新横綱・稀勢の里も注目していた新日本プロレス1・4東京ドーム決戦~相撲記者の知識を試すように「ケニー・オメガの必殺技は?」と逆質問
大相撲初場所で初優勝を遂げて、第72代横綱に昇進。1998年の3代目若乃花以来となる日本出身横綱、第72代・稀勢の里が新日本プロレス1・4東京ドーム大会に注目していたことが記事に。
・ 稽古休日、新横綱・稀勢の里が夢中になったもの (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
##
取材対象としては難しい相手だが、稽古終わりの時間は楽しみだ。スポーツ好きとして知られ野球、アメフト、格闘技まで範囲は広い。
今年の正月、初場所前の朝稽古終わり。「正月のスポーツで最も気になっているのは?」と聞いた。「1・4新日だね」。新日本プロレスの東京ドーム決戦。オカダ・カズチカとケニー・オメガのメインイベントについて口調に熱がこもる中、ふいに私を見て「ケニー・オメガの必殺技は?」と質問してきた。答えられずにいると「あーあ…答えられたら好きになってたのにな」と無邪気に笑った。
悔しくて勉強した。プロレス好きの友人に聞き「1・4」はテレビ観戦。ケニー・オメガは必殺技を出せずに負けた。数日後、再び格闘技の話題になった。「ケニー・オメガの必殺技を覚えて来ました」。新横綱は少し驚いたような表情で「どんな技?」。待ってました!とばかりに、相手を肩車の要領で担ぎ上げ、垂直にマットに叩きつけるフィニッシュホールド「片翼の天使」を得意げに解説。すると、支度部屋で笑顔を見せない強敵が、腕を組んで満足そうに笑いながら「うん、うん」とうなずいた。
##
記者の知識を試すように「ケニー・オメガの必殺技は?」と逆質問。記者は答えられなかった悔しさから、同技を勉強して臨んだエピソードでした。
大関昇進直後の2012年には、ゼロワン大会に出場した大仁田厚の元を稀勢の里が訪れたことも。
・ 大仁田が稀勢の里の“応援団長”就任表明 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
2013年にはこんな交流も。
・ タイガーマスクが、大関・稀勢の里を激励!!
稀勢の里関にはどんどん会場でも観戦してほしいですね。プロレスファンとしても大歓迎。なかなか忙しいとは思うが、プロレス好き力士であるならますます応援したくなる。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 日本相撲協会公式サイト
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 9日21時TOKYO MX1「バラいろダンディ」に前田日明が出演/3・18「前田日明のちょっと来いTV」企画内容 | トップページ | 関東地区ワープロでオカダ・カズチカvs鈴木みのるIWGP戦放映/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »
« 9日21時TOKYO MX1「バラいろダンディ」に前田日明が出演/3・18「前田日明のちょっと来いTV」企画内容 | トップページ | 関東地区ワープロでオカダ・カズチカvs鈴木みのるIWGP戦放映/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ »