一つになったノアが鈴木軍にリベンジ達成…と思いきや丸藤急襲の杉浦が鈴木軍入り、潮崎は丸藤に接近。来年も抗争継続濃厚
23日、ノアの年内最終大会がビッグマッチ大田区大会として行われた。会場にて観戦しました。
大会結果はコチラ。コメントはリンク先で確認を。
・ 12月23日(水)15:00~大田区総合体育館 【プロレスリング・ノア 旗揚げ15周年記念大会】 【G+】
・ 「Winter Navig. 2015」12月23日(祝・水)大田区総合体育館大会 試合後コメント
##
■プロレスリング・ノア大田区総合体育館『Destiny2015』
12月23日(水・祝)15:00 3210人(超満員)
<第1試合>
▼旗揚げ15周年記念大会オープニングマッチ
×清宮海斗
高山善廣
(7分26秒 フィッシャーマンズスープレックスホールド)
○熊野準
小川良成
<第2試合>
×キャプテン・ノア
平柳玄藩
クワイエット・ストーム
(9分12秒 キン肉バスター→片エビ固め)
齋藤彰俊
北宮光洋
○モハメド ヨネ
<第3試合>
▼ジュニアスペシャルシングルマッチ
×大原はじめ
(10分50秒 羅喉→体固め)
○拳王
<第4試合>
▼スペシャルシングルマッチ
○潮崎豪
(11分01秒 剛腕ラリアット→体固め)
×マイバッハ谷口
<第5試合>
▼スペシャルシングルマッチ
○杉浦貴
(11分6秒 オリンピック予選スラム→片エビ固め)
×飯塚高史
<第6試合>
▼スペシャルシングルマッチ
○中嶋勝彦
(16分56秒 垂直落下式ブレーンバスター→体固め)
×シェルトン・X・ベンジャミン
<第7試合>
▼GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合
×TAKAみちのく
エル・デスペラード
(20分35秒 キルスイッチ→エビ固め)
○小峠篤司
原田大輔
※原田&小峠が初防衛に成功
<第8試合>
▼GHCジュニアヘビー級選手権試合
○石森太二
(17分55秒 450°スプラッシュ→エビ固め)
×タイチ
※タイチが5度目の防衛に失敗、石森が第30代王者に
<第9試合>
▼GHCタッグ選手権試合
コルト“Boom Boom”カバナ
×クリス・ヒーロー
(17分49秒 ダブルインパクト式キラーボム→片エビ固め)
デイビーボーイ・スミスJr.
○ランス・アーチャー
※アーチャー&スミスJr.が5度目の防衛に成功
<第10試合>
▼GHCヘビー級選手権試合
○丸藤正道
(34分00秒 変型タイガーフロウジョン→エビ固め)
×鈴木みのる
※みのるが5度目の防衛に失敗。丸藤が第24代王者に
##
2015年の対抗戦でのタイトル戦敗戦続きから「一つになった」ノア。GHCヘビー級タッグ王座こそ奪還できなかったものの、4王座中3王座を手中にして鈴木軍にリベンジ達成…とのムードの中で何が起きたのか?
小橋のテーマがかかって入場(立会人)。往年のノアのビッグマッチが甦るかのような雰囲気に
丸藤はオーバーマスク付きコスチュームで入場。特別に光る素材を使っていた
勝利と同時に飛び込んできたノアメンバーが祝福するように丸藤を囲む。写真右には杉浦の姿も…
「あーあ、負けちゃったよ」とでも言いたげに花道奥にいるように見えたみのる
すみません、襲撃シーンは撮り逃しました。杉浦のオリンピック予選スラムを食らって丸藤が横たわる。そこに潮崎が入ってきて杉浦と対峙
杉浦は花道を引き揚げる。もしかして…花道奥でみのると合流したと思ったら、杉浦が鈴木軍Tシャツを着る! 鈴木軍入り!
この状況を受けて潮崎「力になりたい」丸藤は潮崎の差し出した右手をパチン。首を横に振り「潮崎、まだだ。まだだ」と保留
サプライズ。丸藤急襲の杉浦がまさかの鈴木軍入り、潮崎は丸藤に接近。来年も抗争継続濃厚となった。
この展開は半分安心、半分不安といったところか。興行人気が下がってきたノアが鈴木軍との対抗戦で盛り返した2015年。ここで鈴木軍撤退となると、熱い闘いが見れなくなってしまう。という点で安心。
さりとて、単調な抗争はマンネリを生む。杉浦の裏切りはビッグサプライズだったし、潮崎の動向は注目だが、それだけでは単調になる(起伏に富んだ抗争であり続けられるか)。という点で不安。
とはいえ、大会の面白さは文句なし!
会場で観戦したが、抗争の総決算に相応しい内容で、メイン後のサプライズがなくても十分成立した大会だった。このクオリティと熱量が継続すれば、一つの新日系ブランドとしてやっていけるという確信さえ感じた。超満員になったファンの何割かは“抗争のオチ”を見に行ったんだと思うが、見ているうちに「こりゃ面白い」となったのではないか。
丸藤の動きもいつも以上だったが、あらためて驚かされたのは、鈴木みのるの動きとコンディションである。攻防のラリーでも、スピーディーな攻撃でも、しっかり見せることができる。
前田日明は自身がやっていたころのプロレスを「サーカスではなくスタントマン」「格闘技の延長線上の動き」などと表現することがある。みのる自身も、技の高度化には警鐘をときどき鳴らす。みのるには「格闘技の延長線上の動き」を組み合わせて新世代ファンをも満足させられる技量があるのだ。
なお、日テレジータス放映は12月27日(日) 21:00~25:00となっている。
・ プロレスNOAH スペシャル プロレス CS放送 日テレジータス(日テレG+) 日テレがお届けするCSスポーツチャンネル
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> プロレスリング・ノア公式サイト PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« いよいよノアvs鈴木軍大田区最終決戦! 全勝でもリベンジ達成とは言えないノアは“リベンジ以上”を見せられるのか | トップページ | TBS「バース・デイ」が魔裟斗&山本“KID”徳郁に密着/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« いよいよノアvs鈴木軍大田区最終決戦! 全勝でもリベンジ達成とは言えないノアは“リベンジ以上”を見せられるのか | トップページ | TBS「バース・デイ」が魔裟斗&山本“KID”徳郁に密着/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »