準決勝でミルコvsバルト実現へ、公開計量でTバック登場の中井りんは村田夏南子を絞殺/RIZIN年末決戦1日目まとめ
pick up ▼ニュース 長与千種が榊原社長に「来年はRIZINに女子プロレスの日をください」と土下座で直訴/RIZIN榊原委員長、次の野望はクラッシュギャルズの復活!?/『格闘技EXPO2016』内女子プロレスレポート┃全日本・秋山が凶器持参宣言の大仁田に対抗措置「オレも持っていく」┃タンク&美央「『新婚さんいらっしゃい』のYES NO枕とタワシを凶器として持って行きます」12・31アイスリボン後楽園 ▼情報&コラム 内藤哲也が明言「棚橋弘至にとどめ刺そうかな」┃真壁刀義「これでいいのか? ドームは“余計なヤツ”が上がれる舞台じゃねえ!」
総合格闘技「RIZIN」の年末2連戦(12・29&31)、まずは29日分が開催となった。
(12/31(土)18:00~23:45フジテレビで地上波放映)
・ [試合結果] Cygames presents RIZIN FIGHTING WORLD GP 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND - RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
・ “エロツヨ”中井りん、因縁の後輩・村田夏南子をチョーク葬 ミルコも勝利 RIZIN (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
##
総合格闘技(MMA)の大会「RIZIN(ライジン)」が29日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)であった。男子無差別級トーナメントでは、立ち技大会「K―1」元王者のミルコ・クロコップと大相撲元大関のバルトが勝利。UFCにも参戦経験のある中井りんは、MMAデビュー以来4連勝中のレスリング元全日本王者・村田夏南子を裸絞めで下し、愛媛県内の同じ柔道教室出身同士の同郷対決を制した。大会最終日の31日、ミルコらによる無差別級トーナメント準決勝と決勝、山本美憂やRENA、川尻達也らによるワンマッチがある。
■全試合の結果
観衆:16,642人
〈第13試合 無差別級トーナメント2回戦〉
ミルコ・クロコップ( 2R 1分41秒 TKO )キング・モー●
K―1・PRIDE・UFCと国内外のメジャー大会を渡り歩いた「レジェンド」ミルコが、昨年大みそかのRIZIN王者モーの一瞬のすきを見逃さず、ワンチャンスをものにした。ミルコは序盤、レスリング・ボクシング技術ともにたけたモーの勢いに押され気味。2R、ミルコがタックルを切ってコーナーに追い込むと、すかさずパンチのラッシュでTKO勝ち。往年のすごみを見せつけて次戦にコマを進めた。
〈第12試合 無差別級トーナメント2回戦〉
○バルト( 2R終了 判定3-0 )高阪剛●
約80キロの体重差を生かした元大関バルトが、46歳のベテラン高阪を圧倒して判定勝ち。押しつぶすように高坂にのしかかるバルトは、ひざ蹴りを連打。高阪もパンチで反撃するが、バルトの怪力に阻まれ、不利な姿勢に終始した。
〈第11試合〉
○アミール・アリアックバリ( 2R判定 3-0 ) ヒース・ヒーリング●
日本での試合は10年ぶりとなるヒーリングが判定負け。「テキサスの暴れ馬」の異名で人気だったヒーリングは、序盤から攻め込まれパウンドを浴び続ける。終盤、意地のひざ蹴りでアリアックバリをひるませるものの、ブランクによる戦力差は覆せなかった。
〈第10試合〉
○ワレンティン・モルダフスキー( 2R判定 3-0 ) シモン・バヨル●
サンボ出身のモルダフスキーが、寝技主体の展開で優位に立ち判定勝ち。一方、関節技を得意とするバヨルは、アームロックで見せ場を作ったがきめきれなかった。
〈第9試合〉
○中井りん( 3R 1分16秒 リアネイキッドチョーク )村田夏南子●
