前哨戦全10大会が折り返し! 柴田が腕極め式卍固め含む4勝、オカダがレインメーカーで1勝/5大会の試合&対話をプレイバック
pick up ▼ニュース 中心性頸椎損傷の本間朋晃が手術、リング復帰に向けたリハビリへ/広島東洋カープ“応援リレー映像”に内藤哲也が初参加!応援歌&ダンスは必見/「キング オブ プロレスリング」サービス終了┃UFC元女王ラウジー WWE参戦はいつでもOK「最高の組み合わせ」 ▼情報&コラム 【大日本】ストロング王座奪取 鈴木秀樹が次期挑戦者を面接?┃当時の前田日明は唯一と言っていいぐらいの希望でした――柳澤健×樋口毅宏『1984年のUWF』┃“ベストバウト総選挙”候補、武藤VS高田は年間最高試合ではなかった…金曜8時のプロレスコラム
新日本プロレス4・9両国でのIWGPヘビー級戦を予定しているオカダ・カズチカと柴田勝頼。各地で前哨戦が繰り広げられているが、全10大会中5大会が3月31日までに終了した。その試合&対話をプレイバック。
・ 戦国炎舞-KIZNA- Presents Road to SAKURA GENESIS 2017 3月25日(土)18:30 静岡・ふじさんめっせ
4・9両国IWGPヘビー前哨戦は柴田が先勝!!「オカダ、楽しいよ! 両国まで絶対逃がさねぇからな」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月25日
3月25日(土)富士大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #njSG pic.twitter.com/pS9mCZhART
##
▼3/25(土)静岡・ふじさんめっせ 18:30
<第7試合>
真壁刀義
○柴田勝頼
(13分33秒 PK→エビ固め)
●YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
【試合後のマイク】
柴田「オカダー!! ……オカダ、楽しいよ! 両国まで、絶対逃がさねぇからな。覚悟しとけ。男の、根性、見せてやる。以上!!」
【バックステージ】
柴田「やっと触れたよ、やっと。やっと触れたよ。こんなんじゃ足りないね。(4・9)両国まで、あと何試合? あと9試合? 9試合か? 大事に、大事に、一つ一つ、楽しませてもらうよ。何かあるか?」
――「楽しませてもらう」と言われましたが、オカダ選手の印象は?
柴田「今まで触ってきてない分、爆発しそうだよ。何かある?」
――前哨戦の中で徐々に(感触を確かめていく)?
柴田「徐々に……毎日が待ち望んだオカダ戦になるわけだから。オカダ、何か言った?」
――「逃げる気はさらさらない。逆に逃げるんじゃねぇ」と……。
柴田「おお、いいじゃん。そうきたか。やっと重い口を開けてくれたか。それも楽しみの一つだよ。何もかもが新鮮だ。何もかもが新鮮。明日も、その次も、楽しませてもらうよ。以上!」
オカダ「『NEW JAPAN CUP』覇者、のってるね。もちろん、逃げるつもりなんてさらさらないし、俺がお前に言いたい。逃げんじゃねぇぞ、この野郎」
##
・ 試合後のテーマは笑顔!? つくられた世界を嫌う柴田が繰り広げる新境地の舌戦、オカダの言葉を引き出したうえで「お返事ありがとう」 プロレス-格闘技 カクトウログ
##
▼3/26(日)東京・後楽園ホール 18:30
<第7試合>
永田裕志
○柴田勝頼
(17分39秒 PK→エビ固め)
●YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
【試合後のマイク】
柴田「オカダ、そろそろ、お前の声が聞きたいよ」
オカダ「柴田さん! 今日はちゃんと来ましたよ。ただね、俺、柴田さんに言いたいんだ。根性があるだけで、この(IWGPヘビー)ベルト獲れるほど、安くねぇんだよ、コノヤロー」
柴田「お返事ありがとう。うれしいよ。ずっと無視されるのかと思った。だけどな、オカダ。まず、第一に大事なのは、根性だよ! 両国、男の根性、見せてやるよ。だから…オカダ! オカダの、根性、見せてみろ。以上!!」
【バックステージ】
