ミスター・ポーゴが死去~凶器や火炎攻撃によるデスマッチ路線で新境地、大仁田厚「僕の歴史の中で最高のヒール」
pick up ▼ニュース 【ゼロワン】ノアの刺客・拳王 「火祭り」初参戦┃豊田真奈美も困惑 2文字違いで検索ワード急上昇 ▼情報&コラム 【新日本】棚橋のIC再建2大公約/棚橋コールが内藤コールに負けた夜。棚橋弘至、エース完全復活への苦渋/<獣神サンダー・ライガーが語る「マスクマンに憧れていた本当の理由」/7月9日(日)16:00闘魂SHOP水道橋店 後藤洋央紀撮影会┃「タイガーマスクW」最終決戦を終えてキャスト陣が心境を告白┃81歳の女子プロレスラー 人生を追うノンフィクション┃週刊ファイト6月29日号 ポーゴ訃報スターダム新日猪木闇 ▼格闘技 【識者が占う都議選の行方】前田日明氏「小池さんのゴールは総理のイス」┃ヴァンダレイ・シウバ復活 多くのファンや主催者が恐れている事とは?
23日、悪役レスラーのミスター・ポーゴが亡くなった。
・ “極悪大魔王”ミスター・ポーゴさん死去 66歳 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
##
“極悪大魔王”の異名を取ったプロレスラー、ミスター・ポーゴさん(本名・関川哲夫さん)が死去したことが23日、分かった。66歳だった。
関係者によると、ポーゴさんは22日、埼玉県内で腰の手術を受けた際に脳梗塞を発症。県内の別の病院に搬送されたが、23日午後0時21分、帰らぬ人になった。数週間前にも手術をしていたが、出血が止まらなかったことから中断。これが再手術だった。
ポーゴさんは大相撲時代は関川の四股名で活躍し、廃業後にプロレスラーに転身。1972年3月30日に行われた新日本プロレス足立体育館大会の藤波辰巳(辰爾)戦でデビューした。
その後は主戦場を海外に移したが、90年に大仁田厚(59)が立ち上げたばかりのFMWに参戦。その後は分裂したW★INGに移り、デスマッチファイターとして一世を風靡した。FMW復帰後はポーゴ軍を結成して人気を博した。
2003年には地元の群馬・伊勢崎市議選に立候補するも落選。近年は00年に旗揚げした団体「WWS」を手がけていた。
15年3月に脊柱管狭窄症で腰の手術をし、14年11月23日のWWS伊勢崎大会を最後に長期欠場が続いていた。
なお葬儀、告別式は親族のみで行われ、後日お別れの場が設けられる予定。
##
・ 悪役レスラーのミスター・ポーゴさん死去 盟友大仁田「最高のヒールだった」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
##
抗争を繰り広げた大仁田は「昨日の夜に着信があったんです。急な話なんでまさか…。今日の昼にでも電話をしようと思っていたんです。最後にお互いのはなむけに電流爆破デスマッチをやろうと話をしていたんです。一緒に上がりたかったですね。僕の43年の歴史の中で最高のヒールだった」とポーゴさんをしのんだ。
##
凶器や火炎攻撃によるデスマッチ路線で新境地、大仁田厚「僕の歴史の中で最高のヒール」。トラディショナルなプロレスからすれば邪道に他ならないわけだが、だからこそジャンルの幅を広げもした。ボクらの中にある怖いもの見たさをグイグイ刺激してくれた。
鈴木健氏が追悼文をUPしている。
・ 極悪大魔王への追悼文――ディテールの重要性を意識することでポーゴさんは“過剰なプロレス”を貫いた|KEN筆.txt
##
90年代前半…ポーゴさんが“極悪大魔王”の異名で暴れまくっていた頃、日本のプロレスシーンは現在ほど価値観が多様化しておらず“表現”などという言い回しが今ほど認知されていなかった。老舗である新日本と全日本のプロレスがあり、そこへUWFスタイルが加わり、それらのいずれにもない“空き家”としてFMWがデスマッチ路線で台頭してきた。
旗揚げ当初のエース・大仁田厚の敵役だった栗栖正伸がFMWを離れたことで、ポーゴさんはこの新興団体に参戦。新日本出身の栗栖さんは「プロレスラーはナメられたら終わり」という哲学だったから、デスマッチというよりも荒々しいケンカファイトで新境地を拓いていった。他の凶器にはほとんど頼らず、代名詞となったイス攻撃一本に絞ったのは大技を何種類も出すよりひとつのことを徹底してやった方が、説得力もあることがわかっていたからだ。
これに対し、ポーゴさんは既成概念やセオリーといったものにまったくとらわれないタイプだった。過激なデスマッチでステータスを上げていった大仁田だが、それほどのことをポーゴさんにやられたという裏返し。
鎌の切っ先を人体に突き刺し、チェーンで絞首刑に処し、ビッグファイアーを噴出して相手を燃やそうとするプロレスは、それまであった“悪”の所業を完全に超えていた。アントニオ猪木が“過激なプロレス”ならば、ポーゴさんは徹底した“過剰なプロレス”。大仁田相手に非道ともいえることをやればやるほどそのステータスは上がり、極悪人→魔王→極悪大王→極悪魔王→極悪大魔王と、異名もどんどんアップグレードされていった。
##
試合でのスタイルは豪快だが、繊細な人だったという評価を関係者から聞く。FMW参戦が決まった頃に母親が亡くなり、覚悟を決めて闘い始めたこともきっかけとなった。新日本プロレスを辞めた経歴があるが、時代のニーズをつかむことでインディでしっかり開花した。
これまで業界のためにとことん身体を張ったわけで、せめて天国では安らかな時間を過ごしてほしい。ご冥福をお祈りします。
24日の大会でのテンカウントゴングが予定されている。
・ 大仁田 新木場でポーゴさん追悼10カウントゴング (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> ミスター・ポーゴ - Wikipedia
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 柴田勝頼が「同名半盲」との闘いを自ら明かす/新日本が柴田グッズ通販開始も「なくなり次第終了」告知でザワザワ | トップページ | プチ鹿島氏のプロレス本第2弾6月26日発売『プロレスを見れば世の中がわかる』もくじ公開/Numberプロレス総選挙特集号は7月10日発売 »
« 柴田勝頼が「同名半盲」との闘いを自ら明かす/新日本が柴田グッズ通販開始も「なくなり次第終了」告知でザワザワ | トップページ | プチ鹿島氏のプロレス本第2弾6月26日発売『プロレスを見れば世の中がわかる』もくじ公開/Numberプロレス総選挙特集号は7月10日発売 »