パワーで勝る中井が、レスリング元女王の村田に貫禄を見せつけた。タックルを警戒する中井は低い姿勢を保ち、村田はガードを固め、互いに距離を探り合う展開。村田がタックルを仕掛けるものの、中井は素早く反応してテイクダウンを許さない。2Rでは、組み合いから打撃へ、打撃から寝技へと局面がめまぐるしく変化。3R開始早々、攻め疲れが見える村田を中井がコーナーに追い詰め、柔道仕込みの足払いで引き倒し、背後から首に腕を回して締め上げる。村田はたまらず、MMAのリング上で初めてのタップ。試合後、中井は宙返りを披露するおなじみのパフォーマンスで会場を沸かせた。
〈第8試合〉
○那須川天心( 1R 2分47秒 KO )ニキータ・サプン●
キックボクシングの「神童」と称賛される18歳那須川が、MMAデビューをTKO勝利で飾った。テコンドー欧州王者のサプンと蹴り合うと、強烈なローキックを見舞う。下になったサプンによる腕十字固めがきまったかに見えたが、なんとかしのぐ。一転、那須川が背後に回ると、亀の状態になったサプンに左右からパウンドを浴びせ続け、レフェリーが試合を止めた。
マイクを取った那須川「高田さん、31日、もう1試合どうですか!31日、できるんでもう一試合組んでください!みなさん、観たいですよね!」と大晦日出場を直訴。
※大会エンディングで高田延彦統括本部長が那須川天心の大晦日出場を正式に発表。
〈第7試合〉
○宮田和幸( 1R 4分39秒 腕十字固め )アンディ・サワー●
レスリング・シドニー五輪代表の宮田が、K―1中量級の元王者サワーに腕十字固めで貫禄勝ち。MMA経験の浅いサワーは早々にテイクダウンを奪われ、終始有利なポジションを宮田に許した。
〈第6試合〉
○元谷友貴( 3R 判定 2-1 )アラン・ナシメント●
RIZIN3度目の登場となる元谷が、ブラジルの新進気鋭ナシメントを退けた。ヴァンダレイ・シウバを育てた“MMAエリート養成機関”シュートボクセアカデミー所属のナシメントは序盤、長身を生かした打撃で優位に。徐々に元谷がペースをつかみ始め、失速気味のナシメントを捕捉。パンチで追い込み仕留めにかかったが、ナシメントもなんとかしのぎ、2―1の判定で競り勝った。
〈第5試合〉
○和田竜光( 3R判定 3-0 )カイ・カラフランス●
柔道金メダリストの吉田秀彦率いる吉田道場所属の和田が、寝技でカラフランスのスタミナを削って判定勝ち。カラフランスがパンチ、和田がローキックで攻め、一進一退の立ち上がり。疲れの見えたカラフランスを3R、和田がグラウンドの展開に引きずり込むと、反撃の余地を与えなかった。
〈第4試合〉
○矢地祐介( 1R 0分55秒 KO )マリオ・シスムンド●
矢地が空手仕込みの猛攻で、マニー・パッキャオのそっくりさんとして母国フィリピンで人気という、シスムンドをKO葬。試合早々、飛びひざ蹴りで一気に詰め寄ると、パンチとキックの連打を浴びせ、ひざ蹴りで仕留めた。師匠の山本“KID”徳郁をほうふつとさせる、野性味あふれる矢地の打撃が光った。
〈第3試合〉
○アリーシャ・ガルシア( 3R判定 0-3 )浅倉カンナ●
レスリングのバックボーンを持つ同士の対決。MMA経験にまさるガルシアが、現役高校生・浅倉のプレッシャーをかわし、判定で勝利した。ガルシアは組み合いから、膝蹴りを効果的にひざ蹴りを入れて主導権を握る。浅倉は、打撃をかいくぐりテイクダウンを奪ってパウンドを放つなど見せ場もあったが、ガルシアに逃れられた。
〈第2試合〉
○ワジム・ネムコフ ( 1R 0分55秒 KO ) アリソン・ヴィセンテ●
ネムコフが開始早々、勢いよく飛び出したブラジル出身のヴィセンテをかわしテイクダウンを奪う。マウント状態から師匠のエメリヤーエンコ・ヒョードル譲りのパウンドを浴びせ、1R55秒KO勝ち。
〈第1試合〉
○北岡悟 ( 1R 8分19秒 フロントチョーク )ダロン・クルックシャンク●
寝技に定評がある北岡は序盤、手足の長いリーチを生かしたクルックシャンクの打撃におされ、鼻から出血して守勢に。スタンドの攻防が続いたが、1R終盤、ロープ際でクルックシャンクにタックルして引き倒し、クルックシャンクの頭を抱え込んでフロントチョーク。1R8分19秒にTKO勝利を収めた。
##
高阪剛は勝利ならず、膠着試合となってしまい、勝者のバルトにもブーイング。メインでスカッと勝利したミルコが“ベビーフェスイス”なら、バルトが“ヒール”ような格好となって31日でのトーナメント準決勝へ。いやはや、こういう展開が出てくるんだから面白い。
