ネット・プロレス大賞2016投票受付スタート! 締切は2017年1月6日~ファンの数だけプロレス大賞があるから自由に投票していいんです
pick up ▼ニュース KAIが武藤敬司から巣立ちWRESTLE-1退団┃来年1月4日テレ朝「スカウちょ!」企画 元日テレアナ脊山麻理子&タレント鈴木奈々がプロレスデビュー=スターダム┃【矢野が追加】1月3日(火)「大プロレス祭り2017」”大サイン会”に柴田、真壁、KUSHIDA、後藤、YOSHI-HASHIが登場 ▼情報&コラム 【新日本】ケニー激白!IWGPベルト国際化プラン明かす/ソフトバンク内川、獣神サンダーライガー共演に興奮┃「鬼軍曹」山本小鉄さんとの新聞談義を振り返る
18日、ファンが主催する「ネット・プロレス大賞2016」の投票受付がスタートした。当サイトとしても投票を呼びかけさせていただきます。
・ ネット・プロレス大賞:公式サイト
##
ファンが主催しファンの投票により決まるプロレス大賞。
今回で11年目の開催となります。
投票には、ブログ、ホームページ、Twitter、Facebook 、mixi、インスタグラムなど、個人が特定できるネットツールを使用していることが必要です。
普段、普通にTwitterを使っていればOK。
不正投票を防ぐためです、ご理解ください。
■「ネット・プロレス大賞2016」投票受付中 詳細
締め切りは、2017年1月6日23時59分。
<部門>
・MVP
・最優秀試合
・最優秀タッグチーム
・最優秀興行
・最優秀団体
・新人賞
・最優秀プロレスを伝えたで賞
各部門1~3位まで順位をつけ投票。
2016年1月1日~2016年12月31日の間に行われた大会が対象。
<一部部門の候補一覧など>
▼「最優秀試合」「最優秀興行」参考候補一覧
▼「最優秀プロレスを伝えたで賞」の説明と候補一覧
▼「新人賞」の候補一覧
■詳しいルール、初参加の方はコチラ 投票ルール
■投票はコチラ 投票所
こちらもご確認ください。
■「投票フォーム」から投票する際の注意
■海外試合の日時について(2016年からの新ルール)
##
締切は2017年1月6日23時59分。ファンの数だけプロレス大賞があるから、自由に投票していいんです。また、このアワードがファンによるボランティア運営で、ある程度の規模感で11年続いていることがポイント。ボクらの参加で、しっかりとタスキをつないでいこうではないですか。
さーて、じっくり投票内容を考えるかっ!
参考までに、東スポプロレス大賞。
・ MVPは内藤哲也が初獲得、5年に渡る棚橋・オカダMVP独占を止めた! 「東スポプロレス大賞2016」発表 プロレス-格闘技 カクトウログ
##
東京スポーツ新聞社制定「2016年度プロレス大賞」
▼最優秀選手賞
内藤哲也(34=新日本プロレス)初
▼年間最高試合賞
新日本プロレス「G1クライマックス」公式戦(7月18日=北海道・北海きたえーる)
丸藤正道(37=ノア)vsオカダ・カズチカ(29=新日本プロレス)
▼最優秀タッグチーム賞
関本大介(35)&岡林裕二(34=ともに大日本プロレス)2度目
▼殊勲賞
3冠ヘビー級王者・宮原健斗(27=全日本プロレス)初
▼敢闘賞
中嶋勝彦(28=ノア)2度目
▼技能賞
ケニー・オメガ(33)初
▼新人賞
橋本千紘(24=センダイガールズプロレスリング)
▼特別功労賞
ハヤブサさん(本名・江崎英治=享年47)
▼女子プロレス大賞
紫雷イオ(26=スターダム)2年連続2度目
▼レスリング特別表彰
リオデジャネイロ五輪で金メダルを獲得した女子48キロ級の登坂絵莉(23=東新住建)、同58キロ級の伊調馨(32=ALSOK)、同63キロ級の川井梨紗子(22=至学館大)、同69キロ級の土性沙羅(22=至学館大)
##
金沢克彦氏のプロレス大賞。
・ 『ときめきプロレス大賞』2016|金沢克彦オフィシャルブログ「プロレス留年生 ときめいたら不整脈!」Powered by Ameba
##
■最優秀選手賞(MVP)
