『前田日明が語るUWF全史』装丁案に前田がNG、塩澤幸登氏の編集に早くも事実誤認あり!?【週刊 前田日明】
pick up ▼ニュース 【ノア】杉浦約4か月ぶり復帰「病院で心臓の毛を2~3本抜いてきました。ここが俺の生きる場所」┃いよいよ!10・31大仁田厚ファイナル全カード/大仁田厚6回引退と復帰を繰り返したのは生きるため┃『全女AGAIN×AGAIN』に全日本女子プロレスOGが再集結┃勤労感謝の日の大阪は、極悪まつりで阿部四郎レフェリー追悼 ▼情報&コラム 三条市のジャイアント馬場記念展29日17:00まで/ジャイアント馬場記念館(@gb_memorial)さん Twitter┃「高山善廣さんが僕たちに教えてくれたこと」高木三四郎社長が明かす/戦友・高山善廣に小橋がエール!「生きるということを頑張ってほしい」┃永田!ごくろうさん@長州力┃11月28日(火)19:00文禄堂高円寺店『激突!プロレス取調室vs1984年のUWF』玉袋筋太郎×堀江ガンツ×椎名基樹、ゲスト・柳澤健 ▼格闘技 石井慧が藤田とミルコのレジェンド2人からの期待に燃える┃【UFC】リョート・マチダが2年4カ月ぶり復帰 リアル“ベストキッド”の本領発揮なるか/ロンダ・ラウジーがハリウッド映画から降板
前田日明が足りない世の中に、とことん前田日明を発信してみる。毎週日曜日は、前田日明関連の動きをできる限りカクトウログが追う「週刊 前田日明」の日です。連載第186回のラインナップ▼『前田日明が語るUWF全史』装丁案に前田がNG、塩澤幸登氏の編集に早くも事実誤認あり!?▼『月刊リングス10月号』は31日(火)21時放映、前田日明&カミノゲ井上崇宏編集長が出演▼元・乃木坂46市來玲奈さんがボクシングに挑む主演映画「9~ナイン~」前田日明がゲスト出演▼来年10周年へ向けて情報充実!THE OUTSIDER公式Twitterが10月スタート・・・
* * *
情報をキャッチしていながら、最新1週間(月曜から土曜まで)で取り上げなかった前田日明の話題、あれば翌週送りせず日曜にまとめる。あと、1週間で取り上げた前田関連記事、主要記事リンクも再集約しておくことにします。
(週刊前田日明バックナンバー →「週刊前田日明」参照)
この連載を毎週見ておけば前田関連の動きは逃さない!
理想はそこですが、どうなるか。
※不定期連載となっています。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
『前田日明が語るUWF全史』装丁案に前田がNG、塩澤幸登氏の編集に早くも事実誤認あり!?
格闘技スタイルで社会現象を起こした「UWF」、その背景を描いた柳澤健著『1984年のUWF』(Number連載記事を編集して2017年1月発売)が話題となった。UWFの長である前田日明あるいは業界に対してのネガティブな記載、事実関係への疑問も読者からは相次ぐ。反響の大きさから、関連本としての『証言UWF 最後の真実』も他社から5月に発売。前田インタビューも収録となったが、残念ながら『1984年~』未読のまま取材に応えたものだった。
5月に入ってから、前田はイベントで進呈された『1984年~』をついに読む。反証本発刊を決意。
・ 前田「これはドキュメンタリーじゃないよ!」~発売から3か月、ついに『1984年のUWF』を読んで大激怒【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
・ 『1984年のUWF』読後の怒りが止まらない! 前田が出版決意「アンサーはきっちり本にして出す」【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
・ 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売【週刊 前田日明】 プロレス-格闘技 カクトウログ
前回の週刊前田日明では、上下巻2冊での発売となったところまでをお伝えした。
・ 前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定【週刊 前田日明】 ※追記:下巻も同日発売予定 プロレス-格闘技 カクトウログ
▼new! 前田日明が語るUWF年表 上(仮) 11月22日発売予定!前田日明 (著) 『1984年のUWF』反証本上巻。再び議論の的となっているUWFについて、前田日明がすべてを語る。格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻
▼new! 前田日明が語るUWF年表 下(仮) 11月22日発売予定!前田日明 (著) 『1984年のUWF』反証本下巻。再び議論の的となっているUWFについて、前田日明がすべてを語る。格闘技・プロレスファン待望の前田からの反論。全2巻
続報として、著者・前田を編集者としてサポートする塩澤幸登氏が、今後の情報公開予定、装丁作業について触れている。
・ 失望絶望よりもっと切実だった、それが非望|☆沈黙図書館☆
##
どういう内容の本かは月が改まる時期に情報公開の予定。
これがボツにした装幀。前田から「格調高くいきましょうよ」といわれNGにした。
前田と初めて会ったのは1993年で、知り合ってから25年たってしまった。この本のなかで彼は、あれこれとしゃべっているのだが、ほんとうに大人になったなと思う。「オレはいままで、昔のUWF時代の仲間を悪くいいすぎたかもしれない」と言っている。詳細は後日。
前田は女の子が生まれたことで、人間が丸くなり、優しくなったのではないか。
##
10・11月の月替わりのタイミングで出版に関しての正式情報が出るようだ。さすがに装丁(装幀)段階なので、書名は決定なのだろう。Amazonなどで「前田日明が語るUWF年表(仮)」となっている書名は「前田日明が語るUWF全史」となる模様だ。
前田が装丁にNG出し。もともと表紙は格調高くし、オビを反論調の切り口にするというのが前田の考え。表紙をもっと格調高くということか、オビのワーディングがイメージと違ったのか。
オビの「マエダさんはK・Yさんを殴る会の会長さんになりたいと言ってます」というのが気になる。柳澤健氏はケンでんなくタケシと読むので、この「K・Yさん」は間違い。塩澤氏による前田・UWF関連本は多く出ているものの、誤字や事実誤認が目立つことはファンからの不信感につながっている。今回の出版でも心配なのであるが、反論相手に対する根本的な事実誤認が早くも露見。校正がきく段階でよかったものの、本の内容は大丈夫だろうか…。
なお、反論相手の柳澤氏は『2011年の棚橋弘至と中邑真輔』を上梓、11月16日発売。UWF系の動きとしては、イベント出演が告知されている。
【イベント決定】11月28日(火)19:00~『『疾風怒濤!!プロレス取調室』刊行記念 激突!プロレス取調室VS1984年のUWF』が決定!
— 文禄堂 高円寺店 (@AyumiBooks_K) 2017年10月28日
出演は玉袋筋太郎×堀江ガンツ×椎名基樹。
ゲストには『1984年のUWF』著者・柳澤健!
これだけの面子はなかなか揃いません!
ご予約は→https://t.co/xW1xpWPnqk pic.twitter.com/uAPT4WYN4j
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
『月刊リングス10月号』は31日(火)21時放映、前田日明&カミノゲ井上崇宏編集長が出演
ニコニコ生放送『月刊リングス10月号』は31日(火)21時放映、前田日明&KAMINOGE井上崇宏編集長が出演となる。
・ 【今月こそ放送します!】1991年の“正道会館との邂逅”をプレイバック! その後に続く格闘技ブームの原点はここにあった !! - 2017-10-31 2100開始 - ニコニコ生放送
##
【今月こそ放送します!?】1991年の“正道会館との邂逅”をプレイバック! その後に続く格闘技ブームの原点はここにあった !!
先月のリングスチャンネルは、予定外にもノンフィクション作家の田崎健太氏が突如放送に参加していただき、前田代表から数々のディープな話を引き出していただきました。そのため、予定していて内容が放送できませんでしたので、今月はそのままスライドして、先月予定されていた以下の内容をお届けします。もちろん、生放送ゆえ今月もどんな展開になるかは誰にもわかりません!!
※ ※ ※
今月のリングスチャンネルは、リングス発足年である1991年にプレイバック。12月7日に有明コロシアムで行われた大会から、角田信朗と佐竹雅昭が、リングスに初参戦した際の試合を放送します。
ご存知の通り、のちに、K-1、PRIDEと続く格闘技ブームのきっかけとなった、正道会館のリングス参戦。ジャンルを超え、国境を超え、世界一強い男をリング上で決めるというコンセプトはその後の格闘界を大きく変えていきます。
当時の前田日明代表は、どんな思惑、目論見の中で「世界中のリングをネットワークで結ぶ」という構想を推し進めていたのでしょうか? 当時の思いや舞台裏などを聞いてみたいと思います。
みなさんも「今だからこそ聞きたいこと」、どんどん投げてくださいね。
そのほか、先日、リングス再始動を宣言した前田代表ですが、その後の展開はどうなっているのか? 年末のアウトサイダーにはどんな仕掛けがあるのか?
ここでしか聞けない前田節が今回も全開です !?
出演・前田日明、司会・カミノゲ編集長・井上崇宏
10月31日(火) 21時放送開始、22時終了予定
※放送内容は変更される場合があります。
##
前回お流れとなった内容を予定。状況次第となりそう
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
元・乃木坂46市來玲奈さんがボクシングに挑む主演映画「9~ナイン~」前田日明がゲスト出演
元・乃木坂46の市來玲奈さん主演の映画「9~ナイン~」に、特別ゲストで前田日明が出演する。
9~ナイン~ 始動開始!!|映画「9 ~ナイン~」OFFICIAL WEB https://t.co/sDXZFmzV5Z #amebaownd
— 【公式】映画「9~ナイン~」 (@9nineMovie) 2017年10月16日
とある地方都市の町はずれにある、古い倉庫を改造して作られた海藤ボクシングジムが舞台。
・ 映画「9 ~ナイン~」OFFICIAL WEB
練習生が4人だけのジムに、舞台女優を目指す若い女性が役作り目的でやって来るところから物語は始まる。トレーニングが始まる一方で、借金まみれのジムに取り壊しの動きが。ジムを守ろうとOB・練習生・地域の人々が立ち上がる中で、若者たちの心境に変化が現れるヒューマンコメディ。
配役については「長谷川凌一役 ー 前田日明」となっている。格闘技(ボクシング)側としての登場なのか、金融屋側なのか、続報を待ちたい。
▼▼▼ W E E K L Y A K I R A ▼▼▼
来年10周年へ向けて情報充実!THE OUTSIDER公式Twitterが10月スタート
来年に10周年を迎える前田プロデュースのTHE OUTSIDER。この10月、Twitterアカウントが新たに開設された。
・ THE OUTSIDER アウトサイダー(@THE_OUTSIDER_JP)さん Twitter
各種告知だけではなく、前田に関する動きも。
THE OUTSIDER 12月10日、前田さん及び運営スタッフ一同、次回大会に向け打ち合わせをしました‼️
— THE OUTSIDER アウトサイダー (@THE_OUTSIDER_JP) 2017年10月25日
出場選手のマッチメイクやタイアップ等々に加え、来年の10周年に向けての企画を練るなど盛り沢山の内容でした‼️
詳細は随時発表されるのでお楽しみにー😄 pic.twitter.com/hh132ZCAGo
10・21「INOKI ISM.2 ~アントニオ猪木『生前葬』~」両国国技館大会開催についても#前田日明タグ付きでtweetしていたので、てっきり前田もリングインするものだと思っていた。当日の登場なし。師匠を後押ししてのものだったようだ。
いずれにせよ、ファンにとって情報提供が適切に行われることは大歓迎。
前田日明公式アカウントの方も頑張ってほしい。9月6日の「高山善廣選手への協力お願い致します」で止まってます。
・ 前田日明 公式(@AkiraMaedaWORLD)さん Twitter
* * *
再掲。11月11日(土)18:30東洋館(浅草フランス座劇場)藤原喜明デビュー45周年記念感謝祭 ゲスト・前田日明。
・ プロレスネットショップ TONPACHI
12月10日(日)14:00「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」大田区総合体育館のチケット情報。
・ 「THE OUTSIDER ~大田区総合体育館 SPECIAL~」チケット情報 -- Rings
「THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)」のリングを彩る「ラウンドエンジェル」募集締め切りは2017年11月10日必着。
・ 「THE OUTSIDER」ラウンドエンジェル×オーディションTVコラボオーディション - AuditionTV -【公式】オーディションTV
前田日明インタビュー掲載。
▼new! 俺たちのプロレス(8) (双葉社スーパームック)
9月21日発売!【特集】PRIDE誕生と崩壊の真実 「総合の源流~ゴッチイズムと新日本」前田日明 「ホイラーと会ったら無視されました」桜庭和志 「新日本と猪木さん、そしてPRIDE」藤田和之 「“狭間の世代”が見たUWFと総合」田村潔司
前田日明関連バックナンバー。
□第185回 前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定【週刊 前田日明】
* 前田の怒りは1冊に収まらず! 『1984年のUWF』反証本は11月22日に“上巻”発売予定
* アウトサイダーのリングを彩れ! 「ラウンドエンジェル」オーディションをTV連動企画で実施
□第184回 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売【週刊 前田日明】
* 怒りの前田、チェック中のゲラは実に600ページ! 『1984年のUWF』反証本、今秋発売
* 前田「話題になれば、まとまったお金が高山に入る。協力を」幻の高山善廣本が発売の方向へ
□第183回 前田日明がゲスト出演! 藤原喜明デビュー45周年トークイベント11月11日(土)浅草【週刊 前田日明】
* 前田日明がゲスト出演! 藤原喜明デビュー45周年トークイベント11月11日(土)浅草
* 船木誠勝「いろいろありましたけれども、見守ってくれる優しい先輩」前田との関係を語る
□ 前田日明「後輩であり仲間、頑張ってほしい」 オカダ「プロレス界が一つになるべき」/チャリティー大会早期化も検討 高山善廣支援続報
□ UWF、リングスでリングアナウンサーを務めた古田信幸さん死去/前田日明「声量があったよね。学年的に同級生でびっくりしてる」
□ 1986年の前田日明vsアンドレ・ザ・ジャイアント戦で知られる津市体育館が9月末で閉館/「閉館までず~っとプロレス展」開催
□第182回 ドン・中矢・ニールセンよ永遠なれ! 1986年の前田日明戦は総合格闘技のルーツとなった【週刊 前田日明】
* ドン・中矢・ニールセンよ永遠なれ! 1986年の前田日明戦は総合格闘技のルーツとなった
* “前田vsニールセン戦”への没頭ぶりを全開させた柴田勝頼2005年K-1武蔵戦会見を発掘
□ 前田日明「後輩たちに、さらに光を」垣原賢人&高山善廣に大エール! 垣原は“ガン克服”の先輩・藤原喜明に完敗
□第181回 先に仕掛けたのは実は長州力!? 前田日明「じゃあオレもやっていいよな」顔面蹴撃事件を激語り【週刊 前田日明】
* 先に仕掛けたのは実は長州力!? 前田日明「じゃあオレもやっていいよな」顔面蹴撃事件を激語り
□ まるで仁王立ちするゴッチのように~南千住の回向院にある「プロレスの神様」カール・ゴッチ之墓を参拝しました
□ カール・ゴッチが絆を紡ぐ~前田日明、藤原喜明、アントニオ猪木が笑顔で再会ほか納骨式写真集まとめ
□第180回 ドイツ軍・ロシア軍で格闘技教官として無敵だった! 没後10年カール・ゴッチ秘話を前田が語る【週刊 前田日明】
* ドイツ軍・ロシア軍で格闘技教官として無敵だった! 没後10年カール・ゴッチ秘話を前田が語る
* アントニオ猪木、藤原喜明、前田日明、西村修らが参列~東京・回向院に故カール・ゴッチ墓建立
* 直前情報! 30日(日)15時ディファ有明アウトサイダー大会はネット無料生中継
【週刊 前田日明】はここまで。
今週も前田日明を追いかけます!
>> プロレス・格闘技人気ブログランキング
>> 週刊 前田日明
■□T.SAKAi 当サイトでの事実誤認・誤字の指摘、感想・苦情等は左下・ココログマーク下「メール送信」から。大変助かります。
« フォトスポットが熱い! ハロウィン直前の渋谷で開幕した「新日本プロレス展」まるごとガイド 場所・日程・営業時間・イベント参加券 | トップページ | 週末5日『アメトーーク』プロレス大好き芸人に向けて! 1日『ナカイの窓』スー女vsプ女子、2日『ケンミンSHOW』天龍出演/今週のテレビ情報 »
« フォトスポットが熱い! ハロウィン直前の渋谷で開幕した「新日本プロレス展」まるごとガイド 場所・日程・営業時間・イベント参加券 | トップページ | 週末5日『アメトーーク』プロレス大好き芸人に向けて! 1日『ナカイの窓』スー女vsプ女子、2日『ケンミンSHOW』天龍出演/今週のテレビ情報 »