G1出場メンバー発表動画/飯伏はケニーと決勝での再会を希望、ケニー「どのくらいお前が俺から遅れているか見せてやる」
pick up ▼ニュース IGFからのお知らせ ファンの皆様、マスコミの皆様へ┃49歳になったミスター雁之助が復帰を報告┃スターダム・岩谷が赤いベルト初戴冠で史上初の赤白2冠!イオはV15失敗 ▼情報&コラム 6月23日(金)19:56日本テレビ『究極の○×クイズSHOW!! 超問!真実か?ウソか?』天山広吉が登場┃8月14日(月)18:30後楽園ホール【垣原賢人復帰戦~カッキーライド~】ポスター完成┃ゼロワン参戦のIGF奥田&中井が救世主宣言「加齢臭消してやる」┃リアルジャパン・平井代表が合計103歳熟年婚!初代タイガーも祝福 ▼格闘技 元王者ヴァンダレイ・シウバ復帰戦へ「ハッピーだ」
20日、新日本プロレスが後楽園ホール大会休憩時間前に「G1クライマックス」出場選手を発表した。そのVTRがネット上で公開されている。
G1 CLIMAX 27 ENTRY FIGHTER
・ 【『G1 CLIMAX 27』出場メンバーが決定!】あの“飯伏幸太”が電撃参戦! ザック・セイバーJr.が初出場! 鈴木みのるが3年ぶりにエントリー!!
##
■『G1 CLIMAX 27』出場メンバー
●16年連続 16回目の出場(※2007年&2015年優勝)
“100年に一人の逸材”棚橋弘至
●14年連続 14回目の出場(※2009年優勝)
“暴走キングコング”真壁刀義
●3年連続 3回目の出場
“ビッグ・マイク”マイケル・エルガン
●6年連続 6回目の出場(2012年&2014年優勝)
“レインメーカー”オカダ・カズチカ
●10年連続 10回目の出場(※2008年優勝)
“混沌の荒武者” 後藤洋央紀
●5年連続 5回目の出場
“STONE PITBULL”石井智宏
●11年連続 12回目の出場
“敏腕プロデューサー”矢野通
●2年連続 2回目の出場
“HEAD HUNTER”YOSHI-HASHI
●2年連続 2回目の出場(※2016年優勝)
“THE CLEANER”ケニー・オメガ
●4年連続 4回目の出場
“ジ・アンダーボス” バッドラック・ファレ
●2年連続 2回目の出場
“バッドボーイ” タマ・トンガ
●8年連続 8回目の出場(※2013年優勝)
“制御不能なカリスマ”内藤哲也
●2年連続 2回目の出場
“Cold Skull”SANADA
●2年連続 2回目の出場
“キング・オブ・ダークネス”EVIL
●2年ぶり、 15回目の出場(※2010年優勝)
“剛腕”小島聡
●19年連続 19回目の出場(※2001年優勝)
“ブルージャスティス”永田裕志
●初出場
“Heart and Honor”ジュース・ロビンソン
●3年ぶり 7回目の出場
“世界一性格の悪い男”鈴木みのる
●初出場
“英国の若き匠”ザック・セイバーJr.
●2年ぶり 3回目の出場
“ゴールデン★スター”飯伏幸太
★今後の発表スケジュール
・6月26日(月)後楽園「A・Bブロック分け」を発表
・6月27日(火)後楽園「各大会・公式戦」を発表
##
注目の飯伏幸太がコメント。
・ 【新日本】G1参戦の飯伏が胸中明かす (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
##
この日の後楽園大会で発表された出場選手紹介VTRの最後に飯伏の名前がアナウンスされると、会場は大歓声に包まれた。昨年2月に当時ダブル所属していた新日本とDDTを退団してフリーに転向。その後は米WWEのクルーザー級トーナメント(CWC)に参戦するなど活躍の場を広げていた。
今夏はRIZIN(7月30日、さいたまスーパーアリーナ)からも来場のラブコールを受けていたが、プロレス界最大のリーグ戦で戦うことを選んだ。待望のG1出場に向けて本紙の直撃に応じた飯伏は「もちろん中途半端な気持ちでは出られない。ビックリというか喜んでもらえる状況をつくりたいというのは常にあった。突然退団してしまって迷惑をかけてしまったというのも、返したいと思っていました」と参戦決断に至った経緯を告白した。
退団から約1年半の間で、新日プロの勢力図はガラリと変わった。だが飯伏は「今の自分が(トップ争いに)入れるのかというのもあるけど、ただ休んでいたわけじゃない。CWCだったり、NXTだったり英国で試合をしたり…。新日本の選手ができない、違う方向の経験をしてきたので自分を試したい」と目を輝かせながら腕をぶした。
ブロック分けは26日後楽園大会で発表されるが、同年代の内藤との同ブロック入りを熱望。「内藤さんとはあんなに仲が良かった(注・そう思っているのは本人だけの可能性が高い)のに、1年半で激変した。はるか上に行ってしまったようにも見えるけど、まだやってないし(結果は)分からないので」と早期対決を期待する。一方でDDT時代からの盟友でライバル関係にもあるケニーには「9試合あるリーグ戦の1つではやりたくないというか…やるなら(決勝戦などの)特別なシチュエーションでやりたいですね」と複雑な胸中を明かした。
主力選手の長期離脱が相次ぐ新日プロにおいて、飯伏にかかる期待は大きい。ゴールデンスターが真夏の祭典を熱くしそうだ。
##
ケニー・オメガがtweet。
So you've finally decided to come back... It's a different world now, Ibutan, allow me to show you just how far behind you've fallen. #njpw
— Kenny Omega (@KennyOmegamanX) 2017年6月20日
「ついに復帰を決めたか、今は違う世界だよ、どのくらいお前が俺から遅れているか見せてやるよ、いぶたん」といった感じ。
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 新日本プロレス公式
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« かつてのDDT名タッグ、対戦はある!? 飯伏幸太とケニー・オメガが揃い踏みほか、新日本G1クライマックス出場全20選手発表 | トップページ | 関東地区ワープロで内藤哲也vs棚橋弘至インターコンチ戦(6・11大阪城)を放映/週末の地上波テレビ&イベントまとめ »
« かつてのDDT名タッグ、対戦はある!? 飯伏幸太とケニー・オメガが揃い踏みほか、新日本G1クライマックス出場全20選手発表 | トップページ | 関東地区ワープロで内藤哲也vs棚橋弘至インターコンチ戦(6・11大阪城)を放映/週末の地上波テレビ&イベントまとめ »