高校生キックボクサーの那須川天心は総合格闘技デビュー戦を白星で飾り、31日の大会にも出場へ。女子高生ファイターの浅倉カンナは制服からのナマ着替えで会場を沸かせたが、判定負けを喫した。
体を張った大会プロモーションが恒例の中井りんは、28日の公開計量でもTバック登場(真面目に計量するまわりとのギャップが…)。
Rin Nakai sexy weigh ins at RIZIN 衝撃速報 パンクラス中井りんRIZIN前日計量ノーカット動画公開!やばいです! https://t.co/u4GMz0ygvH @YouTubeさんから
— パンクラス代表 酒井正和 (@SMASH_Sakai) 2016年12月29日
その勢い?のままに国内無敗をキープして総合無敗の元レスリング女王を相手に勝利、国内無敗をキープ。いやはや素晴らしい。
30日、年末決戦2日目に向けての公開計量が行われる。
・ 12月30日(金)15時00分より、31日出場選手の公開計量を無料観覧&LIVE配信!! - RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
年末決戦2日目、12月31日(土) 15:00 さいたまスーパーアリーナ大会。
・ 2016年12月31日 Cygames presents RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント Final ROUND - RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
地上波テレビ放映情報。
▼テレビ 31日(土) 格闘技の祭典『RIZIN FIGHTING WORLD GP2016』
■12/31(土)18:00~23:45
■Cygames presents RIZIN FIGHTING WORLD GP2016フジテレビ(地上波)ジャンル:バラエティ - その他
ミルコ・バルト・所英男・山本アーセン・クロングレイシー・川尻達也・山本美憂・RENA・村田夏南子・「小池栄子の旦那」坂田亘・桜井マッハ・那須川天心……
番組内容
フジテレビ系列の大晦日は、2年連続で格闘技の祭典『RIZIN』をお届けする。今年の『RIZIN FIGHTING WORLD GP2016』は、世界各国、各団体から集まった14人の選手によって世界最強を決める無差別級トーナメントを開催。 9月25日(日)に1回戦6試合が行われ、ミルコ・クロコップや元大関・バルトらが2回戦へと駒を進めた。大晦日の放送では、この無差別級トーナメントの2回戦、準決勝、決勝の激戦の模様の他にスペシャルワンマッチも放送!今年9月に総合格闘技デビューを飾った女子レスリングの元世界女王・山本美憂、シュートボクシング世界女子フライ級王者で「RIZIN」のリング上でも快進撃を続けるRENAら「ジョシカク」の熱きバトル、そして日本の格闘技界に帰ってきた川尻達也VSクロン・グレイシー、所英男VS山本アーセンなど、格闘技ファン垂ぜんのカードが多数実現。果たして大みそかに決定する世界最強の称号をつかむのは誰だ!?見どころ満載の格闘技の祭典に大注目!! (出場選手は12月19日現在)
MC
高田延彦 小池栄子
ゲスト
関根勤
リポート
おのののか 朝比奈彩
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン オフィシャルサイト)
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 高松のプロレスリングバー「ジャッジメント」に行ってきた~レスラーとのコネクションやレフェリー経験あるマスターがファン交流の場を開設 | トップページ | 大晦日18時RIZINから1月4日24時台ワールドプロレスリング2時間半スペシャルまで/年末年始の地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 高松のプロレスリングバー「ジャッジメント」に行ってきた~レスラーとのコネクションやレフェリー経験あるマスターがファン交流の場を開設 | トップページ | 大晦日18時RIZINから1月4日24時台ワールドプロレスリング2時間半スペシャルまで/年末年始の地上波テレビ&イベント情報まとめ »