死んじゃったら、死んじゃったら、復活できないじゃないか!!! ハヤブサ47歳、くも膜下出血で天国へ
2001年の試合中の事故で頸椎を損傷。車椅子生活を送りながらリハビリを続けて復活を目指していたハヤブサが3日、47歳で急逝した。
・ プロレスラーのハヤブサさん死去
##
プロレスラーのハヤブサさん(本名・江崎英治)がくも膜下出血のため3月3日午後0時に亡くなったことがわかった。
所属事務所のライトハウスエンターテイメントが4日、発表した。47歳だった。
ハヤブサさんは1968年11月29日生まれ、熊本県八代市出身。得意技はファイアーバード・スプラッシュ。1991年5月5日、FMWマットでデビュー。メキシコ修行を経て、凱旋試合で大仁田厚の引退試合の相手を務める。FMWのエースとして華麗な空中殺法でファンを魅了した。全日本プロレスにも参戦し、1999年2月、新崎人生とのタッグでアジア・タッグ王座を獲得した。2001年10月22日、後楽園ホール大会で試合中のアクシデントにより頸椎を損傷、全身不随となり生死の境をさまようが、短い距離を歩行できるまでに回復していた。
##
・ ハヤブサさん「急死の詳細」を関係者明かす
##
くも膜下出血のため亡くなったプロレスラーのハヤブサ(享年47=本名・江崎英治)さんの詳細が関係者の証言で明らかになった。
所属事務所によると、歌手としても活躍するハヤブサさんは3日夜、都内の自宅近くの居酒屋でライブを予定していた。しかし、店に現れず、心配した店主が4日午前2時ごろ、ハヤブサさんの自宅を訪ねると、ベットの上ですでに息を引き取っていたという。ハヤブサさんは一人暮らしだった。亡くなったのは3日正午だった。
所属事務所ライトハウスエンターテイメントの皆川一代表は「持病もまったくない。健康そのもので昨日まで全く問題なかった。前兆もありませんでした」と語った。
大好きな酒も断っておらず突然、体調が急変した模様だ。
なお、通夜並びに葬儀は親近者のみで執り行い、来月にも「ハヤブサを偲ぶ会」を催す予定。
##
体調が急変。なんということだ…。
復活を目指していたのに…。
・ 2011.10.25 ハヤブサが10年かけて自分で歩けるようになった“奇跡”をどうしても伝えたかった(大川昇) カクトウログ
・ 2015.08.23 24時間テレビでテンカウントゴング~ハヤブサ「開脚リングインをしてリングに戻る、そのためのスタート」 プロレス-格闘技 カクトウログ
死んじゃったら、死んじゃったら、復活できないじゃないか!!! 本当に残念であり無念。
ボクは大学卒業して間もなくの頃だったかな。とあるプロレスラーの講演会の手伝いで、講演会中に紹介するコメント取材のためハヤブサに会いに行ったことがある。講演会を盛り上げるための、ちょっとユーモアを交えたコメントの切り口を相談してみたのだが、ハヤブサは「そういう方向は先輩に対しては自分は言えないんですよ」と。先輩を立て、礼儀正しい人物であることを強烈に感じた。
頸椎損傷を招いたのは、ラ・ブファドーラ(ロープ飛び乗りからの後ろ宙返りボディプレス)の失敗。ロープに足を滑らせて、十分な宙返りができずに、マットに頭から突っ込んだ。不安定な足場からの技を見るたび、ボクにはこの事故の記憶が重なる。AJスタイルズがよくやる場外鉄柵飛び乗りからのエルボーアタックなども本当に危ない。
プロレスは命懸けのスポーツなのだが、ハヤブサは運悪く大怪我につながってしまった。あれだけ正確な空中殺法を繰り出す男なのに。
リハビリを長くやり、ファンの前ではいくつかの場面で前向きにとらえられる姿を見せてきたが、実際にはまだまだ回復し切れてなかった面もあるようだ。
・ ハヤブサよ、永遠に・・・|ザ・グレート・サスケ オフィシャルブログ「THE GREAT SASUKE」by Ameba
##
最後にお会いしたのが、
年末か年始どちらかの
後楽園ホール控室トイレでした。
ここ数年は
気丈にも立ち上がる姿を
見せる場面が多かったのですが、
実はまだまだトイレも
介助が必要な状態だったんです。
「終わったら内側からノックしますんで」
と。
相当無理されてるんだ
と
ショックを受けました。
人前では悟られないように
してたんですね。
##
亡くなった3日には、約7年ぶりの「SUPER J-CUP」開催が発表された。
・ 新日本プロレスリング:木谷オーナーが発表! 柴田、エルガンが選手契約!『SUPER J-CUP 2016』開催!「タイガーマスク」アニメ化企画進行中!
第1回の『SUPER J-CUP』でインパクトを残したのがハヤブサ。
・ 新日本プロレスリング:【訃報】プロレスラー・ハヤブサさんが逝去
##
新日本プロレスには、第1回の『SUPER J-CUP』(1994年)に出場。1回戦での獣神サンダー・ライガーとの対戦で強烈なインパクトを残して、大ブレイクのキッカケとなった。
##
奇しくも同じ日となったことが、神様からの「日本プロレス界よ、もっと団結してもいいんじゃないの!?」「ジュニアというジャンルよ、もっと輝こうよ!!」というメッセージなのかもしれない。
ハヤブサのダイナミックな空中殺法は、まさしくプロレス界の宝だったし、忘れられない。心からご冥福をお祈りします。
>> ハヤブサオフィシャルブログ「愛と勇気とあるこーる」Powered by Ameba
>> ハヤブサ (プロレスラー) - Wikipedia
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 柴田勝頼「今年に入ってからサヨナラが多すぎる。俺はここで闘う約束をしたい」11年ぶりに新日本プロレス所属に | トップページ | 日曜朝7時「所さんの目がテン!」プロレス特集に新日プロ&DDTが全面協力/今週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 柴田勝頼「今年に入ってからサヨナラが多すぎる。俺はここで闘う約束をしたい」11年ぶりに新日本プロレス所属に | トップページ | 日曜朝7時「所さんの目がテン!」プロレス特集に新日プロ&DDTが全面協力/今週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »