島 “不沈艦”スタン・ハンセン変態座談会

Tenryu_kiseki▼new! 天龍源一郎引退記念 全日本プロレス&新日本プロレス激闘の軌跡 DVD-BOX (6枚組) 11月15日発売!当時テレビ放映できなかった伝説の1990.2.10東京ドーム 新日本vs全日本【天龍&タイガーvs長州&高野】収録!格闘技人生53年 天龍の名勝負を全日本・新日本時代に分けて振り返る[詳細はコチラ

Puroresudefree▼new! プロレスで〈自由〉になる方法 10月30日発売!なぜ鈴木みのるは、世代も団体も越え、一匹狼のレスラーとしてマット界に君臨することができるのか? その秘訣をあますことなく解き明かす一冊!! 雑誌『KAMINOGE』の人気連載「鈴木みのるのふたり言」を再構成の上、大幅加筆!! 「人生に迷ったときは、鈴木みのるを見ればいい」――ファンキー加藤(ミュージシャン)

Mao_cute▼new! MAO キュート! [DVD] 12月18日発売!新日本プロレス所属・高橋裕二郎のダンサーとしてリング上でセクシーなダンスを見せてきたMAOのファーストイメージDVD。セクシーかつキュートで上品な彼女の、リングの上では見られない魅力もお届けします


# 29日(火)

▼イベント 29日(火) (新宿)アントニオ猪木酒場にてINOKI BOM-BA-YE2015公開記者会見
12月29日(火)19:00(新宿)アントニオ猪木酒場にてINOKI BOM-BA-YE2015公開記者会見

▼テレビ 29日(火) 2015大相撲この一年
■12/29(火)18:05~18:50
■2015大相撲この一年
NHK総合・東京(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
白鵬の最多優勝記録更新、照ノ富士の初優勝と大関昇進、またベテラン嘉風や入門僅か4場所で新入幕を果たした御嶽海ら、多彩な顔ぶれが土俵を沸かせた2015年を振り返る

▼テレビ 29日(火) RIZIN SARABAの宴(10年ぶり格闘技復活!新旧エース対決・桜庭VS青木&世界のTK高阪剛復帰戦&戦うフリーター所VSあびる優の夫)
■12/29(火)21:00~23:13
■RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~S…
フジテレビ(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
10年ぶり格闘技復活!新旧エース対決・桜庭VS青木&世界のTK高阪剛復帰戦&戦うフリーター所VSあびる優の夫

▼テレビ 29日(火) (地上波ではありませんが)PRIDEヘリテージ過去放映分を一挙放送!
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」PPV生中継を記念して、PRIDEヘリテージを一挙放送!
<放送日時>
#8~15:12/29(火)後11:00~翌後3:40

▼テレビ 29日(火) 大晦日は格闘技 直前SP
■12/29(火)26:45~28:15
■大晦日は格闘技 直前SP
フジテレビ(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
大晦日は格闘技「RIZIN」直前SP!▼参戦選手最新情報!ヒョードル対シング、RENA対イリアーナ、武尊、ギャビ対タパ、世界ヘビー級トーナメント情報!


# 30日(水)

▼イベント 30日(水) (新大久保)スタジオGP トークLIVE『女子プロレス・絶対主義』山本雅俊&ボリショイ&中島安里 ほか
12月30日(水)15:00東京ビッグサイト「コミックマーケット89」にて新日本プロレス×ミルキィホームズコラボTシャツ発売!12月30日(水)に田口隆祐選手の撮影会決定
12月30日(水)19:00(新大久保)スタジオGP トークLIVE『女子プロレス・絶対主義』山本雅俊&ボリショイ&中島安里

▼テレビ 30日(水) (地上波ではありませんが)PRIDEヘリテージ過去放映分を一挙放送!
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」PPV生中継を記念して、PRIDEヘリテージを一挙放送!
<放送日時>
#16~19:12/30(水)深2:30~翌後2:50

▼テレビ 30日(水) 大晦日は格闘技 直前SP
■12/30(水)26:45~28:15
■大晦日は格闘技 直前SP
フジテレビ(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
大晦日は格闘技「RIZIN」直前SP!▼参戦選手最新情報!ヒョードル対シング、RENA対イリアーナ、武尊、ギャビ対タパ、世界ヘビー級トーナメント情報!


# 31日(木)

▼テレビ 31日(木) 今夜決戦!大晦日は格闘技SP
■12/31(木)9:50~10:50
■今夜決戦!大晦日は格闘技SP
フジテレビ(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
いよいよ今夜決戦!!大晦日はRIZIN!▼10倍楽しくなる!?決戦直前!参戦選手最新情報!▼ヒョードル対シング、山本アーセン対クロン・グレイシーほか

▼テレビ 31日(木) 今夜ついに一挙開幕!KYOKUGEN2015 6大決戦どっち勝つ!?徹底予想SP
■12/31(木)11:55~12:57
■今夜ついに一挙開幕!KYOKUGEN2015 6大決戦どっち勝つ!?徹底予想SP
TBS(地上波)ジャンル:福祉 - 文字(字幕)
[字] たけしも爆問もマー君もゴンちゃんも…6大決戦の勝敗予想SP

▼テレビ 31日(木) 史上最大の限界バトル KYOKUGEN2015(魔裟斗VS山本KID)
■12/31(木)17:20~23:35
■史上最大の限界バトル KYOKUGEN2015
TBS(地上波)ジャンル:スポーツ - その他
大晦日は紅白じゃなく白黒つけようじゃねぇか!魔裟斗VS山本KID&井岡・世界戦に五郎丸も参戦!珠玉の6大決戦、勝つのはどっちだ

▼テレビ 31日(木) RIZIN IZAの宴(10年ぶり大晦日格闘技復活!ヘビー級世界一は誰の手に?人類最強の男・ヒョードル復帰戦&把瑠都が総合格闘技初参戦!女子格闘技も大注目!曙VSサップ再び!)
■12/31(木)19:00~23:45
■RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX2015~I…
フジテレビ(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
10年ぶり大晦日格闘技復活!ヘビー級世界一は誰の手に?人類最強の男・ヒョードル復帰戦&把瑠都が総合格闘技初参戦!女子格闘技も大注目!曙VSサップ再び!

▼テレビ 31日(木) REAL3 「スーパーライト級」 「ヘビー級」 トーナメント開幕戦
■12/31(木)26:30~27:55
■REAL3 「スーパーライト級」 「ヘビー級」 トーナメント開幕戦
TOKYO MX(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技


# 1月1日(金)

▼テレビ 1日(金) 「笑神様は真夜中に…」プロレスBIG6 藤波・長州・武藤・蝶野・ライガー・天龍+馳浩大臣
20151227_233222_2
1月1日(金)23:15日本テレビ「笑神様は真夜中に…」プロレスBIG6 藤波・長州・武藤・蝶野・ライガー・天龍
■1/1(金)23:15~24:10
■笑神様は真夜中に…伝説のプロレスラー集合&蛭子マンガを習う&巨乳BIG4
日テレ(地上波)ジャンル:バラエティ - お笑い・コメディ
元日の夜に爆笑を!プロレスBIG6勢ぞろい!滑舌悪いかるた大会&馳大臣を表敬訪問▼蛭子のエロカワ美少女描きに挑戦で江川達也が絶句▼驚異のPカップに谷中が騒然
【内容】
★プロレスBIG4
過去2回、プロレスファンには「夢のような光景」と好評を博したプロレスBIG4。
今回は、プロレスBIG4+1に天龍源一郎加わり、さらにパワーアップ!
ホームパーティーをしたり、正月っぽい新春かるた大会をしたりと楽しむ。
しかし・・・今年も勃発!?長州×武藤?
さらに、なんと元プロレスラー仲間の馳浩大臣に会いに、文部科学大臣室へ表敬訪問!
ロケゲスト:
★プロレスBIG4
藤波辰爾、長州力、武藤敬司、蝶野正洋、獣神サンダーライガー、
高橋茂雄(サバンナ)、天龍源一郎


# 1月2日(土)

▼テレビ 2日(土) 有吉くんの正直さんぽ歩き初めSPin青森 高田延彦が出演
■1/2(土)7:00~9:00
■有吉くんの正直さんぽ歩き初めSPin青森
フジテレビ(地上波)ジャンル:バラエティ - その他
新春さんぽ初めは本州最北端の青森!人がいなくてふれあいゼロ?大間マグロの大トロに有吉大感動▽ほっこりストーブ列車を体験▽TV初公開地元に愛される定食屋
ゲスト
井森美幸  高田延彦  カンニング竹山  田中卓志(アンガールズ)  春日俊彰(オードリー)

▼テレビ 2日(土) 浜田が志村とリアクション芸ダメ出しSP 桜庭和志が出演
■1/2(土)16:00~17:55
■★浜田が志村とリアクション芸ダメ出しSP★ヒロミ&ジュニア&タカトシ襲撃
日テレ(地上波)ジャンル:バラエティ - お笑い・コメディ
新婚・千原ジュニアがドッキリ&超ド級リアクション!ヒロミが人生初熱湯風呂!ナイツがヌルヌル丸太渡りに号泣!タカトシが足ツボ絶叫ダンス!梅沢富美男コント七変化!
リアクション界のレジェンド芸人
ダチョウ倶楽部、カンニング竹山、FUJIWARA、木下隆行(TKO)、ケンドーコバヤシ 桜庭和志、武田幸三、おかゆ太郎、ゆりありく

▼テレビ 2日(土) 新春映画特別企画「天地明察」 武藤敬司が出演
■1/2(土)24:35~27:35
■新春映画特別企画「天地明察」
TBS(地上波)ジャンル:映画 - 邦画
米国アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『おくりびと』の滝田洋二郎監督が、2010年本屋大賞第1位のベストセラー小説を映画化!地上波初放送!!
出演者
岡田准一 宮崎あおい 佐藤隆太 市川猿之助 横山裕 笹野高史 岸部一徳 渡辺大 白井晃市川染五郎 きたろう 尾藤イサオ 徳井優 武藤敬司 笠原秀幸 小須田康人 染谷将太 矢島健一 片岡弘鳳 浅見小四郎 真田広之(ナレーション) 中井貴一 松本幸四郎


# 1月3日(日)

▼イベント 1月3日(日) ディファ有明 新日本プロレス『大プロレス祭り』
1月3日(日)ディファ有明 新日本プロレス『大プロレス祭り』

▼テレビ 1月3日(日) フジテレビ「コレカツ嵐」飯伏幸太が出演
1月3日(日)16:15フジテレビ「コレカツ嵐」飯伏幸太が出演 追加!
■1/3(日)16:15~18:00
■コレカツ嵐【千原ジュニア率いるコレカツ軍と嵐が5つの企画で対決!】
フジテレビ(地上波)ジャンル:バラエティ - その他
千原J軍VS嵐で各リーダーの嗜好を当てる爆笑チームワーク対決!芦田愛菜と早泣き対決&山本昌とラジコン対決!おネエ軍と女装芸人見極め!嵐負けたら猿メイク


# 1月4日(月)

▼テレビ 1月4日(月) バッドラック・ファレが出演した「ふしぎな岬の物語」が、2016年1月4日(月)21時~TBS月曜ゴールデン新春映画特別企画でテレビ放映
バッドラック・ファレが出演した「ふしぎな岬の物語」が、2016年1月4日(月)21時~TBS月曜ゴールデン新春映画特別企画でテレビ放映決定!!
■1/4(月)21:00~22:54
■月曜ゴールデン新春映画特別企画「ふしぎな岬の物語」
TBS(地上波)ジャンル:映画 - 邦画
吉永小百合主演!世界の映画祭が絶賛した話題作が地上波初登場!

▼テレビ 1月4日(月) 新春ワールドプロレスリングスペシャル 1.4 東京ドーム2016
1月4日(月)深夜1時31分~2時26分 テレビ朝日『新春ワールドプロレスリングSP 1.4東京ドーム2016』
■1/4(月)25:31~26:26
■新春ワールドプロレスリングスペシャル 1.4 東京ドーム2016
テレビ朝日(地上波)ジャンル:スポーツ - 相撲・格闘技
プロレス界最大の闘い、1・4東京ドーム!人気沸騰の新日本プロレスを牽引する4強が激突!!時代の中心を懸けたIWGP戦オカダvs棚橋!夢の初シングル実現、中邑vsAJ!!
◇番組内容
1月4日 東京ドーム
▽IWGPヘビー級選手権 王者 オカダ・カズチカvs挑戦者/G1覇者 棚橋弘至 ▽IWGPインターコンチネンタル選手権 王者 中邑真輔vs挑戦者 AJスタイルズ ※番組の都合により放送試合変更の場合アリ


↓よい年末年始を!

>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。

« このあと27日(日)21時より日テレジータスにて放映~ノアvs鈴木軍年内最終決戦12・23大田区大会 | トップページ | もう1週間でイッテンヨン~新日本1・4ドームであなたが最も注目する試合は? 投票アンケートを実施します »

« このあと27日(日)21時より日テレジータスにて放映~ノアvs鈴木軍年内最終決戦12・23大田区大会 | トップページ | もう1週間でイッテンヨン~新日本1・4ドームであなたが最も注目する試合は? 投票アンケートを実施します »

  • RSSで最新情報

トラックバックの留意点

  • トラックバックとは?
    トラックバックとは「ある記事にリンクをはると、その相手(記事)に対してリンクをはったことを伝えられる機能」です。トラックバック元記事に当サイト記事へのリンクがない場合、リンクの必然性が低い場合等は当方の判断で削除することがあることをご了承ください。

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー