前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定【週刊 前田日明】 ※追記:下巻も同日発売予定
pick up ▼ニュース 【新日本】EVILがオカダに宣戦布告「EVIL流の“IWGPの勝ち方”を見せてやる」 内藤が勝利宣言「俺が東京ドームのメインに進みます」┃大仁田厚「爆弾だ!」ハチミツ二郎を火だるま爆勝/大仁田厚との電流爆破マッチに挑んだハチミツ二郎、「親父の1番長い日」とツイート┃【DDT】10月30日BOYZ新宿大会はハロウィンパーティー┃アニマル・ウォリアー京都にお出まし!10・10ダイヤモンド・スターズ・レスリング新宿Face大会目前┃ケンドー・ナガサキが初の自伝出版へ…MMAにも挑んだ悪役レスラー ▼情報&コラム 【新日本】内藤とEVIL仲間割れ/オカダ逆風上等!/渡部秀&棚橋弘至、“ライダートーク”で大盛り上がり┃【全日本プロレス】史上最多の三冠王座戴冠を狙う諏訪魔 宮原戦、防衛戦、全日本の未来を語る┃カシン 大仁田との爆破決戦に「怖い…」┃ケンドー・ナガサキが初の自伝出版へ…MMAにも挑んだ悪役レスラー┃奇跡を起こせ、“帝王”高山善廣! 長州、前田、小橋がメッセージ/Uインターの同志、“PRIDE男塾塾長”…「みんなが奇跡を祈っている!」/高山善廣さんへの思いを持ち続けること@鈴木健.txt ▼格闘技 【RIZIN】桜庭が新恥ずかし固め公開か/ジェロム・レ・バンナ復帰戦へ向けて「覚悟はいいか!?」/あびる、才賀夫妻が不倫報道をインスタで謝罪 夫不倫のあびるにはファンが同情┃青木真也、伝説の大会「PRIDE」を振り返る 自分の人生がどう変わったか?┃【UFC】D・ジョンソンが圧巻の一本勝ち、ついに11回連続防衛の新記録樹立┃メイウェザー戦後初めてマクレガーが復帰についてコメント
前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う「週刊 前田日明」の日です。連載第185回のラインナップ▼前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定▼アウトサイダーのリングを彩れ! 「ラウンドエンジェル」オーディションをTV連動企画で実施・・・
* * *
情報をキャッチしていながら、最新1週間(月曜から土曜まで)で取り上げなかった前田日明の話題、あれば翌週送りせず日曜にまとめる。あと、1週間で取り上げた前田関連記事、主要記事リンクも再集約しておくことにします。
(週刊前田日明バックナンバー →「週刊前田日明」参照)
この連載を毎週見ておけば前田関連の動きは逃さない!
理想はそこですが、どうなるか。
※不定期連載となっています。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定
UWFの長である前田に対してのネガティブな記載が目立ち、事実関係への疑問も読者から相次いだことで話題となった柳澤健著『1984年のUWF』(1月発売)。あまりに反響が大きく、関連本としての『証言UWF 最後の真実』も発売。『証言~』(5月発売)には前田インタビューも収録されたが、残念ながら『1984年~』未読のまま取材に応えたものだった。
5月に入ってから、前田はイベントで進呈された『1984年~』をついに読む。
・ 前田「これはドキュメンタリーじゃないよ!」~発売から3か月、ついに『1984年のUWF』を読んで大激怒【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
・ 『1984年のUWF』読後の怒りが止まらない! 前田が出版決意「アンサーはきっちり本にして出す」【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
前号の週刊前田日明では、ゲラチェックというステータスであることがわかったが、、、
・ 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
##
前田「いまそれ(柳澤健著『1984年のUWF』の反証本)の本のゲラが600ページある。多すぎるんで、150ページくらい減らさなきゃいけないんだよね。(「前田日明著」で?)そうそう。タイトルはまだ決まってないけど、どうしようかと」
##
出版準備は進行した。量がありすぎることで“上下巻二冊”での発売へ予定変更。
編集を担っている塩澤幸登氏のブログより。
・ 忙しくて死ぬ。今週の沈黙図書館は写真だけ。|☆沈黙図書館☆
##
いそがしいのはこの人のせい。
写真撮影/長濱治
本人談「ナガハマさん、オレのこと、カッコよく撮ってくださいよ」
本は量がありすぎるので、上下巻二冊にすることにした。
この人が前田日明。ケンカが強い。柳澤健さんを殴る会の会長さんです。
前田さん、一生懸命働きます。ウソは書きません。
##
仮タイトルは『前田日明が語るUWF年表』。紹介文はカクトウログによる仮のものです。
▼new! 前田日明が語るUWF年表 上(仮) 11月22日発売予定!前田日明 (著) 『1984年のUWF』反証本上巻。前田「腹立つのは、自分のことはともかく、自分が生きてきたプロレスの世界だとかケチョンケチョンでしょ。たいしたことのない人の集まり(みたいな書き方)だとか。お前、何を知ってるんだよと!」(ニコ生発言より)
単行本: 256ページ
出版社: 河出書房新社 (2017/11/22)
発売日: 2017/11/22
単行本 ¥ 1,512
さて、どんな本になるのか。アウトラインは週刊前田日明で取り上げてきた話題となりそうだが、本にするということで前田もより正確かつ言い残しなしで仕掛けてくるに違いない。
※10/9 10:00追記
見逃していましたが、下巻も同日発売となっていました。失礼しました、リンクを追加しておきます。
▼new! 前田日明が語るUWF年表 下(仮) 11月22日発売予定!前田日明 (著) 『1984年のUWF』反証本下巻。前田「腹立つのは、自分のことはともかく、自分が生きてきたプロレスの世界だとかケチョンケチョンでしょ。たいしたことのない人の集まり(みたいな書き方)だとか。お前、何を知ってるんだよと!」(ニコ生発言より)
単行本: 256ページ
出版社: 河出書房新社 (2017/11/22)
発売日: 2017/11/22
単行本 ¥ 1,512
※追記ここまで
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
アウトサイダーのリングを彩れ! 「ラウンドエンジェル」オーディションをTV連動企画で実施
自身を世に売り込むきっかけに「ラウンドエンジェル」はいかが!?
・ ラウンドエンジェルオーディションを開催します -- Rings
##
2017年12月10日(日)開催の「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」にてデビューを目指す、リングを彩る「ラウンドエンジェル」のオーディションを、TV連動企画として行います。
皆さんのご応募をお待ちしております。
●活動期間
2017年12月10日(日)
※「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」大会概要はこちら
※「THE OUTSIDER」概要はこちら
●応募資格
18歳以上~30歳未満の健康で明るい女性
※未成年者は保護者の同意が必要です
●応募方法
以下の必要事項を、郵送またはメールにて株式会社オーディション「ラウンドエンジェル」オーディション係までお送りください。
・名前(フリガナ)
・年齢
・住所
・携帯電話番号
・メールアドレス
・現在の職業
・身長
・スリーサイズ
・写真(バストアップ、全身)
・活動経歴(経験・芸歴) ※あれば
・自己PR
・芸能事務所の所属の有無
●送付先
・郵送
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-38-3 グラントレゾール広尾1階
株式会社オーディション 「ラウンドエンジェル」×オーディションTV オーディション係
・Mail
info@audition-tv.com
※件名は「ラウンドエンジェル オーディション応募」で送信してください
※@を半角にしてください
●募集期間
2017年11月10日(金)必着
●選考の流れ
書類選考 ※合格者のみ連絡
↓
ーディション ※11月中旬~下旬を予定
↓
ラウンドエンジェルデビュー
2017年12月10日(日)「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」
●お問い合わせ
株式会社オーディション
Mail/info@audition-tv.com ※@を半角にしてください
TEL/03-5449-6575
##
審査に影響あるかどうかは不明だが、アウトサイダーをプロデュースする前田は“巨乳好き”として知られる。
・ 前田日明 - Wikipedia
##
大の巨乳好きでも有名であり、かつて『リングの魂』が「最強の巨乳は前田日明が決める!」と題してリングスのイメージガールオーディションを企画したことがあるほど。その企画に審査員として呼ばれた前田は、オーディションに参加した女性(当然巨乳の女性ばかり集まった)の胸を手にしていたペンの先でつつくなど、その巨乳好きを披露した。また、「リングの魂」出演時には、当時グラビアアイドルとして売り出し中だった井上晴美自身から、写真集を直接プレゼントされ、思わず顔をほころばせる場面もあった。C.C.ガールズのファンでもあり、初代メンバーでは藤原理恵推しで、2代目メンバーでは山田誉子でリングの魂にてデート企画も組まれ放送されている。
##
ペン先でつつくのはサスガにないと思うが、巨乳の女性のみなさんもぜひチャレンジを!
* * *
12月10日(日)14:00「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」大田区総合体育館のチケット情報。
・ 「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」チケット情報 -- Rings
インタビュー掲載。
▼new! 俺たちのプロレス(8) (双葉社スーパームック)
9月21日発売!【特集】PRIDE誕生と崩壊の真実 「総合の源流~ゴッチイズムと新日本」前田日明 「ホイラーと会ったら無視されました」桜庭和志 「新日本と猪木さん、そしてPRIDE」藤田和之 「“狭間の世代”が見たUWFと総合」田村潔司
前田日明関連バックナンバー。
□第184回 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売【週刊 前田日明】
* 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売
* 前田「話題になれば、まとまったお金が高山に入る。協力を」幻の高山善廣本が発売の方向へ
□第183回 前田日明がゲスト出演! 藤原喜明デビュー45周年トークイベント11月11日(土)浅草【週刊 前田日明】
* 前田日明がゲスト出演! 藤原喜明デビュー45周年トークイベント11月11日(土)浅草
* 船木誠勝「いろいろありましたけれども、見守ってくれる優しい先輩」前田との関係を語る
□ 前田日明「後輩であり仲間、頑張ってほしい」 オカダ「プロレス界が一つになるべき」/チャリティー大会早期化も検討 高山善廣支援続報
□ UWF、リングスでリングアナウンサーを務めた古田信幸さん死去/前田日明「声量があったよね。学年的に同級生でびっくりしてる」
□ 1986年の前田日明vsアンドレ・ザ・ジャイアント戦で知られる津市体育館が9月末で閉館/「閉館までず~っとプロレス展」開催
□第182回 ドン・中矢・ニールセンよ永遠なれ! 1986年の前田日明戦は総合格闘技のルーツとなった【週刊 前田日明】
* ドン・中矢・ニールセンよ永遠なれ! 1986年の前田日明戦は総合格闘技のルーツとなった
* “前田vsニールセン戦”への没頭ぶりを全開させた柴田勝頼2005年K-1武蔵戦会見を発掘
□ 前田日明「後輩たちに、さらに光を」垣原賢人&高山善廣に大エール! 垣原は“ガン克服”の先輩・藤原喜明に完敗
□第181回 先に仕掛けたのは実は長州力!? 前田日明「じゃあオレもやっていいよな」顔面蹴撃事件を激語り【週刊 前田日明】
* 先に仕掛けたのは実は長州力!? 前田日明「じゃあオレもやっていいよな」顔面蹴撃事件を激語り
□ まるで仁王立ちするゴッチのように~南千住の回向院にある「プロレスの神様」カール・ゴッチ之墓を参拝しました
□ カール・ゴッチが絆を紡ぐ~前田日明、藤原喜明、アントニオ猪木が笑顔で再会ほか納骨式写真集まとめ
□第180回 ドイツ軍・ロシア軍で格闘技教官として無敵だった! 没後10年カール・ゴッチ秘話を前田が語る【週刊 前田日明】
* ドイツ軍・ロシア軍で格闘技教官として無敵だった! 没後10年カール・ゴッチ秘話を前田が語る
* アントニオ猪木、藤原喜明、前田日明、西村修らが参列~東京・回向院に故カール・ゴッチ墓建立
* 直前情報! 30日(日)15時ディファ有明アウトサイダー大会はネット無料生中継
【週刊 前田日明】はここまで。
今週も前田日明を追いかけます!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« 都内組も! 遠征組も! 「8日(日)お台場公開会見→9日(月祝)大サイン会&両国大会」新日本プロレスファン行動予定まとめ | トップページ | 両国前日会見に“帰ってきた”内藤哲也「声に出さないと、アナタの思いは伝わりませんよ」/17時ゴング新日本プロレス両国情報まとめ »
« 都内組も! 遠征組も! 「8日(日)お台場公開会見→9日(月祝)大サイン会&両国大会」新日本プロレスファン行動予定まとめ | トップページ | 両国前日会見に“帰ってきた”内藤哲也「声に出さないと、アナタの思いは伝わりませんよ」/17時ゴング新日本プロレス両国情報まとめ »