2014年の飯伏vsリコシェ以来! 新日本ビッグマッチでジュニア戦(2・11大阪ヒロムvsリー)がベストバウト獲得
pick up ▼ニュース 【全日本】諏訪魔が大仁田に怒りの返答「電流爆破はやらない!」┃チャボ・ゲレロさんの追悼セレモニー決定…大仁田FMWが2・24新木場で ▼情報&コラム 浜松・中沢町にプロレスマスク専門店 マスクに特化しさまざまな活動も ▼格闘技 元K-1石井館長がUWFへの思い語る「前田日明と戦えるはずだった」┃桜庭和志が出演「アレグラFX」CMがオンエア開始┃中井りんが活動休止へ 薄着屋外イベントで体調崩す
新日本プロレス2月のビッグマッチ2大会のベストバウト投票に多くのご参加をありがとうございました!
2・5札幌、2・11大阪ベストバウト結果発表!!
こちら353人が参加。
・ 新日本2・5札幌大会ベストバウトは? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
メインのオカダ・カズチカvs.鈴木みのるがぶっちぎり。裏を返すと、メイン以外の盛り上がりという点で少しさびしい大会ではありました。「こういうプロレスをお前ら知ってるか」というようなみのるの闘い、そして受け切ったオカダ、2人のとんでもないメイン。
こちら486人が参加。
・ 新日本2・11大阪大会ベストバウトは? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
セミの高橋ヒロムvs.ドラゴン・リーがメイン(内藤哲也vs.マイケル・エルガン)を3票差で上回った。ジュニアの試合がこれだけのインパクトを残すのはなかなかの快挙。やはりヒロムは“時限爆弾”なのだ。
新日本プロレスのビッグマッチ(IWGPヘビーもしくはインターコンチが行われる大会)でジュニアの試合がベストバウトに選ばれたのは、2014年6月・大阪大会での飯伏幸太vs.リコシェ以来のこと。
・ 新日本6・21大阪府立大会ベストバウトは? - 投票/アンケート - 人気ブログランキング
なお大阪大会では、ラスト2試合の各票数の半数規模で柴田勝頼vs.ウィル・オスプレイの選出者がいた。プロレスはこっちでしょ、という層も一定割合いたということ。これから視聴する場合は柴田・オスプレイ戦も要チェック。
ほか新日本プロレス関連。カード発表も続々と
ほか新日本プロレス関連。カード発表が続々と!
柴田は新日本リターン以降、みのるとのシングル戦が実現していない。ニュージャパンカップやG1クライマックスで実現があるのかどうかは2017年の注目ポイント。2・21後楽園ではタッグ対決が実現する。
・ 20周年記念試合は“元G.B.H対決”に決定!「不思議とヤツらとは闘う運命ではあるんだな」真壁刀義が“現在進行形”の思いを激白!【会見】
・ 【2月21日(火)「真壁刀義20周年大会」全カード決定!】メインは真壁&本間vs矢野&石井! 鈴木軍と柴田、永田が注目の再遭遇!!
真壁刀義デビュー20周年記念DVD 予告
・ 【2月26日(日)ROH合同興行の全カード決定!】メインは、ケニー&コールvsブリスコ兄弟! 柴田とCodyがタッグで初遭遇! ウォーマシンvsヤングバックス!
・ 【2月27日(月)ROH合同興行の全カード決定!】メインで、ケニー&ヤングバックスとCodyが合体!“ROH世界戦”コールvsYOSHI-HASHI!後藤vsマルティネスも実現!!
【ニュース】
— アニメ「タイガーマスクW」公式 (@TigerMaskW) 2017年2月13日
アニメでも活躍中のオカダ・カズチカ選手とタイガーマスクW選手が、リングで激突!3/1(水)後楽園ホールではそれぞれ外道選手、タイガーマスク選手と組み、タッグ戦を行います!3/6(月)大田区総合体育館では2人の一戦も決定!https://t.co/mzxbP1w5t9 pic.twitter.com/UCDiPo8vJo
・ 【3月1日(木)後楽園大会で夢の初遭遇!】オカダ・カズチカ&外道組と、タイガーマスクW&タイガーマスク組がタッグ激突!
・ 3月6日(月)『旗揚げ記念日』大田区大会で、“45周年記念試合”オカダ・カズチカvsタイガーマスクWのドリームマッチが実現!!
・ 2月18日(土)25時15分~ テレビ東京系「ABChanZoo」に獣神サンダー・ライガー選手が登場!
・ 【新日本】IC王座V3の内藤が「NJC改革案」ブチ上げた (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
##
「例えばIWGPを欲しい選手が、ICを欲しい選手に負けたから挑戦資格を失うというのも変な話。誰がどのベルトが欲しいかを明確にして、3王座それぞれでトーナメントやったほうがいいんじゃない? そうすれば各王座に最強の挑戦者が生まれますよ」と新制度を提唱した。
##
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
▼new! 痛快無比!! プロレス取調室 ~ゴールデンタイム・スーパースター編~
1月27日発売!お茶の間のテレビが特設リングサイドだったあの頃!! 爆笑証言で甦るプロレス伝説第2弾!! あの試合の裏側、仰天エピソードの数々、洗いざらい吐いていただきましょう。武藤敬司 スタン・ハンセン マサ斎藤 小林邦昭 キラー・カーン 長与千種 ブル中野 阿部四郎 ドン荒川 新間寿
▼new! 1984年のUWF
1月27日発売!現在のプロレスや格闘技にまで多大な影響を及ぼしているUWF。関わる男達の生き様を追うノンフィクション。佐山聡、藤原喜明、前田日明、髙田延彦……、彼らは何を夢見て、何を目指したのか。果たしてUWFとは何だったのか。この作品にタブーはない。筆者の「覚悟」がこの作品を間違いなく骨太なものにしている
▼new! プロレス 仮面の告白 (別冊宝島)
1月27日発売!長い暗黒時代を経てついに「身売り」を選択したノア。だが債権者たちは誰もその存続を歓迎していない。新体制下で再起を誓う方舟の「不審な親会社」のすべてを暴く。小誌だけが知る森嶋なき後のノア迷走劇と「店じまい」計画の一部始終。マット界のタブーに触れる恒例の人気シリーズ
▼new! KAMINOGE vol.62
1月20日発売!前田日明 × 乙武洋匡「特性は“障害”じゃなくて“違い”。それでいいのだ。前田日明がいま一番会いたかった人がついに登場!!」 飯伏幸太「新年恒例の!? 2017年・大予言大会! そしてフリーとなった充実の2016年を振り返る!!」
▼new! 新間寿の我、未だ戦場に在り! <虎の巻> 過激なる日本プロレス史
2月2日発売!前田日明氏を対談に招き16ページにわたり大特集!前田氏が新日本プロレス入りのきっかけとなった背景には、いかにも“過激な仕掛人"新間寿氏らしい仕掛けがあった 日本プロレス界の目撃者、過激な仕掛け人・新間寿氏の「獅子の巻」に続く第2弾
« 新日本2・11大阪&2・5札幌大会ベストバウト投票アンケートは13日(月)24時まで受付~途中経過も見れます | トップページ | 武藤敬司「なき三沢社長とは同い年です。丸藤、やろう」丸藤正道とのタッグ実現 鈴木軍撤退後のノア初ビッグマッチ3・12横浜文体 »
« 新日本2・11大阪&2・5札幌大会ベストバウト投票アンケートは13日(月)24時まで受付~途中経過も見れます | トップページ | 武藤敬司「なき三沢社長とは同い年です。丸藤、やろう」丸藤正道とのタッグ実現 鈴木軍撤退後のノア初ビッグマッチ3・12横浜文体 »