柴田「両国まであと8試合。俺の記憶が正しければ。8試合だよ。この楽しみは、この充実感は、なんか今まで味わったことのない充実感ですね。今日は、オカダが返事をしてくれたということで。別に返事なんかしなくても良かったんだよ。それはそれで面白い。無視を決め込んでも面白かった。だけど、アイツは喋った。それも面白い。プロレスは生ものだ。『根性だけで(IWGPベルト)獲れない』って? 何よりも大事なのは根性だよ。根性がなかったら、プロレスラーは生きていけません。何か?ないかな?俺からは以上! ありがとうございました」
オカダ「今日はシッカリ、べつに同じ試合だったし、帰ってるわけでもないし、シャワー浴びてるわけでもない。シッカリ呼ばれたから行きましたよ、柴田さん。ただな、いつも言ってんだろ?『根性見せます』? そんだけで獲れるほどな、このベルトはそんな、安くねーんだよコノヤロー。まだ、始まったばっかりだろ。『NEW JAPAN CUP』覇者、今日、大暴れだな? いいよ、もっともっと大暴れしないと、このベルトは…獲れないよ?」
##
・ 戦国炎舞-KIZNA- Presents Road to SAKURA GENESIS 2017 3月29日(水)18:30 福島・いわき市立総合体育館
柴田がオカダの存在を完全否定!!「作られたレインメーカー、演じているヤツ」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月29日
3月29日(水)いわき大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #njSG pic.twitter.com/BtYUoMQdBv
##
▼3/29(水)福島・いわき市立総合体育館 18:30
<第7試合>
タイガーマスク
○柴田勝頼
(11分52秒 腕極め式卍固め)
●バレッタ
オカダ・カズチカ
【試合後のマイク】
柴田「オカダ。(IWGPヘビーは)根性だけでは、獲れるほど安っぽいベルトじゃない。そう言ったな? お前のその答え、感情のない、マスクマンのような、作られたレインメーカー、演じているヤツのセリフとしては100点満点だよ! 気合と根性で、そのベルト獲ってやる。以上!!」
##
・ 戦国炎舞-KIZNA- Presents Road to SAKURA GENESIS 2017 3月30日(木)18:30 秋田・秋田ふるさと村ドーム劇場
柴田がまたしてもマイクでオカダを挑発!!「おっさんナメんなよ、ゆとり」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月30日
3月30日(木)横手大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #njSG pic.twitter.com/9rkc4z5Pwy
##
▼3/30(木)秋田ふるさと村ドーム劇場 18:30
<第7試合>
真壁刀義
○柴田勝頼
(13分18秒 PK→片エビ固め)
●YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
【試合後のマイク】
柴田「オカダ、言ってくれたな? 俺を、第三世代と同じレベルだって…。お前は、その第三世代に正面から立ち向かってもいないのに、どの口が言ってんだ!! 敢えて言ってやる。おっさんナメんなよ、ゆとり。以上!!」
【バックステージ】
――前哨戦が続いて、手応えがあるのでは?
柴田「手応えあるね。そろそろ、またオカダの声も聞きたいね」
――まだまだ、本番に向けて物足りないですか?
柴田「物足りないね。本番に向けて。もう始まってるんだけどさ、俺の中では。逃がさないぞ、オカダ。絶対に逃がさないからな。やってもねぇのに、言うなって話だよ。何かない?」
――ゆとりという発言がありましたが?
柴田「ああ、ゆとりでしょう。どのあたり? ゆとり世代でしょう。べつにゆとりどうこうじゃないけど、やってもないのに言えるんだ、ゆとりって話だけです、今日は。以上」
オカダ「まあ、根性あろうがなかろうが、関係ない。べつにレインメーカーのマスク、被ってようが関係ない。強いほうがチャンピオンなんだ。覚悟しとけよ」
##
・ 戦国炎舞-KIZNA- Presents Road to SAKURA GENESIS 2017 3月31日(金)18:30 宮城・若柳総合体育館(アスパルわかやなぎ)
オカダが永田を下してIWGPヘビー前哨戦初勝利!「しっかり根性見せてくれよ」と柴田を挑発!
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月31日
3月31日(金)栗原大会をスマホサイト(https://t.co/7xh3nqaLQZ)で独占速報中!! #njpw #njSG pic.twitter.com/6t5drGSswW
##
▼3/31(金)宮城・若柳総合体育館(アスパルわかやなぎ/栗原市) 18:30
<第7試合>
●永田裕志
柴田勝頼
(12分39秒 レインメーカー→片エビ固め)
YOSHI-HASHI
○オカダ・カズチカ
【試合後のマイク】
オカダ「(ファンに感謝の挨拶をしてから)柴田さん! しっかり根性見せてくれよ、コノヤロー!(さらにオカダは、柴田が自分を絶対に倒せないと断言し、その理由をファンに問いかけ。マイクを向けられたリングサイドのちびっ子が「レベルが違う」と回答)」
※オカダのマイクを受けて外道が締め。
【バックステージ】
オカダ「まあ、遅くなりましたけれど、前哨戦初勝利。柴田さんの勢いもここまでなんだよ、コノヤロー。言ったようにな、永田さんと一緒だ、オマエも第三世代みたいなもんなんだからな。今日が永田さん、次は誰だか知らないけど、両国はアンタの番だ、コノヤロー」
##
柴田がここ一番でしか出さない秘技・腕極め式卍固めをサラッと投入した。昨年のG1クライマックス直前会見での「おっさんナメんなよ、ゆとり」発言も復活。オカダの東スポ紙面での「第三世代と同じレベル」発言にも呼応した格好となった。
一方のオカダも、柴田に言葉を求められたタイミングで発しているように見える。王者の余裕なのか、コメント内容は「べつにレインメーカーのマスク、被ってようが関係ない。強いほうがチャンピオン」などと突き放しているようでもあり、雑でもあり(笑)。これはこれでいい感じ。
全大会でマイク締めあり、これはファンも楽しみやすい。そして、オカダと柴田の対話も深まり、点と点が線になっていく。
テレビ情報。
4月1日(土)27時~『#ワールドプロレスリング』は、『NEW JAPAN CUP 2017』決勝戦・柴田勝頼vsバッドラック・ファレをお届け!https://t.co/4qXxlzZNiM #njpw #njcup pic.twitter.com/klR5T1kxni
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月29日
4月3日(月)23時~FIGHTING TVサムライより棚橋弘至がMCを務める『タナが語る新日本プロレス大図鑑21 #31』を放送!今回は「NJC覇者・柴田勝頼特集」https://t.co/GbQR3ogFRC #新日本プロレス大図鑑 #FIGHTNGTVサムライ #njpw pic.twitter.com/K2AcUSaALt
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2017年3月31日
メディアでの柴田の露出が増えているが、“往年の新日ファン”を背負って闘う図式が描かれていく。
・ 「オレの方が、より新日本プロレスだ」オカダに挑む柴田勝頼の危険な香り。 (Number Web) - Yahoo!ニュース
・ 柴田勝頼、3年胸に秘めたオカダ・カズチカとの約束 - リングにかける男たち - 相撲・格闘技コラム 日刊スポーツ
13年前の記憶。2004年7・19月寒グリーンドームでのIWGPヘビー級選手権試合「藤田和之vs柴田勝頼」を腕ひしぎ逆ブログさんがプレイバック。
・ 【腕ひしぎ逆ブログ】 暗黒の中で知った恐怖(2004)
前哨戦は残り5大会。そして、両国へ。
##
▼4/1(土)埼玉・毎日興業アリーナ久喜(久喜市総合体育館) 18:00
<第7試合>
タイガーマスク
柴田勝頼
(1/30)
バレッタ
オカダ・カズチカ
▼4/2(日)栃木・足利市民体育館 17:00
<第7試合>
永田裕志
柴田勝頼
(1/30)
YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
▼4/4(火)東京・後楽園ホール 18:30
<第7試合>
真壁刀義
柴田勝頼
(1/30)
YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
▼4/5(水)富山・高岡テクノドーム 18:30
<第7試合>
永田裕志
柴田勝頼
(1/30)
YOSHI-HASHI
オカダ・カズチカ
▼4/7(金)山形ビッグウイング 18:30
<第7試合>
タイガーマスク
柴田勝頼
(1/30)
バレッタ
オカダ・カズチカ
『SAKURA GENESIS 2017』2017年4月9日(日)
▼4/9(日)東京・両国国技館16:00
<第9試合 IWGPヘビー級選手権試合>
[挑戦者/NJC2017優勝者]
柴田勝頼
(1/60)
オカダ・カズチカ
[第65代王者]
※オカダ4度目の防衛戦
##
SAKURA GENESIS 2017 TV-CM
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« テレ朝「はくがぁる」最終回で「昭和の女子プロレス学」/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | 4月8日(土)より関東地区テレビ朝日改編! 1時間繰り上がり26:00『ワールドプロレスリング』、26:30『タイガーマスクW』 »
« テレ朝「はくがぁる」最終回で「昭和の女子プロレス学」/週末の地上波テレビ&イベント情報まとめ | トップページ | 4月8日(土)より関東地区テレビ朝日改編! 1時間繰り上がり26:00『ワールドプロレスリング』、26:30『タイガーマスクW』 »