噂の『証言UWF 最後の真実』(宝島社)が5月17日発売! 前田日明はじめ17人のレスラー、関係者による禁断の告白
1月に発売された『1984年のUWF』(柳澤健著/文藝春秋)への賛否が話題となり、ちょっとしたUWF回顧ブーム。著者が発売記念トークショーで自説を披露すれば、UWFの長である前田日明らが否定的なコメントをトークショーなどで打ち出す。
そんな中で、ニコ生放送などで情報が漏れていた宝島社からのUWF本のタイトル等が判明した。
▼new! 証言UWF 最後の真実(宝島社)
5月17日発売!前田日明+藤原喜明+山崎一夫+船木誠勝+鈴木みのるほか17人のレスラー、関係者による禁断の告白! プロレスと格闘技の間を漂流し続けた男たちの葛藤、内紛・・・・・全内幕! 『1984年のUWF』への前田日明の反論
##
プロレスか、格闘技か。アングルなのか、シュートなのか――。
過激な仕掛け人として新日本プロレスを人気団体に育てた新間寿が“復讐"のために設立したUWFは、
元タイガーマスク、佐山聡が加わったことで、リング上では格闘技のテイストを強めていく。
しかし、その実態は「プロレス」であり、それは第二次UWFにおいても変わることはなかった。
プロレスと格闘技の間で漂流し続けたUWFの内幕を、レスラー、関係者の証言で開陳する。UWF本の決定版!
##
所属選手からの証言は他の書物からの引用で構成されていた『1984年のUWF』とは違うというスタンスなんだろう。取材対象としての名前が表紙に前田日明+藤原喜明+山崎一夫+船木誠勝+鈴木みのると並ぶ。UWF系選手の中では“前田派”寄りの顔ぶれ。関係者含めて17人が証言するという。
ここのところUWFは語りつくされた感もあるが、ちょこちょこと新鮮な証言が飛び出し、記憶の補正が行われていくことが楽しい。この本でどこまでの掘り下げが行われているのかが注目される。
* * *
よろしければどうぞ。しばらく“休刊”状態だった当サイトの「週刊 前田日明」もすっかり復活モードに。検証作業が面白く、おそらく書いた自分がいちばん読み返してるんじゃないかと思う。
□第171回 UWF回顧ブームでトークチケット即日完売! 前田があの本を「読ませるためだけに書いた御伽話」と一刀両断【週刊 前田日明】
* UWF回顧ブームでトークチケット即日完売! 前田があの本を「読ませるためだけに書いた御伽話」と一刀両断
* 募集継続中! アウトサイダー5・21ディファ有明大会での前田と握手&撮影権つき観戦ツアー情報
□第170回 スポンサー現る!? 前田日明「中国で大ブームを起こしてと頼まれ、日本のリングスも応援させてよって話に」【週刊 前田日明】
* スポンサー現る!? 前田日明「中国で大ブームを起こしてと頼まれ、日本のリングスも応援させてよって話に」
* 5月3日(水祝)13:00新宿「吉田豪の復活!雑談天国」ゲストに前田日明登場~チケットは残りわずか
□第169回 ブッカーKが語る「1988年の新生UWF」~大阪球場&東京ドーム不入り説、神社長横領の噂の内実とは?【週刊 前田日明】
* ブッカーKが語る「1988年の新生UWF」~大阪球場&東京ドーム不入り説、神社長横領の噂の内実とは?
* 前田日明「前田史観って言ってるらしいけど・・・」俺たちのプロレス7号で『1984年のUWF』に反論
□第168回 1986年の藤波辰巳「みんな選手が前田に触りたくなかった」シングル戦舞台裏は当時ファンの見立て通りだった【週刊 前田日明】
* 1986年の藤波辰巳「みんな選手が前田に触りたくなかった」シングル戦舞台裏は当時ファンの見立て通りだった
* 『1984年のUWF』談義は継続! 柳澤健氏「前田日明はUWFをプロレスファンの外側にいる一般大衆に届けた」
* 関西テレビ「桃色つるべ」今後のゲスト出演者予告に前田日明が登場! 関西ファンは続報を待て
□第167回 前田史観を巡る攻防! 『1984年のUWF』著者・柳澤健氏vs『前田に謝れ』提唱・徳光康之先生トークバトル詳細版【週刊 前田日明】
* 前田史観を巡る攻防! 『1984年のUWF』著者・柳澤健氏vs『前田に謝れ』提唱・徳光康之先生トークバトル詳細版
* 前田「去年女の子が生まれたんですよ」ちょっと来いTV収録で第2子誕生を報告。坂田亘フルボッコ動画についても言及
□第166回 高田伸彦(当時)の「俺、佐山さんをぶち殺しますから」発言とは!? 未読の『1984年のUWF』を前田日明が1時間激語り【週刊 前田日明】
* 高田伸彦(当時)の「俺、佐山さんをぶち殺しますから」発言とは!? 未読の『1984年のUWF』を前田日明が1時間激語り
有料サイト『Dropkick』でもUWFの掘り下げが盛んだ。
・ 【検証「1984年のUWF」】船木誠勝「えっ、そんなことが書かれてるんですか? それは全然違いますよ」Dropkick『Dropkick』チャンネル(Dropkick編集部) - ニコニコチャンネルスポーツ
・ 『1984年のUWF』には描かれなかったリングスの実態……■金原弘光Dropkick『Dropkick』チャンネル(Dropkick編集部) - ニコニコチャンネルスポーツ
・ 『1984年のUWF』はサイテーの本!■「斎藤文彦INTERVIEWS⑬」Dropkick『Dropkick』チャンネル(Dropkick編集部) - ニコニコチャンネルスポーツ
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« UWF回顧ブームでトークチケット即日完売! 前田があの本を「読ませるためだけに書いた御伽話」と一刀両断【週刊 前田日明】 | トップページ | 9日(火)NHKニュースおはよう日本「18歳のプロレスラー恩師の夢を受け継いで」/今週の地上波テレビ情報 »
« UWF回顧ブームでトークチケット即日完売! 前田があの本を「読ませるためだけに書いた御伽話」と一刀両断【週刊 前田日明】 | トップページ | 9日(火)NHKニュースおはよう日本「18歳のプロレスラー恩師の夢を受け継いで」/今週の地上波テレビ情報 »