内藤哲也(新日本プロレス、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン)
■年間最高試合賞(ベストバウト)
ケニー・オメガvs内藤哲也(G1 CLIMAX Bブロック公式リーグ戦/8・13両国国技館)
■最優秀タッグチーム(ユニット)賞
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(EVIL&BUSHI&SANADA&内藤哲也)
■殊勲賞
ケニー・オメガ(BULLET CLUB)
■敢闘賞
柴田勝頼(新日本プロレス)
※次点 YOSHI-HASHI
■技能賞
丸藤正道(プロレスリングNOAH)
■新人賞
橋本千紘(センダイガールズプロレスリング)
■女子プロレス大賞
紫雷イオ(スターダム)
■年間最優秀興行
新日本プロレス/7・18札幌・北海きたえーる大会(G1 CLIMAX26開幕戦)
■スペシャル・サンクス賞
ハヤブサ(江崎英治さん)
藤田和之
##
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ネット・プロレス大賞:公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
▼new! KAMINOGE vol.61
12月20日発売!連載「鈴木みのるのふたり言」今後の鈴木軍について言及 中邑真輔「NXTに入ってからは怒涛の1年。もうちょっと夢が見たい」 ヒデオ・イタミ「もともと確約されてる場所なんてない。とにかくこのままじゃ終われない」
▼new! 内藤哲也 (スポーツアルバム No. 58)
12月7日発売! LOS INGOBERNABLES de JAPON 内藤哲也デビュー10周年記念アルバム発売!! 内藤哲也のすべてがわかる!! デビュー 10周年記念ロングインタビュー プロレスラー内藤哲也の10年間 内藤哲也タイトル歴 制御不能に内藤哲也を語れ!(1)オカダ・カズチカ(2)棚橋弘至(3)高橋裕二郎(4)BUSHI(5)SANADA(6)本間朋晃(7)飯伏幸太
▼new! 新春号 2017 プロレスラー 全身写真名鑑 2017年 1/4 号 [雑誌]: 週刊プロレス 別冊
12月18日発売!史上最多824人の全身ポーズ写真を一挙掲載!!WWEスーパースターも収録 週刊プロレス本誌「2017プロレスラーカラー写真名鑑」に掲載された選手をもとに、デビューした選手、掲載できなかった選手を加えた824人の選手を掲載しています。情報は2016年12月6日現在
▼new! 逆説のプロレス(7) (双葉社スーパームック)
12月19日発売!ブシロード新日本のプロレス界「完全制覇」戦略 ノア買収の裏にある新日本内部クーデター説 前田日明インタビュー新日本の他団体抹殺史とK-1・PRIDEに食われ続けた新日本沈没史 天龍源一郎&永島勝司対談 初めて明かす新日本プロレス参戦 「死闘」の裏側
▼new! 長州力DVD-BOX 革命の系譜 新日本プロレス&全日本プロレス 激闘名勝負集
12月7日発売!60分フルタイム鶴田戦、ブルーザー・ブロディとのタッグ対決はじめノーカット初DVD化試合多数! 前田による長州顔面蹴撃事件も鮮明映像初出し! 長州力の波乱に満ちた反逆のプロレス人生をDVD8枚、20時間以上に及ぶ試合映像で振り返る
« 試合順メインはオカダvsケニーに譲るも・・・期待度1位カードは内藤vs棚橋が獲得!/新日プロ1・4ドーム投票アンケート結果 | トップページ | 「新婚さんいらっしゃい!」にタンク永井&紫雷美央が出演/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 試合順メインはオカダvsケニーに譲るも・・・期待度1位カードは内藤vs棚橋が獲得!/新日プロ1・4ドーム投票アンケート結果 | トップページ | 「新婚さんいらっしゃい!」にタンク永井&紫雷美央が出演/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »